
RPACommunityライトニングトーク大会 (2023/5/10)を振り返る
はい、かーでぃです。5月10日(水)に開催された「RPACommunity"ロングバージョン"ライトニングトーク大会」の振り返り記事です。
今回は、一人持ち時間が15分の「ロング」ライトニングトーク大会です。
こちらはConnpassの登録ページになります。登壇者資料等も、こちらにUPして頂きます。
各種リンク(資料やブログなど)
1.参加者情報
前回は、ChatGPT LT会ということもあり、200人オーバーの参加者がいらっしゃいましたが、今回はChatGPT無しでも120人オーバーの方にご参加頂きまして、ありがとうございます。
実際の参加歩留率も81%と、非常にいい数字が出ておりました!

Connpassのイベント統計、現時点で10日分が未集計ではありますが、恐らく20名ぐらいが当日申込をしてくれております。
5/5で若干増えたのは、私が宣伝ツイートをしたためかな???

イベント終了後には、Mitzさんから歩留り率も公開されていました。
歩留り 81%!!これ、実は結構すごい数字みたいです!
コミュニティイベント結果報告
— チャラ電Mitz (@CharaDenMitz) May 10, 2023
・お申込み 131名
・実際の参加 107名(Zoomログより/重複者除く)
・歩留り 81%
でしたhttps://t.co/9jdh0p4CGJ#RPALT #コミュ勉
そして、下記は参加者特性ですね。愛知が13名で3位にランクインしております!なかなか二桁の壁を突破できない愛知ですが、是非盛り上がっていきたいので、皆さんこれからもよろしくお願い致します。

2.登壇者情報などなど
#RPALT #RPALT登壇者紹介
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
はい、私です。
今回は個人的にイチオシのデジタルツインについて語ります!
え?なんか見た事ある資料?
き、、気の性じゃないかな。。。。💦 pic.twitter.com/gGfy52bAPh
#RPALT #RPALT登壇者紹介
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
鰹塾、塾長!!
今回は、「話題の電子帳簿保存法」をAI Builderを使って解決してみる、ということでバックオフィスの方は非常に気になるテーマですよね♪ pic.twitter.com/3PDKZQ8cy2
#RPALT #RPALT登壇者紹介
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
今日のテーマは「Power Platform の Microsoft 365 Copilot について」
これ、めっちゃキニナリマス!!!
既に一部の企業は使えるようになったとか?
早く使ってみたいです!
ところで、GWに積プラは崩せましたか?
私は3つ崩しましたよ(笑) pic.twitter.com/dYVGF2tt7S
#RPALT #RPALT登壇者紹介
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
今日のテーマは「キャンバスアプリで最新の Fluent Design を触ろう」
Fluent Design?
(。´・ω・)ん?
勉強させて頂きますm(_ _)mhttps://t.co/8Er5S31LZ2 pic.twitter.com/vimhiaW5vv
3.ライトニングトーク大会、はじまるよー!!
はじまりました!
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
#RPALT pic.twitter.com/gvKpbjv2k5
ということで、イベントがスタートです!!
今回は、持ち時間15分のロングバージョンのLT大会です!
そしてもう1つ。前回に引き続き、参加者同士でつながってもらおうと思って、ハッシュタグ#RPALT自己紹介をお願いしてみました。
前回よりも、多くの方に投稿して頂きました!ありがとうございますw
#RPALT #RPALT自己紹介
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
ライトニングトーク支部主催を百合宮桜(@yurimiyasakura)さんと一緒にやらせてもらっています、かーでぃです。
IT知識は、ひろーくあさーくをモットーに、色々と中途半端に手を出してます(笑)
チェアリング☕
ゆるキャン△
ぼざろ
が好きな、ガンダムオタクです!
主催のゆりみーです!
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
最近メディアデビューしました♪https://t.co/mi3t7kkFrU#RPALT #RPALT自己紹介
#RPALT #RPALT自己紹介
— フクイ@コミュニティ用務員のおじさん (@keita_kitami_) May 10, 2023
閃光のフクイです。
情シスのおっさん
供養と爆速がウリです
#RPALT #RPALT自己紹介
— 出戻りガツオ🐟 (@DemodoriGatsuo) May 10, 2023
給与計算からDX担当に転身した回遊魚、出戻りガツオ🐟です!
Microsoft Power PlatformやPython、Excel❤です!
スタディサプリEnglishで英語勉強中。
最近ちいかわジャンキーです、ヤハッ!
#RPALT #RPALT自己紹介
— castaway (@castaway71) May 10, 2023
今日はフォロワーさんの応援!
登壇者の顔触れも覚えてきた!
4月からUIPathユーザーになり、現在は絶賛学習中です!
— みなみん (@libon0412) May 10, 2023
とりあえずアソシエイトの試験を受ける準備段階です(ーー;#RPALT #RPALT自己紹介
#RPALT #RPALT自己紹介
— UT@バックエンドエンジニアのはしくれ兼コミュマネ勉強中 (@hidemusiam) May 10, 2023
見た目はシニアエンジニア
中身は駆け出しエンジニア
のUTです。
スキルアップのためにIT系カンファレンスや社外勉強会によく出没してます
コロナが5種になって今年は大規模カンファレンスがオフラインで開催されるので、
たくさん参加します。
Miyake です。
— Miyake (@MiTo60448639) May 10, 2023
Power Platformライオンを名乗ってますが、トムソンガゼルが好きです。
サイドラインがたまんない#RPALT #RPALT自己紹介 pic.twitter.com/VwcHUOSxN7
Power Platformはじめて3年目!
— いのうえ (@sentreseau_2221) May 10, 2023
社会人も3年目!はやい!
最近はテニプリが生きがい#RPALT#RPALT自己紹介
#RPALT #RPALT自己紹介
— hana_saku (@hana_saku97) May 10, 2023
miyaです🐬🫧✨✨
Microsoft Power Platformと最近はAppsheetを絶賛勉強中💻
目指せ、市民開発者!!
#RPALT #RPALT自己紹介
— Sasami (ささみ) (@sasami_axis) May 10, 2023
情シスの中の人です。
GWに豊橋名産ヤマサのちくわTシャツを買いました。 pic.twitter.com/FJwxQERlyk
#RPALT #RPALT自己紹介
— チャラ電Mitz (@CharaDenMitz) May 10, 2023
(遅れて投稿)
RPACommunityの発起人です
もとエンジニア
いまはコミュニティとスイーツのプロ
カフェでスイーツ奢るのが趣味
奢って欲しい人いつでも連絡ください
今回、LT支部恒例のクイズ大会をやめた代わりに、アイスブレイクにクイズを持ってきました。
実は、ちょまどさんが主催されていたイベントでアイスブレイクでクイズをやられており、非常に盛り上がっていたので、パクらせて頂きましたw



Zoomのチャット欄、かなり盛り上がっておりましたw
大喜利になるのは、こちらの想定通りです(笑)
19:43:31 開始 出戻りガツオ に 全員:
③
19:43:36 開始 G に 全員:
C
19:43:39 開始 Fukuyori に 全員:
3
19:43:41 開始 UT に 全員:
④ハンドパワー
19:43:41 開始 みなみん に 全員:
3
19:43:41 開始 miyahara kaho に 全員:
③
19:43:42 開始 ななもじ に 全員:
全部
19:43:42 開始 こう に 全員:
③
19:43:43 開始 noinoi に 全員:
3
19:43:44 開始 わたるふ に 全員:
3
19:43:44 開始 Haruka Oh! に 全員:
③
19:43:48 開始 akky に 全員:
3
19:43:48 開始 よう に 全員:
3
19:43:49 開始 yankee に 全員:
3
19:43:54 開始 Sasami に 全員:
3
19:43:56 開始 根元 亮治@ルートアシスト に 全員:
③ (PL-900試験にありそう)
19:43:59 開始 栗林 累 に 全員:
3
19:44:01 開始 ogawashuuu に 全員:
3
19:44:01 開始 MAKI_STOVE に 全員:
3
19:44:02 開始 Miyake に 全員:
PowerとPointの間にスペースを入れないのが正式名称です
19:44:03 開始 阿久津 信広 に 全員:
3
19:44:05 開始 フクイ に 全員:
AI Builder
19:44:25 開始 Mitz CharaDen に 全員:
ボケ回答がないw
19:44:40 開始 フクイ に 全員:
1
19:44:42 開始 出戻りガツオ に 全員:
ワイのともだち
19:44:43 開始 MAKI_STOVE に 全員:
1
19:44:44 開始 noinoi に 全員:
1
19:44:48 開始 akky に 全員:
1
19:44:49 開始 藤野澄子 に 全員:
1
19:44:50 開始 ななもじ に 全員:
あのサムのことかな
19:44:50 開始 753 に 全員:
マクロスフロンティアの主人公(アルトくん)
19:44:52 開始 栗林 累 に 全員:
1
19:44:52 開始 みなみん に 全員:
1
19:44:54 開始 UT に 全員:
④RPACommunity設立者の一人
19:44:54 開始 G に 全員:
たぶん3ですね
19:44:58 開始 Sasami に 全員:
1
19:45:00 開始 よう に 全員:
1
19:45:15 開始 miyahara kaho に 全員:
1
19:45:15 開始 出戻りガツオ に 全員:
最近解散したバンドのやつかな🧐
19:45:23 開始 根元 亮治@ルートアシスト に 全員:
1
19:45:27 開始 UT に 全員:
⑤海物語のサムの兄貴
19:45:36 開始 Haruka Oh! に 全員:
女形のアルトくん
19:45:45 開始 わたるふ に 全員:
アルトバイエルンの亜種
19:45:51 開始 UT に 全員:
Reacted to "アルトバイエルンの亜種" with 😂
19:46:02 開始 UT に 全員:
Replying to "アルトバイエルンの亜種"
食べてみたい😂
19:46:09 開始 みなみん に 全員:
Reacted to "アルトバイエルンの亜種" with 🤣
19:46:11 開始 Miyake に 全員:
総資産1億8000万ドルですって
19:46:20 開始 わたるふ に 全員:
Reacted to "食べてみたい😂" with 😂
19:46:30 開始 Fukuyori に 全員:
3
19:46:35 開始 わたるふ に 全員:
ひねった問題w
19:46:42 開始 Ayy (あやや) に 全員:
どんなクイズw
19:46:46 開始 みなみん に 全員:
3
19:46:47 開始 UT に 全員:
④精神と時の部屋で5分
19:46:49 開始 よう に 全員:
3
19:46:52 開始 753 に 全員:
④ペヤングのソースを入れるまでの時間
19:46:53 開始 miyahara kaho に 全員:
🦊
19:46:56 開始 ふ に 全員:
ものによって時間がちがうかも
19:46:59 開始 G に 全員:
今日、
19:47:00 開始 こう に 全員:
ラ王と同じ時間
19:47:02 開始 Miyake に 全員:
どん兵衛を10分待つと超美味しくなる。コレ豆な!
19:47:07 開始 わたるふ に 全員:
2
19:47:09 開始 noinoi に 全員:
2
19:47:14 開始 根元 亮治@ルートアシスト に 全員:
ウルトラマンはこちらの問題に
19:47:17 開始 Sasami に 全員:
2
19:47:22 開始 ogawashuuu に 全員:
2
19:47:23 開始 根元 亮治@ルートアシスト に 全員:
2
19:47:25 開始 フクイ に 全員:
2
19:47:27 開始 17_野村春輔(のむらしゅんすけ) に 全員:
ぶぶか....とは
19:47:29 開始 出戻りガツオ に 全員:
ラーメン二郎で許容される滞在時間
19:47:31 開始 G に 全員:
今日、みなさん何分喋るんだろう(本当に15分?)
19:48:26 開始 ななもじ に 全員:
ぶぶか 769kcal ほぅ。
19:48:44 開始 ななもじ に 全員:
終わった!
19:48:45 開始 UT に 全員:
以上www
さて、それではライトニングトーク、スタートです!!
ライトニングトーク1人目
かーでぃさん @_0447222690292
部屋のぷちデジタルツイン
ライトニングトーク1人目
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
かーでぃさん @_0447222690292
『部屋のぷちデジタルツイン』
#RPALT pic.twitter.com/xT5k47lXrW
LT支部主催として、カメラOFFのままLTするという痛恨のミス!!
やっちまった…orz
デジタルツインとは
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
#RPALT pic.twitter.com/rENjNHhhyQ
デジタルツインについて
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
さらに詳細なお話
#RPALT pic.twitter.com/cTW8Yy2fpg
デジタルツインとは…物理空間の状態を電脳空間で再現することですが、そこから更に一歩踏み込んでAIで未来予測をすることで、よりよい状態をずっと維持できるようになります。
自室をデジタルツイン化!!
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
晴れの日にやればいいのにー( *´艸`) #RPALT pic.twitter.com/XqBaRAY0LM
とても暑そうな予測 #RPALT pic.twitter.com/sdB9oZXUXh
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
上段が資料につけた3月頃の結果。下段がライブで実行した結果。横軸を時系列の線形回帰なので、22時、23時に向けて気温が上がる予想になってしまってますね。
かーでぃさんのデジタルツイン
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
課題についても共有
#RPALT pic.twitter.com/rNCiYeZ3GC
ぼちぼちと、上記課題は解決させて、デジタルツインでこんなことできるようになりました!と、またLTしたいところですねw
ライトニングトーク2人目
出戻りガツオさん @DemodoriGatsuo
どうする?話題の電子帳簿保存法?AI Builderで解決してみよう!
ライトニングトーク2人目
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
出戻りガツオさん @DemodoriGatsuo
『どうする?話題の電子帳簿保存法?AI Builderで解決してみよう』
#RPALT pic.twitter.com/JsUaNZG0Fs
バックオフィスに迫りくる課題
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
#RPALT pic.twitter.com/vdhAJfyY36
電帳法もインボイスも、やる方からしたら余計なお世話だよ!って言いたくなりそうな法律。サービスを売る立場からすると、ソリューション提案のネタになるので、やぶさかにはできないのですが…笑
本日のテーマ 電子帳簿保存法
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
#RPALT pic.twitter.com/h7Z54bn318
仕事を増やさず、知恵で解決する!
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
#RPALT pic.twitter.com/qNBDcx6zSi
やることは増える。でも、負担は増やさない。知恵で解決する。
素敵すぎる!!!
MSフル活用でやってみよー #RPALT pic.twitter.com/KTld9SnVSn
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
マイクロソフトのサービスをフル活用して、このピンチを乗り切ろう!というご提案。
Miyakeさんから、注意事項も。
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
#RPALT pic.twitter.com/mcy0IfXI83
MVPのMiyakeさんからは注意事項も。
AI BuilderはM365とは別に有償ライセンスが必要になるとのこと。ビジネス利用する際はご注意を。
ライトニングトーク3人目
Miyakeさん @MiTo60448639
Power Platform の Microsoft 365 Copilot について
ライトニングトーク3人目
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
Miyakeさん @MiTo60448639Power
『Platform の Microsoft 365 Copilot について』
#RPALT pic.twitter.com/nbq8jlxR1y
資産管理アプリ、作ってね。
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
と投げてから、スライドに戻るスタイルw
#RPALT pic.twitter.com/9beYD4ZCN7
マイクロソフトMVPのMiyakeさん。登場が待ち遠しいCopilotについての話題です。
そして、時間のかかるDataverseを自動生成するCopilotを走らせてから自己紹介へ。15分という時間を有効活用するため、光るワザですね⚡
みなさん安心してください
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
・セキュリティ
・責任ある AI の原則を実施
#RPALT pic.twitter.com/AdXubLc9CU
Web版のChatGPTは、プロンプト情報が学習される場合がる、ってなってますね。
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
API利用の場合は、大丈夫。ってことになってる。
#RPALT pic.twitter.com/taH8e117bo
Web版ChatGPTは、プロンプト情報が学習されてしまう恐れもありますが、API利用と同様、Cpilotからの利用でもその辺りは考慮されている、とのことです。
Copilot in Power Automate
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
・自然言語でフローの作成が可能
・例によるデータの書式設定
などなど
#RPALT pic.twitter.com/yBMgQnpaFx
どんどん実演!
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
#RPALT pic.twitter.com/GDRcS7o3Cj
PowerAutomateのフローも、自然言語で作成を依頼できちゃう。更にPowerAutomateの中で使う式も、自然言語で指示を出すだけで答えを出力してくれちゃう優れもの。
フローはなんとなく組めるけど、中の式は毎回ググりながら書いてるので、これは非常に助かるかも!!
トリは僕らトモダチPVA★ #RPALT pic.twitter.com/j7KXxEsGjK
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
焼肉屋Botを自動で作るライブ
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
すごい!!
#RPALT pic.twitter.com/3j96xUGY7m
ChatBotすら、自然言語で指示が出せちゃう!なんて時代だ。
でも、Copilotはすべては出来ません。あくまで副操縦士、操縦士は自分!Copilotに大枠を作ってもらって、細かい調整は操縦士である自分でちゃんとやりましょう。
ライトニングトーク4人目
百合宮桜さん @yurimiyasakura
キャンバスアプリで最新の Fluent Design を触ろう
ライトニングトーク4人目
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
百合宮桜さん @yurimiyasakura
『キャンバスアプリで最新の Fluent Design を触ろう』
#RPALT pic.twitter.com/1L7Y5w57Qy
モダンアプリ
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
最初から実演しながらの紹介✨
#RPALT pic.twitter.com/pwy7vPGbVo
前回から、百合宮さんはこのスタイル。noteで記事を作っておき、それを見せながらライブをする「ゆりみースタイル」!
資料と、そのまとめ記事を作らなくてもいいという、LTですら効率化する効率化の女王様(笑)
…たぶんコレは見てないから、せーふw
ご家庭でよく使う(?)観劇アプリ
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
#RPALT pic.twitter.com/zVOUvTXSmK
そしてデモするアプリは、ご家庭でごく普通に使われる観劇アプリ。
…(。´・ω・)ん?
ぃゃ、そこはスルーしておこう。
インフォメーションボタン
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
テキスト
などなど、1つ1つ解説いただいてます
#RPALT pic.twitter.com/qFO8xDeQk0
PowerAppsにも来るモダンスタイルの波。そのための新しいコントロールのことなのですね。
まだ正式リリースされていないようなので、仕様変更があるかもしれませんが、事前に触っておくことでリリース後にスムーズに移行ができそうですね。
「文字が小さい」
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
改善して欲しい点も#RPALT pic.twitter.com/uYWGVyzKfb
モダンスタイルは文字が小さい。
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
俺には無理だ…
#RPALT
老眼'sにはツライ世界…
正式リリース後は、文字が大きくなることに期待大!!
ということで、各自だれも15分という制限を守れない"ロングバージョン"のライトニングトーク大会でした^^;
最後までご清聴、ありがとうございました!!!
【自動化やIT活用ネタ】"ロング"ライトニングトーク大会~初参加者大歓迎~
— RPACommunity (@CommunityRpa) May 10, 2023
最後は集合写真!
みなさま、ご参加ありがとうございました!
#RPALT pic.twitter.com/K4nzkRUuKg
4.登壇者募集中です。
ライトニングトーク支部では、常に登壇者を募集しております。通常のLT会の他、テーマを絞ったスピンオフLT会も各種企画中です!
登壇者が7-8名集まったら開催するスタイルですので、是非是非ご応募ください。

ご応募は、問合せフォームからでも、私にDMでも大丈夫です。お気軽にお声がけくださいませ!
5.メンチメーター
過去2回、メンチの回答はエクセルにまとめて共有するようにしたのですが、今回はまたツイに各自で投稿する流れに戻してみました。
ローガン/老眼 多い?!
— チャラ電Mitz (@CharaDenMitz) May 10, 2023
マウント取るわけじゃないですが
RPACommunity発起人の私は全然老眼じゃないです
※でも確かにオジサマ多いコミュニティなのは事実
ちなみにRPACommunityはメンバー数8,000名超えましたが、立ち上がって5年ちょっとなのでまだまだIT業界では中堅ですね
#RPALT pic.twitter.com/0bAl6coXls
こんなこと言っていただいたら嬉しくて無限に話しちゃいますよw #RPALT pic.twitter.com/0ZPSMgtLqc
— 出戻りガツオ🐟 (@DemodoriGatsuo) May 10, 2023
Microsoft推し活です。Power Platformは強力なサービスですのでCopilotとの連携も含めてAI Builderの活用も増えるのでは、と勝手に思っています🧐#RPALT pic.twitter.com/yQPY3KKiXA
— 出戻りガツオ🐟 (@DemodoriGatsuo) May 10, 2023
ツールというより、機能かもしれませんが、Copilot くんですね!!
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
早くイルカになってほしいし、トモダチ(概念)を作るの手伝ってほしい← #RPALT pic.twitter.com/jfKKvV8mk8
いつか宝塚オタクのトモダチ(概念)を作ることですかね……? #RPALT pic.twitter.com/kbo4Yn09xF
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
mentiにもAIがいる!? #RPALT pic.twitter.com/F7cqqUtWVz
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
これはどういうお困りなんだろう?
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
Windows11 とWindows7が入り混じっているとか?
それとも既定のブラウザーが個々で違うとか?
もうちょっと個体差の追加情報がほしいような気がします #RPALT pic.twitter.com/urz9qnjaXq
観劇アプリは便利ですよー♪ #RPALT pic.twitter.com/KOZKQBwcw0
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
観劇アプリって言っても、所詮入力フォームなので、項目名とか変えれば、出張申請アプリとかになりますよ。ごきげんよう(*'ω'*) #RPALT pic.twitter.com/WnQm4OYSe5
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
はい、とてもごきげんようなアプリです!!
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
ニコニコしちゃいますね!! #RPALT pic.twitter.com/WoRr68FZbM
勤怠アプリとかPower Apps で作っていますね。
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
Power Apps だけじゃなくて、裏でPower Automate とか Power BI と連携させたりもします。#RPALT pic.twitter.com/frbunf6Agq
なってしまった方も、まだな方も楽しめるコミュニティなのです♪ #RPALT pic.twitter.com/zByW10fqqC
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
我々は神だ!!やったー
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
ありがとうございます(*'ω'*) #RPALT pic.twitter.com/wjFOsVp4Bb
そうでしょ!!大人かわいいフェアリーなのよ(*´ω`*) #RPALT pic.twitter.com/J8jHAibodA
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
コメント拾って、検証したのに大人撤回されたぁ
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
うぇえええええんんんん( ;∀;) #RPALT pic.twitter.com/9n9tgjw74d
ぜひまたやりましょーhttps://t.co/11ul8OFAbX
— 百合宮桜@観劇三昧するぞ (@yurimiyasakura) May 10, 2023
ご応募お待ちしています!! #RPALT pic.twitter.com/u2LWe2ypHe
PlayCanvas、推します!
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
→ #技術書展14 に、こちらの本も一部執筆させて頂いてます(まだかけてない)
#RPALT pic.twitter.com/ckOzEVOHYD
趣味一択(笑
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
勉強したことを、整理して、まとめて、LT登壇。
ホント楽しいので、是非お試しください!
#RPALT pic.twitter.com/O4bDRp9t1a
恐らく、もっとも身近なのは、今日やった部屋のデジタルツインですかね(笑)
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
ランニングコストゼロで出来ちゃいますしw
👇ソースもココに公開してありますwhttps://t.co/qzOjB9Bvsc
#RPALT pic.twitter.com/Dhu7pwz3lu
そうですね!
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
日本では、FAが世界に先駆けて進んでしまったので、IoTに乗り遅れましたが、徐々に広まってまいりました。
これから伸びる世界ですね。
#RPALT pic.twitter.com/XoqPLdiGTQ
もちろんです!!
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
#RPALT pic.twitter.com/LmJeVqNz2s
デジタルツインを通り越して、メタバースまでいっちゃってます(笑)
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
ただ、業務利用を考えると、デジタルツイン内でVRチャットをすることで、遠隔地からでも現地にいる感覚で会話ができますよね。
#RPALT pic.twitter.com/ZpDPZFftKh
予測、大正解でしたねw
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
自分も、そうなるだろうと思ってましたwww
#RPALT pic.twitter.com/fvSDf0QUcD
①シナリオを動かすPCを固定する
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
②シナリオを動かすPCの画面サイズ、文字の大きさ、テーマ設定等を一緒にする
③個別に対応できるようにシナリオを組む
→ 個人的には、できるなら①
ライセンスの節約にもなりますし。
識者の方、是非ご回答をー
#RPALT pic.twitter.com/LHQvIFAX8d
ローガンですが、なにか?
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
#RPALT pic.twitter.com/mMOeXMChRe
ありがとうございます!!
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
そう言って貰えると嬉しいです。
#RPALT pic.twitter.com/tBBuWNZXMN
はい、もちろん!
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
IT x ガンダムLT会 vol.3に向けての、全力のフリですw
#RPALT pic.twitter.com/2repPR866y
vol.2、企画していきましょうー!!@CharaDenMitz @yurimiyasakura
— かーでぃ@Babylon.jsレシピ集発売中 (@_0447222690292) May 10, 2023
#RPALT pic.twitter.com/vDNoxUEXGF
以上、5/10に行われたLT会のまとめ記事になります。
最後まで、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
