![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65403015/rectangle_large_type_2_4fd013627530ec6d790b29b50d5db2de.jpg?width=1200)
#きのう何食べた に噛みつく人達
案の定、炙り出されました。
上から目線発言、相変わらずですねLGBT界隈。
— 大瀧智貴/Tomotaka Ootaki (@ktprogress) November 10, 2021
紫綬褒章も授章された方に対し、何て烏滸がましいんだ… https://t.co/NOrKfqJmYE
それで上記にて引用したツイートにブラ下がっているリプライ等を、ちょっとチェックしてみた。
アタクシ的には西島氏も内野氏も、とても当事者に配慮している旨がインタビュー等から伺えましたけどね…
— 大瀧智貴/Tomotaka Ootaki (@ktprogress) November 11, 2021
そしてよしなが先生もインタビューで仰っておりましたが、 #きのう何食べた は料理漫画です。 https://t.co/ACXnRrmzNV
心の狭さが感じられるツイート。
— 大瀧智貴/Tomotaka Ootaki (@ktprogress) November 11, 2021
それで多様性を尊重しろだのホザいている連中もいるのだから、本当呆れてモノが言えなくなる。
ですからこそ、晒します。 https://t.co/ZFtaTT9Vd3
ケンジこと矢吹賢二役を務められましたのは、この度目出度く紫綬褒章を受章されました内野聖陽氏でございます。
え?どういう事?
— 大瀧智貴/Tomotaka Ootaki (@ktprogress) November 11, 2021
引用ツイートの主が何様発言をしていると捉えてもおk?これ。#きのう何食べた https://t.co/c8zZYIL8nV
制作サイドや西島氏から伝えてほしい。って、何?
圧力かけろとでも言いたかったのかしら?上記ツイートにおいて引用しているツイートのアカウントは。
こう云う事を制作サイドは既に予測していたからこそ、インタビューとかも物凄く配慮ある物になっていたな。とアタクシは察してしまった次第です。#きのう何食べた https://t.co/qhbiDPGsCQ
— 大瀧智貴/Tomotaka Ootaki (@ktprogress) November 11, 2021
だがしかし今回の件は、内野氏にとってはとても有難い養分を得られている感があるのでは?としか思っていないアタクシである。
引用ツイートの主が仰っている事、本当なのでしょうか? @tx_nanitabe https://t.co/RBoqqOToDg
— 大瀧智貴/Tomotaka Ootaki (@ktprogress) November 11, 2021
上記なんて事実無根だったら、アタクシが引用したツイートのアカウントは制作サイドから訴えられても仕方のない話でもある。
況してやこう云う方まで…
所詮俳優業は仕事です。割り切るべき所は割り切らなかったら、俳優本人が壊れるがな。
— 大瀧智貴/Tomotaka Ootaki (@ktprogress) November 11, 2021
思い遣りってモノ、ご存知ですか?されてらっしゃいますか? https://t.co/RMfXZkvqdW
「あなたよりかは芝居や映画を見ていると思います。」
— 大瀧智貴/Tomotaka Ootaki (@ktprogress) November 11, 2021
マウンティングどうも有難うございます。
だから何?思った事ボヤいて何が悪い?
本当、評論されている方も所詮自分の好き嫌いなんだな。とアタクシは思わされたし…心狭いのね〜?としか。
どうせあなたとは対話なんて無理だからこんな所で。 https://t.co/oFuB1AyRDJ
いや〜、アタクシのTwitterアカウントなんて別に演劇映画評論アカウントでも何でもないし。なので意味不明なマウント取られてもねェ…
演劇・映画を年間相当数観られている方で、その感想や評論をツイートされているアカウントさんです。
— 大瀧智貴/Tomotaka Ootaki (@ktprogress) November 11, 2021
演劇映画評論関係の出版社の編集者さんやメディア担当者の方、彼女のツイートが売り物になる様でしたら是非お仕事依頼されていただけたらと思いますっ!!! https://t.co/2MkMfykLGI
演劇映画評論で有名になりたい。的欲があるのがアタクシ的に見受けられたので、ここでも宣伝しておいて差し上げましょう。
上記ツイートにおいて引用しているツイート主の評論ツイートが売り物になると判断されました映画演劇評論関係の皆様方、どうぞ彼女に仕事を恵んで差し上げて下さいっ!!!
まあ話を戻しますけれどもね?
だって所詮、なんてったって西島秀俊なミーハーアカウントしているし今アタクシって。
だけどしかしこう云う限りなくLGBT(寄り)な人達が噛み付けば噛み付くほど、アレですよ…
と云う訳でさァ…
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いただきましたサポートはアタクシが応援したい所へと寄付なり何なりして、絶えず経済を回して行く所存です。どうぞ宜しくお願い申し上げます。