見出し画像

アメリカ遠征(海外プロジェクト)

初めてのnoteです。
写真は2023年1月3日の恒例のみんなで初蹴りです。

これから横須賀シーガルズ女子を中心に(たまに自分の)活動や状況など記録に残していきたいと思います。

記念すべき第1回目はアメリカ遠征(海外プロジェクト)についてです。

1月19日(木)〜1月24日(火)までアメリカに行くことになりました。
日頃から女子サッカーのリーグ・大会を運営している株式会社ssbeeさんが「Liga student×海外プロジェクト」としてアメリカ遠征を企画しました。
※Liga studentとは、高校生と大学生を対象とした全国6地域、110チーム、約3,000名のリーグ
(たくさんの事業に関わって、また新しく事業を創っていく株式会社ssbee社長の脇田さんは本当に尊敬します)

このアメリカ遠征は全国から参加を希望した日本の女子高校生16名の選手が、実際にアメリカに行きアメリカの大学へ進学するためのセレクションを体験します。
今回私はそのスタッフとして帯同することになりました。


なぜ私がアメリカ遠征に帯同するのかというと…

□アメリカに行く理由
女子サッカー大国 アメリカで大学女子サッカーの水準を知るため
女子サッカー大国 アメリカで大学女子サッカーの環境を知るため
女子サッカー大国 アメリカで日本高校女子選手の長所・短所を知るため
アメリカを行く経験をするため
アメリカ遠征をクラブのオーストリア遠征に生かすため
→全ての項目・経験において、選手・クラブに還元するため

□選手・クラブに還元するために実際にやること
選手・保護者の気になることを聞いて、実際に聞いたり見たりしてフィードバックをします
情報共有(事前・アメリカ滞在中(アメリカ便り配信)・事後)をします

アメリカ遠征の情報共有のツールとして、noteを初めました。
これを機にアメリカ遠征後も、横須賀シーガルズ女子の魅力をnoteで伝えていきたいと思います。

私は中学・高校の時に横須賀シーガルズで、アメリカ遠征を経験しました。
その時の思い出が、経験が今でも本当に忘れられません。
一緒に行ったチームメイトは、そのアメリカ遠征がきっかけとなり人生の大きな選択にアメリカでの経験が関わっていた人は何人もいます。

海外に行きたい、海外でサッカーがしたいという目標(夢)が実現できる時代になりました。

明日からのアメリカ遠征では、実際に初めて会う選手たちですが、彼女たちの貴重な時間を近くで見れるのが楽しみです。

それでは、次回はアメリカ便りを送りたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?