![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95162272/rectangle_large_type_2_2379e5312d6cfa8e973f36d04eb8b369.jpg?width=1200)
渋スク初売り振る舞い酒イベント
渋谷再開発協会の以上ポストを2日の朝、宿で横になっていながらInstagramをチェックしていたら飛び込んでいた。
新年2日、渋谷は東急系列・PARCOが新年初売りをスタート。
新春の午後から振る舞い酒だなんて、やるじゃん渋スク。
って事で、お兄さん現場へと足を運んだよっ!!!途中渋3でお詣りし、御神酒をいただいて。
日本全国酒飲み音頭ならぬ、渋谷谷底酒飲み音頭である。
もう脳内でパラクーダーの日本全国酒飲み音頭が再生されていた。そんな人間のクズっぷりだったよ、アタクシ。
♪どさくさに紛れて酒が呑めるぞ〜みたいな。
で、いざ現場に到着したらさ?もう始まっていたのよ。
ちょっと渋スク酒盛り13時からっつったじゃん、何もう始めてるのよ?と。
神山兄弟の三味線を聴きながら、フィンガーフード2種と併せて豊富な秋田の銘酒をいただけた訳だけれども。
何だかんだ渋スクを小馬鹿にしていたアタクシではあったが…
何だかんだ去年、結構利用していたのよね〜?
ハンズでしょ?兵左衛門でしょ?
そしてクライアント様に連れて行っていただいた天ぷらのお店。
ハンズと兵左衛門は、結構コンスタントに利用してしまっている。
これまでハンズ行くなら谷底経由して宇田川町(で良いよね?)の渋谷店に行くしかなかったじゃん?
兵左衛門にしても広尾の路面店(当時はにほんぼう)しかなかったし。
たったこの2店舗が谷底に進出してくれた。と云うだけでも、こんなにも違って来るのか?と。
兵左衛門に至っては本当、有難かったんですよね〜?
我が家で使っているお箸、最早大方兵左衛門の物しかないし。
持ち歩いているお箸も、兵左衛門の物(これは自分で10年以上前に購入)。
本当15年前に呉服屋勤務の友人から誕プレにいただいて以来、お気に入り。
未だその友人が贈ってくれたけずり箸、メンテナンスに出しながら愛用しているからね?アタクシ。兵左衛門でお箸手にするなら、断然けずり箸。
初めての方にもまずはアタクシだったら、けずり箸をオススメする。
とにかくまあ、有難う渋スクっ!!!今年もコンスタントに利用させてもらうからねっ!!!と云う事でですよ。
片っ端からテキーラをショットでガンガン秒殺で呑んではまた呑んで。と云ったノリで、秋田の銘酒を有難く且つ美味しくいただいていたのであります。
フィンガーフードも2種あった内、1種がクリームチーズを薄く切ったいぶりがっこで包んでそれを楊枝で串刺しした物を出しており。
今回いただいた銘酒の内、これイイんじゃね?と思わされた物が2種類ほど。2月下旬にハチふるで秋田の銘酒イベントが催されるので、足を運びたいよな。とは思っている。
それでお酒もフィンガーフードも出尽くしたかな?と云った所で…
14Fへ行きました。そうです、兵左衛門へです。
店長がいらしてたので新年の御挨拶をしつつ、最近の状況を覗かせていただき。最早贈答品用でしか考えていないかも…
アタクシ、今基本誰かしらに贈り物するならOUBのコームな人じゃないですか?だがしかし1度コーム贈った方への次のギフトは、兵左衛門。
良くね?これ今アウトプットしていて、本当思った。削り箸贈るの。
けずり箸、アフターケアの面に於いても素晴らしいだけでしかないしね〜?
アタクシもう15年も同じいただいたけずり箸を、愛用しているんザマスのよ?
永く使ってもらえそうじゃん?
しかも日本人だったら、誰でも使うだろ?お箸ってっ!!!
そう云う訳ですので、アタクシからのギフト候補…これでまた広がった。
まあフランスの某鬼才と美容家の先生夫妻に贈る。ってのもアリかも。
まあ兵左衛門にお邪魔した後、再び7Fを見てみたら…また秋田の銘酒を振る舞っていたのよお前ら。
さんざ呑んだにも関わらず、また現場へダイブしちゃったアタクシ。
あ、勿論ハチふるも覗いて来まして。
今年はハチふるで、ぬいぐるみ買ってると思うよ…但し1体だけ。
俺ァ渋谷区が1番大好きだけど、洗脳されるのだけは真っ平ゴメンだね。東急や渋谷区に。
移住してからもそのスタンスに、一切変わりはないよ。
けれどもハチ公100周年記念のステッカーは即買いの上で、MacBook Airに早速その場で貼り付けたのでした。
渋スクを後にしてアタクシはPARCOに行ってウインドウショッピングがてら、OUBに顔出して。出勤メンバーが代官山本店S副店長・Sさんそして現在渋谷店勤務のIさんであった。
Sさんには本当、不快な思いさせてしまったかもしれない。
だって、渋スクで浴びる様に日本酒呑んでた訳だからねアタクシ。
恐らく「大瀧、日本酒臭かった。」と思われた事かと…。
にしてもローズマリーオイル、今あちこちで在庫ない。ってマジ?
確かに初めて手を出すには良いアイテムだと思うし、混合肌・脂性肌が大半であろう男共にも使い易いし?
アタクシ的にはイオナイズドのダブル1本にセラム半量ブチ込んだ物を化粧水として併せて使えば、吹き出物だのニキビだの脂性肌対策は万全だと思っていて。
男でもシンプルなスキンケアに、手を染められる。ってモノだからしてね。
まあそんなこんなで、以降は宿に戻り大人しくしておりました。
日本酒が相当回っていた事もあったしね〜。
本当、今年もお世話になります渋谷スクランブルスクエア。
いいなと思ったら応援しよう!
![大瀧智貴/Tomotaka Ootaki.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164365327/profile_a57b3ec84fe03c19c201204d9f87f3fa.png?width=600&crop=1:1,smart)