![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123250097/rectangle_large_type_2_c308947ba6987e27ea51317a51b91b4b.jpg?width=1200)
#ザン高シュプリーム
先日の第7話、主演のとあるシーンのコーディネートがメッチャツボで真似たくなったアタクシ。
ザン高ジャンパーの中、首周りに厚手。
今1度TVerで見返してみよう思っているのだけれども、あまりに厚手のニットをあのアウターのインナーに着ては動き難い。と思われる訳で。
(にしてもスタイリストさん、良い仕事されてましたな)
首周りのショートマフラーは、Supremeのポーラテック社製フリーススカーフ。ハンガーに上手く巻き着けようとするのは、難しい。
よって、ザン高シュプリーム。
去年1月渋谷区内で対面鑑定を行い、それが終わった後Supreme代官山店(八幡通り沿い猿楽橋近く)で購入。立春より下ろした。と云う具合である(その後は独り代官山蔦屋書店で過ごしたよ…)。
まあ、白(庚)とネイビー(甲または壬)って事で…ねっ♡
コーディネイトからも守護神を取り入れ、それで開運出来る。ってモンなんだよお前ら。
アタクシ先日ザン高ジャンパー着て、BVLGARIのセルペンティー75周年記念に行ってしまった訳でもあったが(本国から来られてたと思わしき、前にも表参道のポップアップでお世話になった幹部クラスの方もいらっしゃって。当然空かさず速攻挨拶入れたけど)。
改良湯のイベントにも、着て行った。
取り敢えずはボトムは白、シューズはMIHARA YASUHIRO(H常務に中敷を近々作っていただく予定。にしても原宿の裏、行きたいわ本当)で柔和ながらも決まるんじゃない?って。
H常務が作り上げて下さる三原さんの革靴は、ヌメ革使ってる。って事でアッパーも(ふと思い付いて久々に手入れしてもうたわ、で今は日光浴)。
後はお前ら、どうかしら?に尽きる。
因みにSupremeはそれくらいしか持ってません。
イアーマフ付きのヘッドギアが毎年出ている様だけど、それが欲しいんだよな〜アタクシ(目ぼしいのが出て来たのだが代官山店に在庫あるかな?)。
白と青のコンビなコーディネートと云うのは、アタクシにとっては20代の頃より楽チンな物として定番化していた。
けれども当時アタクシは大運天冲殺真っ只中、白青コーデなんて往々にして消え去る物と思っていた。
だがしかし、まさかここに来て再びそれが再燃する。だなんて思ってもみなかった訳で我ながら驚いている。
最近それなので白・(ダーク)ネイビーまたはブルーが再来、そこに緑。である。正しくは深緑。
アタクシにとっても、白青コンビは開運に繋がりもする訳で。
なおジャンパーのインナーには、アイリッシュニットとシャツかな?
シャツは敢えて、リネンとかでも良いのかもしれませんね。
冬場のリネンも保温性がございますから。
そんなふと家にある最近活用させられてない物を、再び活用させるチャンスに気付かさせていただいた昨夜なのでありました。
気付きを得られると云う事も、アタクシにとっては楽しみの1つです。
いいなと思ったら応援しよう!
![大瀧智貴/Tomotaka Ootaki.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164365327/profile_a57b3ec84fe03c19c201204d9f87f3fa.png?width=600&crop=1:1,smart)