![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127968667/rectangle_large_type_2_02f0bfcb2ad6e0a42f420baf4d60ddcc.jpeg?width=1200)
#豚が喘ぐ 〜クソ客、ディタングルブラシに魅惑される。終売品につき青いポーチにも魅惑され〜
去年年末、代官山店にて終売品のディタングルブラシが在庫残り2本だった。と云う事もあり結局2本ともアタクシが購入しちゃったのだが。
クッションパッドの色が限りなく白に近い水色感、こうして改めて見ているとそう思えてならない。
そんなアタクシは、先に新年元旦早朝に早速下ろした訳だったのだが(一粒万倍日+天赦日+甲子でしたからね)。
来月の立春も朝、新品下ろすけどね。HRM数点とその他を。
A店長にディタングルの使い方を教えていただいたのだけれども、好いね。
本当、良い買い物をさせていただいた。と思って止まない。今でも。
アタクシ猫っ毛だし癖毛だしで、本当購入して正解でしたよ。
毛量は多い方だとは思うのですが、何せ猫っ毛なので頭頂部がどうしてもペタンとなりがち。
そんなアタクシに、ディタングルは有難いアイテムだったのであります。
俺そういやァ神宮前某所K氏に勧められて、AVEDAのパドルブラシ購入しようと最初は考えていた。
— 大瀧智貴 𝕏 Tomotaka Ootaki (@rtprogress) January 18, 2024
だがしかし渋谷ヒカリエのショップの販売員から違う物を強引に勧められ、それで買う気が失せた。と云う過去アリ。
で去年年末にビュリー取扱のパドルブラシ購入に至った訳だが。 https://t.co/OkjjJXk9HB
因みに青の巾着ポーチは、既にアタクシの現在の化粧ポーチと化致しております。マジ便利。物を上手に活用させてね☆魂、相変わらず。
まあ終売品(現状アタクシはこう呼ばせていただく。詳細は現在A店長がビュリージャパンに照会中)でパッティングは、痛そうな…
普通にブラッシングだけでも十分やろ、逆毛でのブラッシングも含め。
まあその逆毛でのブラッシングがアンタ、メッチャ気持ち良くってさ〜。
今後はスカルプケアも兼ねて、たまには頭皮にローズマリーオイルを指の腹で頭皮に拡げて付ける様にして。あ、オリーブオイルでも良いのか。
うん、オリーブオイルだな。開封したら1日でも早く消費させる為にも。
けれども本当、良い買い物させてもらえたよ去年年末に。
繰り返しブラッシングを繰り返して行く事で、頭頂部にもボリュームだとかフンワリとする様にはなるかな?と楽しみではある。
上記の方でしたら額から頭頂部に向かって、ディタングルでのブラッシングにて髪をオールバックにさせる様に…ゴリラへと変身させる様に頭皮マッサージ。
ディタングルによるブラッシング等で、頭がスッキリとさせられます。
え?上記のInstagram画像に、問題があるんですか?
誰ですか?そんな事を今画面の前でボヤいてくれやがったクソ野郎にクソアマに腐れチンポそしてクソマンコ共は。
俺が片っ端からお前らの鼻へし折って、鼻血ブーにて大量出血死だ。殺してやる。死ね、地獄へ堕ちろ。
なお今回のディタングルは繰り返しますが、既に終売品となっております。
代官山店A店長曰く、最早倉庫にも在庫はないとの事でございます。
ですのでオフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーでディタングルブラシをお求めになられたいお客様は、以下現行品をお求め下さい。
終売品の倍以上のお値段にはなってしまいますが、刻印が施せますので世界にたった1本だけしかないあなただけのディタングルブラシへとカスタマイズ可能です(別途税込770円を追加で申し受けます)。
だけどしかし現行ビュリーのディタングルブラシ、ゴムパッドに空気穴がないのよ。
まあピン先端に小さな球体があるので、ブラッシングは問題ないかと。
ただブラシを押し付けてのマッサージやパッティングは、キツそうね痛そうよね…
そんな訳で去年年末に手にしたディタングルは白木素材なので、経年変化で今後どうなって行くか?が今気になっている所。
まあ掌から出る皮脂をも吸収し、紫外線に当たったりもする事で経年変化は当然して行く事とは思われる訳で。
白木素材は初めてなので、楽しみです。
ブナ材は早い内に出ましたが、ビアード愛用している事で。
今夜はパドルブラシも用いて、オイル有りのスカルプケア。取り敢えずはオリーブオイルでやっちゃいます。
— 大瀧智貴 𝕏 Tomotaka Ootaki (@rtprogress) January 19, 2024
てな訳で、みねばり(櫛)も去年大晦日の朝に割れてしまったので…パーマかける予定もあり当面はディタングルメインになると思われます。
本当、代官山店A店長には感謝しかございません。
いいなと思ったら応援しよう!
![大瀧智貴/Tomotaka Ootaki.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164365327/profile_a57b3ec84fe03c19c201204d9f87f3fa.png?width=600&crop=1:1,smart)