![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117143444/rectangle_large_type_2_c7f5d842f24f4b927875e773ed4926dc.jpg?width=1200)
祭りの最中・例大祭特別祈祷
前夜某町会の御霊入れに参列。その時現行の木札を授与したアタクシは旧型と現行の両方を首から下げ、その翌朝渋谷3丁目へと向かったのだ。
特別祈祷、崇敬会会員特典みたいなモノである。
ま、4年ぶりの特別祈祷になりました。アタクシにとって。
現場に到着したらW氏はじめ神職の皆様がいらっしゃって、当然ご挨拶。
そしてアタクシの祈祷は、M氏が担当して下さり。W氏とチェンジ。
旧型の木札そして現行の木札に、御霊入れて下さい。と云わんばかりにお祓いを受けていた。頭を下げていた。
久々に玉串奉奠もやったけど、アレで大丈夫だったっけ?アタクシ。
と云った具合でもあり。
何はともあれ崇敬会に最早8年くらいになるの?入り続けて。
玉串奉奠込みで昇殿参拝出来る。って、本当有難いですわ。
只でさえ渋谷入りした時の朝若しくは翌朝は、絶対と云うほど朝拝にも参列しているだろ?アタクシ。
恵まれているよな〜。って、本当思いますよ。
祝詞等が特別祈祷仕様になる。と云う事くらいで、後は殆ど朝拝等とそんなに変わりなし。
滞りなくお納めした後はルピシアのティーパックを直会品としていただき。
そんな訳でアタクシ特別祈祷が済んだ後はS氏より頼まれて、設営のお手伝いの為に早くも御神酒所へと向かいましたとさ。
途中休憩しておりましたけど、現場近所の明治通り沿いで。
いいなと思ったら応援しよう!
![大瀧智貴/Tomotaka Ootaki.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164365327/profile_a57b3ec84fe03c19c201204d9f87f3fa.png?width=600&crop=1:1,smart)