#クジラの銭湯懺悔室 〜第29回・薔薇色の初午/THE FIRST TAKE的な〜
渋谷3丁目での初午祭が終わりアタクシは速攻現場へと向かった訳ですが、現場に到着するとやっぱり外待ち発生(想定内でしたけど勿論)。
それで速攻入口にいたAさん(ですよね?)から外待ち札をいただき。
それでも中待ち含め、30分弱で入れたかな?
アタクシ予め渋谷3丁目で公衆の面前ではございましたけれども、初午祭始まる前まで髪をブラッシングしていたんですね〜?
みねばり櫛で毛先から丁寧に梳き、そして猪毛ブラシで毛先から丁寧にブラッシング。仕上げは頭皮からマッサージも兼ねて髪全体へとブラッシング。
もう時間を無駄にしたくなかったモノですから、アタクシ。
そしてあまりもの大盛狂っぷりだったのか?大将も現場に入っていて。
節分の日の17:40、関谷君の煽ぎを1セット目から受けたアタクシ。
その時ブッ放してたチベタンボウルサウンドがあまりにカッコ良過ぎて。
で…
と云うか、事後承諾な形になってゴメンなさい関谷君。
外待ち中待ちな程、現場は長時間大盛狂が続いており。それ故に関谷君、初午の日は17:00のみの1発限りだった訳で。
それ故のTHE FIRST TAKE的な。って訳です。
アタクシ的には当然、それだけでかなり追い込まれたし。
且つ帰りのバスの時間の事もあったし、今回は17:00最終のデンジャラス1発のみに賭けた。って訳です。
それなので身を清めた後は、炭酸泉からの水風呂そしてマッサージ風呂で奇行に勤しんでからの休憩。時間までそれに徹し、勿論事前にキチンと水分補給もした上で精神統一及び気合い入れも独り静かにやっていた訳でもあり。
その合間に、心も清めたけど。トイレットペーパーで。
にしても長時間絶えず洗濯機及び乾燥機を回しまくり、乾燥機にかけたタオルをフロント内に持って来ては畳んで。なエンドレス状態。
そして脱衣所でドライヤーのトラブルだのあったりで、本当大盛狂。
アタクシも中待ちの間、呼び出しを手伝っちゃっていたし勝手に(オイ
だってアタクシが中待ちに入った後、外待ち更に人数増えてた様で。
少しでも回転率上げたいじゃん?みたいな。
アタクシ関谷君がアップに入り、10分前位からサ室入口付近にもたれかかって精神統一。サ室に入りたいであろう仲間にサウナマット渡しながら、「お先にどうぞ〜♪」みたいな。まあそんなアタクシを側から見たらさ?
コイツ、何かマジでヤバそう。
的な具合に映っていた事でしょう。
ですが節分立春初午と3日連続だった今年の今回の現場は、その時限り。
関谷君もガチだったからね〜?
それなのでアタクシ、事前に湯通ししてリラックスはすれど敢えて身体の芯は冷たいまま。と云った具合に己を整えてみた。って訳です。それでスーパーまで頑張れるかどうか?
ある種アタクシ的実験。
で、関谷君が入るであろう直前にサ室へ入り。
取り敢えずは入って右側下段を陣取り。何かベストポジションと云うライブハウスの最前陣取ってイキるバンギャの様な心境でございましたよ。
これ、最後までイケるな。って根拠のない訳ワカメな勝利に酔い痴れられ。
で、チベタンボウルサウンドが圧倒的音量でブッ放され出しました。
サ室内の空気が一転したのを速攻で感じ、アタクシ感動しちゃって口元を濡れたレンタルのタオルで覆いながらも笑い(オイ)と涙を独り堪えていた訳で。
「これだよ、これこそマッドで美しいんだよ。」
本当、関谷君センス良過ぎ。
サ室内の空気が一気に冷えようが、上段陣取ってた一部の仲間が引いていようがアタクシは全くのアウトオブ眼中。
で、初午の日17:00の1発限りが始まった。って訳です。
チベタンボウルサウンドガ圧倒的音量でブッ放されている中。
「それではこれより、アウフグースの方を始めさせていただきます。私、デンジャラス関谷と申します。どうぞ皆さん最後までよろしくお付き合いの程、宜しくお願いしま〜す。」
でサ室内の仲間全員、拍手(アタクシ含め
そして今年の初午1発限りに関谷君がチョイスしたアロマが、これまた何とも混沌感あって関谷君のセンスの良さをより感じさせられた訳で。
ゼラニウムですよ、チベタンボウルサウンドブッ放されている中。
マッドなチベタンボウルサウンドがブッ放されている中、ゼラニウムが香る。って、カッコ良くありません?
ある意味、地獄だとか阿鼻叫喚をも感じさせてくれますよね?
でまだオートロウリュウも発動中だった事で、頃合い良くサ室内の温度が上がりゼラニウムも香りが程良く。敢えて身体の芯を冷やした状態にしておいて、本当正解だったわアタクシ。
そして本番に突入する旨のアナウンスが出て、それでも今回3〜4人だけだったんじゃない?サ室から出たのは。
アタクシも下段で残っていたのだけれども、アタクシの右隣にいたナイスなミドルエイジと思われる方も残っていらしたわ…何てったって上段に残ってた仲間達が多くて。
すげェよ、兄貴達…
で、デンジャラスでスーパーで…やっぱり初午1発限り。且つ圧倒的音量なチベタンボウルサウンドのお蔭で、結果追い込めて最後まで頑張れた。
下段だったけれどもね。
取り敢えずは下段スーパーまで余裕で頑張れる様になった所で、上段。
しかも上段も最初はストーブから1番遠い位置から始めて、段々とストーブまでの距離を縮めて行く。
下段に関しても徐々にストーブまでの距離を縮めて行く。
下段のこの位置クリアーしたから、じゃあ上段のここ狙って。だと結構飛ばしまくりと化して、結果脱落。って事にもなり兼ねないし。
常に自分自身と相談しましょう。
ま、そう云うオチにはなるだろう。
だけどしかし今回最後まで下段だったけど、完全残りましたからねアタクシ。初午で悲願達成、本当今回やり切ったわ節分そして初午。
そしてスーパー終えての関谷君、かなりSっ気あってカッコ良かった。
マジ惚れそう。で、閉めの挨拶で初午1発限り終了と。
本当今回の初午1発限りほど、現場が大盛狂だった事はないでしょうね。
アタクシ本当満足しちゃって、サ室から出て水風呂の水で汗流させていただいてからの浸かって(普段は水シャワーで汗流す様にしているのだけれども、今回ばかりは大変申し訳ございませんでしたが…)。
クールダウンの後に水シャワーで髪を保護する目的で塗布していたトリートメントを洗い流し、体も流して。
で最後入口付近でIさんよりいただいたチュベローズを濡れた体全体に塗布して保湿、タオルで体を拭き身支度も整えドライヤーで髪もキチンと乾かし上がった。って訳です(関谷君の後のオイルケア、オススメかも)。
関谷君も丁度クールダウン終えて腰にバスタオル。みたいな。
本当今回ほど壮絶な現場、なかったよ。
けれども完全追い込む事が出来て、関谷君には感謝しかない。
これだから余計、他所へ行く気が起きなくなる。って訳で。
だけどしかし本当関谷君と中待ちの間、話してたのだけれども…各箇所のオーディオシステムの変更及び独立化。
そして煽ぎの時に、裏で別のスタッフがPA役としてサウンド操作。
もう以上の改良は、避けられない事でしょうね。てな訳で、続く。