![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33517378/rectangle_large_type_2_7ce8553289d18932542114315fceb77f.jpeg?width=1200)
虎ノ門金刀比羅宮
崇徳天皇が祀られている訳ですが
前々から呼ばれている感があり昨日時間がやっとこさ取れたので、
渋3某所日供祭終了後に銀座へ向かう途中寄り道して参拝して参りました。
良い気が漂ってましたな、虎ノ門金刀比羅宮。
ホラ、アタクシ2年前に安井金比羅宮で縁切り縁結び碑も
潜らせていただいているし。
その御利益が出つつある今、まだ早かったかもだけれども取り敢えず。
御朱印は気持ちでお納め下さい。って事だったので、300円程納めました。
そして金刀比羅宮の小さな開運厄除守を授与、からの参拝。
本殿前の参拝帳にも一筆認めて参りました。
だけどしかし権禰宜と思われる方から、
富知六所浅間神社(静岡県富士市)が去年の夏祭り限定で出した
御朱印帳に驚かれていた(現在のアタクシの御朱印帳である)。
MONDO GROSSO仕様のあの御朱印帳の事です。
本当あの時はナイスタイミングで良い物を手にさせてもいただいたなと。
S禰宜、やりましたな。
勿論富知六所浅間神社の事は、お話しておきましたよ?
けれどもこんなにもドヤり効果ある御朱印帳ってのも、凄いよなと。
そして金刀比羅宮を後にして、銀座に向かった。
昨日のそんなアタクシめでございました。
取り敢えず今日は1日ゆっくりさせていただこう思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![大瀧智貴/Tomotaka Ootaki.](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164365327/profile_a57b3ec84fe03c19c201204d9f87f3fa.png?width=600&crop=1:1,smart)