![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10802325/rectangle_large_type_2_b4940b20f8cefc097b184991f4a0a761.jpeg?width=1200)
渋3某所さくらまつり
新南口で朝食の後、渋3某所で昇殿参拝。
とある事あってJR池袋駅西口某所へ埼京線使って向かい、
用事済ませてまた渋3某所へ戻り。今回一般は立見だった…
******
金王丸像は撮影NGなので渋3某所の公式サイトあるから、
金王丸像って何?って各位は各自ググられる様に。
去年の水星逆行期間中に運良く初めて足を運ばせる事が出来、
そのご縁で結果今回も呼ばれる様に足を運ぶ事が出来ました。みたいな。
毎年3月最終週土曜日に、11時30分過ぎから14時まで金王丸御影堂ご開帳。
アタクシ今回は御影堂近くの記念碑の台座部に、基本腰掛けておりました(オイ
そして時折起立し御低頭。そんな具合で金王丸像ご開帳はやり過ごしてました。
ま、アタクシのInstagramストーリーズハイライトでも見てやって下さい。
てな訳で金王丸像参拝からの、御神酒をいただいたアタクシ。
有難うございます。
アタクシ、御神酒が楽しみで足を運ぶ様になったってモンです。
取り敢えずは桜を愛でながら御神酒をいただき、
そして御神籤も引き(小吉だったけど)…アタクシ的にイイ時間だったので
桜丘町に向かったアタクシなのでした。
Day2はどんなかな?って事で。
いいなと思ったら応援しよう!
![大瀧智貴/Tomotaka Ootaki.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164365327/profile_a57b3ec84fe03c19c201204d9f87f3fa.png?width=600&crop=1:1,smart)