
ハジメの一歩会⑦ ゆるほめLT会
私のG検定受験に伴いまして、一週間空けてしまったハジメの一歩会ですが、今回がついにファーストシーズン最終回のゆるほめLT会となりました。

本日の主役はご登壇頂けるお二方。ななもじさんとかおりさんです。

登壇者が気持ちよく登壇をし、頑張った自分を見てほしい、褒めてほしいという欲求を満たしてもらう場です♪
大人になると、中々褒めてもらう機会も少ないので、こーいう場で褒めてもらうことをきっかけに、ハジメの一歩から次のステップに踏み込んでもらえるとうれしいな、と思います。
そして、その登壇者を盛り上げるのが、私を含めた聞き手の皆さんです!登壇者に気持ちよくLTをしてもらうために、聞き手は「褒めコメント」でチャット欄を盛り上げる、リアクションで反応する、を心がけましょう♪

実は、イベント開始直前、RPACommunityのMitzさんから、下記のようなお言葉を頂きまして活用させて頂きました。

RPACommunity秘蔵のPON出しシステムがこちら♪

(使い方が想定と違ったようで)すこしうるさかったですが、すっごく盛り上がりました(笑)
Mitzさん、提供ありがとうございました!!
ただ、heroku無償プランが終ってしまうということで、もう間もなく使えなくなってしまうとのこと…もったいない!
それから、褒めコメントの「さしすせそ」ですね。
さらに応用編として…
・ほめ+具体的(デザインがしっかりされてすごい!)
・ほめ+質問(最高っす。どーやったんですか?)
・ほめ+かも(センスすごい!背景色を薄くしたらもっと映えるかも!)

ということで、少し場を暖める意味も込めてまして、練習ですw

チャット欄にあふれる誉め言葉の嵐!!
皆さんすごいです!
何もお題がない中で、「さぁ、やって」と言われてなかなかできるもんじゃありません。面白くもないのに笑顔を見せて、と言ってるのと同じですからね(笑)
最高!
しゅごいーすてきーさすがーーー
しゅごーい!
888888888
👏👏しゅごーい
888888888888888888888
ガツオさんへのダイレクトになっちゃったw
しゅごい!
感動しました!
それいいやん!
しゅごい!
すごい!
8888888さすが!しゅごい!!
しゅごーい!!
感激しました
皆さん、センスがありますね!
なぜダイレクトww
しゅご!
すごい!!!!!!
操作ミスw
素晴らしき!
👏👏👏👏👏
画面共有の時に「音声も共有」にして、パソコンで音源再生すればポン出しできますよ
すごい音出た!
音声出ました!
さわがしいwww
わっしょい!わっしょい!
お祭り騒ぎwww
ここからななもじさんの登壇
テーマは「脱・超初心者に向けて 最初の壁を越える一つの方法について」
8888888888888888888
8888888888888888
88888888
88888888
サメ!!!!
さめ!さめ!さめ!
88888888888888888888888
8888888
888888888888
8888888
カツオが食われる!!!!
8888888
ひい🐟💨
センスのあるサメ🦈
すげー!
資格、すごい!!!ITILはすごいのでは?!
大人…♪
ITのプロの方!
なんで全員設定になってないのw
私のチャットww
配列から…ちょっと難しいですもんね。。
ダイレクト送ってしまった皆さんすみません
アプローチの仕方がわかれば、大丈夫!!
そこ、気づいてもらえて、私は嬉しいです♪♪♪♪
開眼!!
ローコードでも「考え方」は知っておきたい、私もまったく同じ考えで今回参加しました
えらいひと…!
宇佐美さんの話、良かった!
自分もいっぱい教えてもらいましたよ!
成果はっぴょー、きたーーーーーー!!!
配列や辞書より先にJSONなのがPower勢・・・🐟
織田信長ww
すごい♪
JSONが読めないwww
さくっとJSON
アダプティブカード!!
いっぱい作ってすばらしい!!!
そう!できると楽しい♪ その感覚がすばらしいと思います!!!
クラスっていう存在があることを知っただけで前進ですね、すばらしいです。
https://speakerdeck.com/miyakemito/jsonhabu-kunai?slide=2
大人の勉強って楽しい!
大人の勉強楽しいもんなー
とりあえずこれでも貼っておきますか
さすが!!!!
いま、勉強たのしい!!すばらしいですよねぇ
88888888888888888888
8888888888888
888888888888888888888888
👏👏👏👏👏
888888
888888888888
カッコいい!
88888888
素晴らしいLTでした!
88888888888888888
社会人になってからが本当のべんきょうのはじまりですよね
8888888888888
8888888888
すばらしいですー!!
感動した
wwwww
わっしょい!わっしょい!
すごい・・・
ひゅーーーーー🥳✨✨
声が聞こえないwww
👏👏👏👏👏👏👏
最後のところすごく同感でした!自分で目標設定していかないといけなくて、継続学習って難しい・・・
クラス難しかった、ですが「難しい」って感想は、進んだ人にしか感じることができない。
Power Automateを駆使していてかっこよかったです~~
JSONのほうがむずいと思います・・・
つづいて、かおりさん。
テーマは「初心に戻って、MODクイズに挑戦」
88888888888888888888888
8888888
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
888888888
https://note.com/yurimiyasakura/n/n77d806912989
👋👋👋👋👋👋
8888888888888888
👏👏👏👏👏
👋👋👋👋👋👋
88888888
8888888
888888888
👏👏👏👏👏
8888888888
88888888
888888888
888888888888888888
8888888
88888888888
👏👏👏👏👏
888888888888
👏👏👏👏👏👏
ソントー!!!転職、おめでとうございます!!
カッコいい!!
バッチいっぱい、すごい
すごい!!おめでとうございます!!
888888
ソントレーゾを選んだ時点で最高です
いいですよぉ~~~~w
お!!ありがとうございますw
アプリ😍
楽しくなるアプリ、最高です!!!
Power😍
画面レイアウト、わかりやすい!!
2から81とか、2から9とか、範囲設定が絶妙ですばらしい!
デモすごい
回答履歴がおえるのは、いですよね!
かわいい!!
かわいいー
すみっコぐらし可愛い❤️
お!正解!!
すみっコぐらし💛
すみっこ、可愛い♪
かわいい❤️
凄くいいデザイン!
ぶっぶー
ここで、ピンポーンではないですか
すごい!
しゅごーい!
配列がっつり使っていらっしゃる!!
さすがー
Getだぜ!!!
関数までマスターすごい✨
2次元配列、3次元配列~
EXCELわからない私からしたら凄い
アレイ、ゲットだぜ!
先生ではないですが、こちらこそ、よろしくですw
ゲットゲットー
結果をどこかのデータソースに保存するときに、ForAllとPatch使って繰り返し処理クリア!学習アプリ作成会の復習もできそうですね
そうそう、中学数学なんですよねー
8888888888888888888
8888888888888888888888888888888
888888888888888
8888888
888888888888
👏👏👏👏👏👏👏
👏👏👏👏
👏👏👏👏👏👏👏
8888888888888888
👏👏👏👏👏👏
わっしょい!わっしょい!
いいアプリです! 使いたくなる
ひゅーーーーー🥳✨✨
感激した
かおりさん、できればデモアプリで音が出るところを聞いてみたいです。再度画面共有お願いできませんか?
おふたりともすごい!
これ、「すみっコぐらし」ですか
7...7?
お題の答え盛り合わせをPowerでお送りされるとはさすがです✨
音が鳴るならない関係なく、本番で実演を見せる時点でそのチャレンジの姿勢とエンターテインメント精神がすばらしいです。
さすがです
音まで仕込まれててレベル高すぎです😇✨
素晴らしい
心が綺麗かそうでない人しか聞こえない高度なアプリなのでは
使っていいんだー。それもいいこと聞きました。
w
ロイヤリティフリーを選ぶ配慮がすてきです
👏👏👏
お二人共すばらしかったです
営業妨害
簡単なものでも動くまで作るのはすごく大変ですよね。
すごいです
お二人の登壇が終わったところで、最後にクロージングなどなど。
まずはアンケート結果報告。
時間が押していたので、軽く流してしまいましたが、感想のところは選択しに「つまらなかった」等も入れてあったのですが、票が入らなかったのでカットしまして、とても楽しかった/たのしかったということでした。
私も楽しかったです。ありがとうございました。
また、会場としてはSpaceの方が票が入っていました。こちらはワイガヤで盛り上がりながら出来たからなぁ、と思います。
そして、セカンドシーズンへのご要望としては、データベースが1位。一票差でデバッグということになりました。

それと、その他要望にある「ほんとうの超初心者向けの会を…」とありました。こちらは、内容を相談しながら一緒に進めて行きたいと思いますので、是非一度ご連絡をくださいm(_ _)m

そして、セカンドシーズンの宣言です!!
アンケートではデータベースが1位でしたが、色々と準備が必要のため少し時間を頂きたく、その間に2位だった「デバッグ」を1月から開始したいと思います。
現時点でノープランですが、追って詳細を発表したいと思いますので、引き続きよろしくお願い致します。

ということで、約2か月にわたってお送りしたハジメの一歩会ファーストシーズンも、無事に終えることができました。
ご参加頂いた皆様、色々と助けて頂けてた出戻りガツオさん、UTさん、Mitzさん。忙しい中いつもアシスタントしてくれた百合宮さん、本当にありがとうございました!!!
百合宮さんは、セカンドシーズンもアシスタントを買って出てくれましたので、引き続きよろしくお願い致します(笑)

着席✨https://t.co/naK0AThXjS#ハジメの一歩会
— すみこ (@sumiko_web) November 11, 2022
勉強が楽しいのは大人になってから気づいたこと
— UT@python勉強中兼バックエンドエンジニアのはしくれ (@hidemusiam) November 11, 2022
これを自分の子達にも知ってもらいたい#ハジメの一歩会
#ハジメの一歩会@sumiika88
— mom (@mom741852) November 11, 2022
ななもじさんのLT感動でした!
私も大人になってから(しかも最近)勉強楽しくなりました😻✨ななもじさんのコツコツ取り組んでスキルを身に着けていく姿勢、素敵すぎました✨
いつもいい刺激をありがとうございます!
ゆるほめLT会に参加中~
— チャラ電Mitz (@CharaDenMitz) November 11, 2022
「ほめる」って、
相手を認める
相手を尊敬する
っていう、チームコミュニケーションなんかの基本にもつながるのでホント大事
言葉だけのほめるでは何の意味もなくて、相手の行動を認めたうえで尊敬して、そしてほめる!https://t.co/9RIj9vcp3Z
#ハジメの一歩会 pic.twitter.com/7gfkjPYBXj
#ハジメの一歩会@mocca1103 Power Appsでの「あまりのある割り算アプリ」✨技術はもちろん、センスがステキ!こうゆうの作れてしまうの羨ましい…😻お子さんも大喜びですね!今後のかおりさんのご活躍が楽しみです!
— mom (@mom741852) November 11, 2022
セカンドシーズン!#ハジメの一歩会
— UT@python勉強中兼バックエンドエンジニアのはしくれ (@hidemusiam) November 11, 2022
#ハジメの一歩会
— mom (@mom741852) November 11, 2022
かーでぃさん@_0447222690292
ゆりみーさん@yurimiyasakura
1st完走おめでとうございます。お二人の雰囲気が好きでした。私は落第生でしたが教えて頂いたことを頭の片隅におきます🐈開発の方々はスゴイと改めて尊敬です。 勉強会を開催してくださいましてありがとうございました✨
約2か月、ありがとうございましたm(_ _)m
— かーでぃ@ガノタなIoTプロフェッショナル (@_0447222690292) November 11, 2022
拙い説明で、わかりにくい所もあったかと思いますが、皆さんと百合宮さんのお陰で、楽しんで無事に走り抜けることができました。
本当にありがとうございました!!
オジサン、今、若干涙目です(笑)
#ハジメの一歩会
今日の会の中でも発表しましたが、セカンドシーズンやります!
— かーでぃ@ガノタなIoTプロフェッショナル (@_0447222690292) November 11, 2022
--
テーマ:デバッグ
開催時期:来年1月~
開催場所:Space、及びZoom
時間:月曜22時半~、金(木?)曜20時~
開催回数:未定
--
詳細決まりましたら、また追ってご連絡致します!
引き続き、よろしくです!
#ハジメの一歩会
ゆるほめ会は初めてでした。びっくりしましたが褒めてもらえると次はもっとちゃんとやるぞーって思えますね。優秀な生徒じゃなかったですが。
— ななもじ (@sumiika88) November 11, 2022
表紙の素晴らしいストック画像のチョイスと最後の感想だけでやり遂げました。
チャットのログ取っておくの忘れちゃったー、残念。#ハジメの一歩会 pic.twitter.com/dQQowJmI46
デバッグ!!
デバッグいいですね!
>yukioForAllはトライしたんですが、何かうまくいかなかったです。頑張ります。
木曜日はPythonがw
毎日勉強会だー
>yukio 今回は間に合ってないですが、SPOに登録していきたいと思っています~。
セカンドシーズン楽しみにしてます!
セカンドシーズンもよろしくお願いします
https://qiita.com/advent-calendar/2022/systemengineer
https://setk.connpass.com/event/265237/
https://public.tableau.com/app/profile/.75538868/viz/1st_16677852256850/she
ありがとうございました。
888888888888
8888888
8888888888888888888888888888888
ありがとうございました
楽しみにしております!
88888888
ありがとうございました! 楽しかったです!
88888888888
ありがとうございました🥳
ありがとうございました😊
ごきげんよう🐟
楽しかったです~!
ごきげんよう
ありがとうございました!
ありがとうございました✨
最高!でした!
愉しかったです
ありがとうございました!!!
いいなと思ったら応援しよう!
