![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143371075/rectangle_large_type_2_81075e5b68d0eb379fb5a7244aac838e.jpg?width=1200)
オタクをこじらせて(2024/6/8の日記)
職場で普通に3日後の日付を7/11って書いてて、わたしはどの時空にいるのだろうか。まだ5月って書いちゃうほうがわかる。
夏暑いんだろうな。どんだけ暑いか忘れちゃったからこわいね。
最近のオタクの元気な活動をまとめておく日です。
◯KENPROCK Festival 2024
・賢プロのフェス“KENPROCK Festival 2024”のチケット当たったので振り込んだ!
が!イベント11月だぞ......すべてを忘れてる自信しかない。
でも楽しみだな。声優事務所の音楽フェスってなんだ?福西さんも歌うってことだよね?やったね☆
にしても、当選してからファミマでしか振込めないの結構特殊な感じした。e+なのに。
とりあえず11月までは無事でいます!
みんなも必ず無事でいてくださいね!
なにが最高かって、HP冒頭に森久保祥太郎さんの言葉が引用されて堂々と載ってるところですのでぜひみてみてください!
これからも出演者追加されるかな?
歌のライブっていくつかは行ったことあるけど、もつかな。体力。
去年のハイキュー!!のイベントで数曲腕を振り続けてもうぐったりだったのに、、、
夏の間に体力つける、、、というかとりあえず健康でい続けることだよな。最低限。
◯劇場版ハイキュー!!
何度か観に行き、何コか特典をGET!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143651567/picture_pc_6d913312f53e2f5d04ec2d83108f4cd6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143651569/picture_pc_0e5c3c89a1004b06ef3cb543c533f52e.jpg?width=1200)
にしても劇場版公開してから
ハイキュー!!に戻ってきた人多いよね!
大多数の人間が通ってきた作品なんだなとしみじみおもいます。
あとリアルな知り合いも観に行ってる人多くて、君も君も好きだったんかい!!!って感じ。
にしてもリアルな知り合いはツッキーのファンが笑っちゃうほど多かったです。かっこいいもんな。
あとさ、ハイキュー!!クロニクルのアクスタ付きのやつ、劇場版公開前はフリマアプリでどんだけ高くても1万くらいだったのに今普通に5万とかで売られててこえ〜〜〜
アクスタ1体で数千円で売ってるし売れてるもんな。すげえぜ!
もう先月で劇場版納めたわ。みたいなインスタ更新したんだけどそのあと副音声付きが上映されるって発表されて普通に行く日程決めちゃった!
納まらなかった\(^o^)/
LOFTで巡回してるハイキュー!!プラザさ、新しいジロリシリーズでたじゃん?烏野と音駒の躍動感ある絵柄のアクスタ。
もちろんいつも通り大人買い必須だけど、よくみたらそれは限定商品じゃなくて先行発売だったからワンチャンアニメイト通販とかで出るかな〜そしたらうれしいな〜福永くんのアクスタは、、、欲しすぎる!!!
1番すきな巻は25巻です。
みんな聞き飽きてるとはおもうけど、ハイキュー!!に出会わせてくれた林勇さんに一生感謝なのです。
◯カリスマ×サンリオPOPUP
行ったよ!
行ける日が初日だかそんくらい(朗読劇シアター行った日)か、最後から2日目(サシバナのイベントの日)のどっちかで後者に行ったけど、まあ全然グッズなかったよ!でもカリスマの空気(?)を吸えただけで満足なので!!!
あとなんか、POPUPショップでちゃーんと身分証確認させられてしっかりしててびっくりしちゃった!
転売ヤーもしっかり身分証を提示していたのだろうか。しらんけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143652075/picture_pc_314af7f849d247e5d9d7fe820405f0e8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143652076/picture_pc_385b3e8f48e7753c4b4c8427eb400e3f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143652077/picture_pc_1a9d3b6a1b18a9e5a8d28fe4d340e8a8.jpg?width=1200)
いくらか以上買うとポストカードもらえたのと、コラボカフェやら限定ショップのレシートでもポストカードランダムでもらえたんですが、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143652206/picture_pc_e859f52217e3b97cc429b7900bbc2070.jpg?width=1200)
引きがよすぎてキレそうになった
(オタクの複雑すぎる感情)
実は猿川くん2枚あります。
有楽町で叫ばなかったわたしをほめます。
同じフロアではアイナナのお店とか黒子のバスケのお店がやってて、それはそれはオタクばかりですごかったです!生や欲や幸であふれてた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143652274/picture_pc_08b45f4daff3f36a36359592df646f4b.jpg?width=1200)
1コだけバッジを買ったとき天彦さんがでるのが3回続いてます。セクシーですね
職場にガチガチのオタクが多いので最近はオタクの話をしに職場に行ってるまである。
いろんなジャンルがそろってるので話聞いてるだけでおもしろい。
カリスマサミット現地3列目で観たひとがいて、本当に当たるんだ、、、って感心してしまった。
円盤観てます。橋詰さんが泣いてるとこでわたしも泣いてしまう。
当たり前だけど演者が作品を愛してることがわかるのって超絶うれしいよね。
◯みつえむグッズ届いた
ついに!
みつえむとは声優の水中雅章さんと福西勝也さんがやってるラジオ番組です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143652420/picture_pc_f7f4b8547dbb13a76b8208e26ac68caa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143652486/picture_pc_23341c31c7c4e4084fe1c134f99cc172.jpg?width=1200)
このカードの水中さん、めっっっっったにない笑顔で写ってるんですよ!最高なんですよ!!!
この写真を選んだ人にポケモンノーベル賞をあげます。ありがとうございます。
福西さん、怪獣8号の主演でさまざまなメディアにでててうれしいです。
アニメおもしろいって声いくつも届いてます。
やっぱね、有名作品にでてくれるとわたしの推しこれでてるんだ。でわかってもらえることがすごく増えるのでわたしもハッピーハッピーハッピーってワケ
まあ別に声優オタク以外に推しが通じなくてもいいんだけどさ(情緒どうした。今朝の4時なのでゆるして)
◯ウィッシュ配信キタ
Disney+でウィッシュが配信されたので、映画館以来観ましたよ〜
あのさ、正直林勇さんのセリフほかのひとよりちょっと多かったよね。
個人的にあまり波のない話すきだから結構すきだな。トイストーリーもあんま嫌な気持ちにならなかった。という理由で3が1番すきだ。
ジブリで1番すきなのは“コクリコ坂から”なのもおなじ理由かも
◯リコレ聴いてます→#サシバナのイベント
直前にいろいろな報道で勝手に無事にリリースできるか不安でしたが、無事に!
にしてもサブスクで検索しても全然うまくヒットしないってわざとなんか?!
演者のみなさんが、〇〇(サブスク名)にはあったよ。って都度報告してくれたのがほっこりしました。
ジャケットのイラストの人、なんか見たことあるようなきがしたらBL漫画の人か!(一応書店員をしているので記憶にあったっぽい)
もちろんみなさんよかったですが、堀江瞬さんよすぎたな。結構選曲以外だったしこんな感じで歌うんだ!ってびっくりでした!
あと狩野翔さんのワインレッドの心。
狩野翔さんのオタクだったらないてる。
推しがこんなにもよい歌をうたっていて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143653142/picture_pc_1660283a6cb5f462b03f3bb974925d26.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143653149/picture_pc_d4bab23f5a6c5cd89b035aa3fef2ede5.png?width=1200)
#サシバナのイベント行ったんですけど、わたしが行ったのが2部で“1部も来たって人〜?”に前の方の席の人大体が手をあげていて、狩野さんのファンいっぱいですごいな〜とおもいました(感想)
本当に1時間半狩野さんと水中さんがしゃべってるのみで、かなり深い話というか、知らなかった話とか仕事への熱いおもいきけてうれしすぎちゃったね。
狩野さん共演者のことたくさん知ってたり知ろうとしてたり視野がひろくてすごかった。
あとめちゃめちゃかっこいいのは知ってるけどかっこよかった〜
イベントの直前に気づいたけど、今回は朗読劇でもアニメのイベントでもないから私服じゃん!って!
よすぎた〜〜〜なんか水中さんの服アルファベットいっぱいかいてあった〜〜〜
てか会場が新大久保でさ!
休日の新大久保なんて人すごいべとおもったら
マジで人すごくて歩きづらかった、、、劇場たどりつかないかとおもったわ。
会場はなんか住宅街の中に急にあっておもしろかった。
新大久保を歩いてる韓国アイドルみたいな男性たちはなにもの、、、?
◯トーマスランドのリニュ
Newルックという表現なんだ。よい
まあ作品自体がNewルックだし、もちろんハイランドが勝手にやってることじゃないんだから仕方ないよね。しか言えないですね。みなさんいろいろお気持ち表明してますが。
どっちも思い出しかないのでもちろんさみしいけどね。
にしてもトーマスランドは新しいグッズがここ数年でどんと増えてるし、わたし好みのものばかりなので行かないと!っていい続けてて去年の春から行ってないのなんで?!
クラシック期の映像みると、きかんしゃトーマスという作品がすきすぎていまだにクソデカ感情でどうしよもなくなりそうになってしまう。
のでおしまいにします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143653900/picture_pc_d282c079be9d7bb1562f650583bc1223.jpg?width=1200)