五月病とか考える暇もなかった(5/31の日記)
終わった。
いろんな意味で。
5月が.........
5月病とか考えてる暇もなくあっという間に去っていく5月...
むしろ今年誰からも5月病の話聞かなかったから、5月病自体がもうないものとされているのか...?死語...?
死語って言葉が死語な気がしてきた。殺すな
ちょっと前にでかけた
Googleマップのおかげでたどり着けてるんだけど、Googleマップ使ってなかったときどうやってたどりついてたかが思い出せないぜ
なんかあんまりドラケンくんの制服姿見ないから、短ランだったんだ〜って感心した。
場地さん留年とかしてるから(中学って留年できるの...?)ワンチャン私立だとおもってる。
三ツ谷くんわたしにもアイスを提供してくれ。ウインク付きで。たのむ!
アクスタも買ったんだけど、場地さんと千冬くんの。
「注文するとき、推しの名前なんて呼んだらいいのかわからない問題」
というのがこの世に存在する(と勝手に思ってる)。
呼び捨ては申し訳ないし、なんなんこいつっておもわれるし場地くん...?って呼んだことないし...
てかなんかもう恥ずかしい(自意識過剰)
で、
って元気に言いました!
わたしの次の人も場地さんでって注文してたからわたしはなにも間違ってなかった!(正解とは)
推しキャラの呼び方といえば
昔サンリオピューロランドに行っておさるのもんきちのカレーを頼んだとき、お店のおねえさんが
って言ってて、
ものすごくものすごく感動したのです。
顔はチーズ、目はちくわ。
なんで感動したかって?
めっちゃもんきちくんへの愛を感じたから!
それ以来敬称をつけて呼ぶようになりました。
ありがとうあのときのおねえさん。
もんきちくん何考えてるのかわからん目がだ!い!す!き!
アイスはマイキーくんにした!
なんといってもたい焼きの中にちゃんとあんこが入っててびっくりした!
なんかこういうのってあんこ入ってないもんだとおもってた(謎の偏見)!
旗が立ってたので怒らずにすみました。
ランダムコースターは三ツ谷くんだったよ!
か“っ”こ“い”い“
午後は声優さんの朗読劇。
感想はもちろん最高だったんだけど、
狩野さんがすいちゅーくんって呼んでるのが聞けてとてもうれしかったです(キモいオタクでごめんなさい)。
東京に行くたびに(というのが田舎者っぽい)行く新宿の太陽のトマト麺。
久しぶりに来たら辛いやつできてて、食べた!
結構ちゃんとからくておいしかった〜!
みんなトマト麺一緒に行こうね!
サンシャインにもあるらしいよ!!!
竹下通りにもあるらしい!!!
旅期は終わり。
○最近みた動画
DOTAMAさんが楽曲提供したときからずっとセルフカバーして〜〜〜
っておもってたから
ついに!ついに!ついに!
2年以上待った!!!
そしてもちろん最高でした。
ぜひ次のアルバムに入れてください!
ラジオがわりに普段からみたり聞いたりしてるダ・ヴィンチ恐山さんのゲーム実況。
車運転しないでくれ!
とおもいつつわたしも超ペーパードライバーだから言える立場じゃないです。
運転こわいじゃん。みんなよくできるよね。一度に何個も同じことできる気がしない......
セブンティーンアゲイン観てるのでおわり。