![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16886667/rectangle_large_type_2_46c1eae0f10281020d0b1948d4017d2c.jpg?width=1200)
やっぱり俺は富士そばフリーク
渋谷東口店で紅生姜天に与る事が難しくなっている最近、ふと渋谷桜丘店に行ってみようか。って事で、暴燃会出陣前のサウナ飯を富士そば渋谷桜丘店でいただいた木曜夜。
有難い事に紅生姜天そば、ございました。
それなので今回は紅生姜天そばにミニカツ丼を付ける。と云った具合で、食券をモバイルSuica使って購入(似非キャッシュレス派としては自ずと)。
にしても渋谷桜丘店も、ビールあるじゃん。大晦日はビールもだったらオーダーだなこりゃ。
やっぱり整った後のアルコールドリンクは、美味しいよ。
そして紅生姜天が改良されてた感。
サイズも大きくなっていたわ、味も美味しかったんだよな。
紅生姜の味が程良くマイルド。って感じで(前は紅生姜の味が結構効いてた
昼は食事とる時間がない事が殆どな為、朝ガッツリいただくのですが…サウナの後も手伝ってますからね…つい… #Peing #質問箱 https://t.co/HBGjt3SJQJ
— 大瀧智貴/tomotaka ootaki (@ktprogress) December 13, 2019
つい最近までは、別皿でコロッケ2個も現金で買ってたからねっ!!!
で、食後に喰い過ぎた。って自覚に毎度駆られてしまっていたのよ。
なので寧ろおとなしくなった位です。
暴燃会終わってからのキンコーズ渋谷店までお腹もちましたから。
で、渋谷駅新南口で朝食と。
ペンネ、最高だったよ…(しみじみ
生姜って体を温めてもくれるから、今の時期は本当に尚更良いと思って止まないのです。
夏場も夏場で、それ故に発汗を促してくれるのだろうけど。
そんな今年の大晦日の年越しそばは、渋谷桜丘店でいただこうと決めたアタクシなのでした。
ビールもオーダーしよっと。湯上がりでいただくのとは、当然別で。
いいなと思ったら応援しよう!
![大瀧智貴/Tomotaka Ootaki.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164365327/profile_a57b3ec84fe03c19c201204d9f87f3fa.png?width=600&crop=1:1,smart)