iPhoneの背面タップで名刺QR表示
こんばんは、かーでぃです。
最近、名古屋ら辺でもオフラインイベントが、活発に開催されるようになって、いろんなところに参加して、顔と名前を売り込んでます(笑)
ネットワーキングでは、コミュニティの名刺はないので、仕事の名刺を渡すのですが、仕事の名刺ではXとかに繋がれないので、lit.linkカードも持っています。
ただ、なかなか読み取ってくれなかったりするんですよねぇ…。
そんな時に、とっさにQRコードを表示できるようにしたくて…iPhoneのショートカット機能でつくってみました。
ショートカット機能
「写真の検索」を選び、フィルタを「名前」にして、ファイル名を指定します。
「結果を表示」を選び、写真を選択します(デフォで写真になってるハズ)。
ショートカット機能の設定は以上です。
背面タップ
設定👉アクセスビリティ👉タッチ👉背面タップ
で、ダブルタップに、先ほど設定したショートカットを登録します。
実際の画面がこちら
実際に背面ダブルタップをすると、こんな感じで表示されます。QRは自分のlit.linkのURLを埋め込んであるので、読み取って貰えれば各種SNSにアクセスできます。
背面タップだけで、この画像を呼び出せるので、使い道は結構ありそうかなと(^^)/
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!