シェア
玄米を水で軽く研ぎ洗いした後、 丸1日も水を吸わせておけばそれが発芽玄米になる季節到来。 って事で、アタクシ的には有難い。 前から基本アタクシって1日2食な人種なのですが、 1日1食にシフトチェンジ出来ればな〜思うのだけれども。 だけど結構運動量激しかったりする事が多々なので、1日2食が限界かもと。 現時点ではだけれども。まあ、将来的には1日1食に持って行けるかもだが。 朝は白湯若しくはミネラルウォーターの水分のみ、 昼は玄米食または身内のヘルプに入ってる際はヘルプ先
我ながら最近ケチ臭くなって来ている模様。 けれどもイイ事だと自画自賛。 ****** 断捨離は勿論、死蔵品と化しているモノにも目を向け それを活かせる様に持って行ってるアタクシ。 iPhoneやiPadの充電アダプターやモバイルバッテリーを収納するポーチを。 と思い新規で買おうかな?とオンラインで色々物色してみたのだけれども、 イマイチ食指が動かなかったアタクシ。 結果死蔵品と化していた貰い物のUNDERCOVERのクリアポーチを、 充電アダプターだのモバイルバッテリ
ちょっとした革小物を当面の間、印傳屋で揃える事となりそう。 キッカケはモバイル周りの充実を図ろう思った事。 先日このnoteのヘッダー画像のヤフオクで実質1,000円な ラムレザーのiPhone 7Plus用手帳型ケースを、ゲッツ。 それでついでだから、イヤホンケースも購入しようか?と 色々チェックしていて結果印傳屋に。 https://www.inden-ya.co.jp/products/accessories/no-5010/ 中に仕切りがあって、使い勝手良さそ
https://tenohira-life.net/celeb-friend-451 > タオル1つにも妥協せずお気に入りを探す > > (セレブママの赤ちゃん用おくるみはCELINEのバスタオルでした) おい、ミニマリスト倹約エッセイスト・つばき… CÉLINEのバスタオルなんてライセンス品じゃねェか…