
再び無気力、蛻の殻。
取り敢えず来週ですが、28日夜より入り来月頭の昼頃まで渋谷にいる。
月次も大祓翌日に催行される訳だし、やっぱり参列しておきたいよな?と云う只それだけの理由。
どうせ渋谷は既に結構な暑さでしょうし(それでも静岡よりかは快適だと思うのよ。だからこそ東京に移住したいのよね)。
29日は早朝からクソ忙しくなる事は間違いなしな訳だけど(早朝に中目黒ですよ)、それでも久々にゆっくり出来るかな?とは。
まさかのNYで受賞も決まり、アタクシ本当に今とても機嫌が良いザマス。
もう1回だけで良いから恵比寿辺りで観れたらとは思うのだけれども今更調整つけられないでしょうし、パッケージ化されるまでもう待つしかないかな?としか(まあもう1作品の方を来週都内で観る予定なんだけど)。
取り敢えずは29日、多分銀座へ久々に足を運んでいると思うよ?
某所でお祝い品、チェックして来るわ。
店頭の方により相応しい逸品あるかもだし?
あ、にほひ袋は鳩居堂の物をセットしておくけど…もしかしたら違う物セットするかも。本当鳩居堂のにほひ袋、化粧箱への収まりも良いのよね。
けれども赤角形は、甘さの中に辛さがあるのが最高なんだよね〜。
辛さ、それはアタクシ達にとっては重要な要素の内。
う〜ん、やっぱり赤角形かな?
他の香りも試してみた事あったけど、正直しっくり来なかったし。
因みにその前は松榮堂のにほひ袋を使っていたけど、結果嵩張る。化粧箱への収まりも当然悪い。それで以て、お値段も鳩居堂より高い。
香りは鳩居堂の赤角形よりも品はあったのだけれどもね…
それで以て、物によっては在庫切らす事が結構多い気がしている松榮堂。
だけどしかしだ。もっとハードル上げるならば京都のお香の究極は、薫玉堂でしかないだろうな?とは思う。
関東は今の所丸の内KITTEとNeWoman横浜の2店舗のみじゃん?
と思っていたら…
何時の間に東京ミッドタウンにも店舗構えていたんだよ?オイ薫玉堂っ!!!
過去に上記のお線香が欲しくて、NeWoman横浜店及び丸の内店に立ち寄ってみた事があったのだが…2店舗共に在庫切らしていて。
最早ウチの商品欲しかったら、堀川通は西本願寺前まで来い。的でもあり。
京都のお香の老舗で、実は究極なまでに超高圧的なの…絶対薫玉堂でしかないだろ?
因みに過去、アタクシ薫玉堂の香木を試した事がございます。
確か上記を過去に丸の内店で購入して試してみたのだけれども、単純に好かった。って云うかな?
上記しか購入出来る物、なかったんだよ…お前ら。
お線香、在庫切らしていて買えなかったし。
それで唯一販売員さんが出して来て下さったのが、確か上記香木1袋のみ。
各店舗への入荷も毎回少量少数しかないんですって、薫玉堂って。
だからと云って、薫玉堂ってね?西本願寺前でしか取り扱わない商品もあったりしてね(寧ろそっちメインだろ既に)?…って訳よ、だからお前ら。
******
先日双子座新月だった訳ですが、それに合わせて地元某所でまた石を。
これで恐らく、当面は私物で購入する事はないだろう。
無事2個目も呆気なく購入出来ました、お陰様でございます。
以降当面はギフト用メインで、後はウインドウショッピング。
レコードキーパーが結構大きく入っていたのよ、先日購入した2個目にっ!!!
そう云う訳で、最初にアタクシが手にした方をお渡ししたいと思います。
そして再びマイナーチェンジです。
某アジアン雑貨店の石ころは、質が悪い癖してボッタクリ。と云う気づきを得られまして、以降は絶対某アジアン雑貨店では石買いません。
原石クラスターも取扱いがあるのだけれども、最早(以下発言自粛
因みにそのアジアン雑貨店、青山通り沿い渋谷2丁目辺りにも店舗あるよ。
ほぼ名指ししているけどね?マジでクソだわ。
そしてこれぞガチで質の良いホークスアイと云う物を拝見致しまして、それが気に入り。しかも「これ、バラ売りしようと思っていたので大瀧さん。」と云う事で…
糸魚川翡翠8mm玉1粒までも、売っていただけましたっ!!!
いや〜、先月下旬から石ころを急遽1本新調して作ったりしているのですが…その御利益を何ともまあ有難い事に早々といただけてしまっております。
だけどしかしJAM HOME MADEも、今後はこの様な石屋的には超面倒臭いだけでしかないデザイン仕様…避けられた方が賢明かもね(正直過去にJHMでゴム替え頼んだ事あったけど、クソでしかなかったもの)。
所詮アフターフォローまで客が満足出来る様な物を呈する事が出来ないのであれば、結果無責任でしかない様な作品を産み出されるのはもう止めなはれ。
客に無駄金使わせる。アフターフォローのクオリティーはクソショボい。
それぞ環境破壊を助長するだけでしかないし、客も萎える結果なだけでしかないでんがな。
もうさ、今のJAM HOME MADEのスタッフからデザイナーから関係者全員…1度火縄銃で撃たれて来い。
店長達、本当大変お手数お掛け致しました。有難うございます。
それでアタクシ、どうも現在石酔い及び好転反応に苛まれているみたいで。
糸魚川翡翠は確かにガチとは申しますけれども、たった8mm玉1粒ってだけでも侮れないのね?って。
店長達にゴム通して組んでいただいてクリスタルボウルで浄化していただいて、そして早速着けて帰宅してから…早速軽度の頭痛に苛まれ始めちゃって。
且つ次第に、弛緩反応まで出ちゃってクソダルいの何の。
今朝もウチの身内がお届け物と云う事で、その連絡なかったら延々と弛緩反応に苛まれ続けていた事と思われる。石ころ着けていた右腕もね?何かピリピリしていたとも云うか。
アタクシ、これまでは月に1度程しか石を満月の夜に月光浴させて。と云う事しかやっていなかったのですけれども。
ここ最近は毎朝早朝に陽が上った所で、石ころを日光浴させており。
本来は日光に浴びさせたらNGな石もある為、直射日光な場合は長くても20分程度で即取り込む様にはしているのだけれども(正直ゴム、大丈夫かな〜?と心配にはなる…)。
青珊瑚・シトリン・ローズクォーツ、以上3つは本来日光NGだからね?
でもそこまでやらないと、マズいんじゃねェの?と云わんばかりの事態。
思っていた以上に、石が貰っちゃっているのかねェ?って。
糸魚川翡翠が原因で石酔い及び好転反応に苛まれる。と云うのならば、まだアタクシも納得は行く。だがしかしだ?
ホークスアイでも、石酔いって起きるモンなの?
先月下旬に新たに新調させた石ころは、水晶メインでそこにアクセントとしてタイガーアイ16mm玉とレッドルチル14mm弱玉を1粒ずつ対照的にセット。そして後はシトリンを間に挟ませて。
まあ水晶がメインだったのか?全然気にならなかったんスよ。
だがしかし、今回はだ。
未だ軽く頭痛と云うか頭がボーッとすると云うか、そこに在宅時は弛緩反応にも苛まれ。
けれども弛緩反応に苛まれている結果、おかげさまでそれを逆手に寝付きは良い気が致しております。訳ワカメな夢もほぼ毎日の様に見ております。潜在意識のクリーニングって奴が、毎日の様に続いております。
取り敢えずは何とか堪えられてはいるので、極力石は着けているアタクシ。
と云うか極力着けないと、自分自身と馴染んでくれないからね〜?
(因みにローズクォーツとオニキス、スンナリと馴染んだでしょ?)
「大瀧さ〜ん、ラピスラズリとか如何です〜?」
某所店長に勧められたけど、ラピス恐いからパスしております。
そう云えば都内某所VCAブティック担当H氏より昨日メールが入り、例の作品が1本だけ入荷されたとの事。
既にH氏へは返事を投げているのだけれども、今月来月はアレですからこそ…恐らく晩夏になるかと。と云った具合で。
けれども、カーネリアンコマが今回設定されていない。って事で、しかも2コマ足しの場合の設定も既にH氏より解説をいただいているのだけれども…全体のバランスをイメージした際にちょっと違和感覚えてしまっているのよ。
にしてもVCAも流石に商売人だ、今回RGコマしか設定しなかった辺り。
現物を来週拝見させていただき、場合によっては潔くパスしておこうかな〜?なんて。
けれどもスウィート(だから今回の時計)とヴィンテージのブレスレットを重ね着けとか、面白くね?って思うアタクシなんスよ(それが20モチーフを何重にも腕に巻き着けとかな)。
アルハンブラウォッチもアタクシ的には抑えておきたい所なのではございますが、サイズ的には既にディスコンなタリスマンが良いのかもとね。
アタクシ西玉でしょ?そこにアンタ中玉。
賢くお金は使いましょう根性、発動。
西と中央が共通している事で、お互い似た様な価値観を持っている。と診ても良いとアタクシは思っておりましてね?
お互い似た様な価値観だとか共通しているそれ、本当大事だからね?
それで以て律音まで成立しちゃっていれば、本当もう最狂でしかないんじゃない?お互いがお互いを思い遣り、そしてお互いの地雷を踏まない様に生涯を共に歩んで参りましょう。で安泰だろうよ。且つ長寿。
正直アタクシ、現行よりもヘリテージピース(過去)なのよね?最早。
そこまでして現行に投じる事に、基本躊躇してしまう事が殆ど。
アルハンブラ、唯一翡翠が使われたイヤークリップは手にしたいなって。
けれどもその翡翠がジェダイトではないのであれば、潔くパスするけど。
ネフライトなんて、邪道。アタクシはネフライトなんて、要らない。
ジェダイト、ジェイドでもある訳なのだが。
まあ話を戻し、アタクシ最早時計は基本クォーツの人じゃん?
余程の事がない限り、極力機械式はパスしたい。と云う人なのよ。
単純にメンテナンスが、面倒。
けれども某ダイバーズ2,000m防水仕様の存在知っちゃったでしょ?
機械式は余程愛着持てる物でない限り、絶対に手にしたらダメ!絶対。
アタクシ自慢じゃないけどアンタ、昔1960年製オメガのシーマスターを父親から譲り受けてキチンとOHの上で所有していたのよ。
けれども結局、手放しちゃったからさ〜アンタ。身内にあげちゃった。
ま、あなた様的にどうなのでございましょう?OMEGAって。
コーアクシャルはやはり超優秀である。とは確かに思いますけれども。
取り敢えず某ダイバーズ2,000m防水仕様は抑えて、後はストラップをカスタマイズですね。
ストラップ、白で作ってくれないかしら?と。
ま、そんなこんなで…来週水曜の夜からが楽しみです。
いいなと思ったら応援しよう!
