![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37595976/rectangle_large_type_2_aab209a33b6532708e442752aa743b29.jpeg?width=1200)
ダイアナトート
昔MKに褒められて以来、唯一今後も絶対に手放さないであろう
トム・フォードが爆誕させたGUCCIのアタクシ的サスティナブル名品()。
MKに使わせたい位でもある。
ブリーフケースチックにも感じられ且つジェンダーレスなデザイン、
そこもお気に入りなアタクシなのです。
8月久々に使ったのですけれども、スッカリ最近は専ら自宅のオブジェ。
上記リンク先のPinterest画像の通り故ダイアナ妃が生前愛用されていた事から、ダイアナトートの通称が爆誕されたモノと思っている。
ピグレザー×スウェードレザーのコントラスト、やっぱりたまらない。
GUCCIに関してはオールドも含め昔は他にもかなりの数のバッグを所有していたのだけれども、殆ど身内や地元某所年下イケメン上司・T君にあげちゃったのだけれども。
アタクシなんかが持つよりもオールドのネイビーなグッチグラムのハンドバッグやトラベルバッグは、身内が持ってくれる方がずっと似合うと悟ったからでもあるのよ(そもそも相当気に入ってもいたみたいだったし。そしてその当時から暫く経った今年、ジャンニ・ヴェルサーチのフルレザーなメデューサモチーフで黒のジャンボなドクターバッグがその身内よりお返しと云わんばかりにやって来たのだった。それを見た瞬間、アタクシの開いた口が塞がらなくなってもしまい)。
まあそんな徒然なるままに、早朝の恵比寿から書いてみた次第です。
暫しこちらの更新止まります。
これ上げたら恵比寿駅東口でタバコ吸ってからの、恵比寿ガーデンプレイスで朝食いただいて来ます。
今日は渋谷と南青山と銀座でのんびり買い物しながら、楽しく過ごそう思ってます。
いいなと思ったら応援しよう!
![大瀧智貴/Tomotaka Ootaki.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164365327/profile_a57b3ec84fe03c19c201204d9f87f3fa.png?width=600&crop=1:1,smart)