![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98920915/rectangle_large_type_2_91ab07e6b63aafa24928c569793eb275.jpeg?width=1200)
ChatGPTは、凄いけど凄くない。
どうも、あまりにもChatGPTが人気で「今はサービスを提供できません。回復するまでに10のジョークを提供します」みたいな画面が表示されることが多くなってしまったので、有料プラン(月額20ドル)に加入してしまった男です。
ChatGPT、凄い場面もあるけど、これは……と思うことがあったので、書きたいと思います。
恋庭という恋活+ゲームみたいなスマートフォンアプリがあるんですが、その中のアイテムで銀河の結晶というものがあり、これを収穫バトルで入手する方法はないか、と思ったのですが、あまり攻略サイトとかには記述がありませんでした。
これは、銀河の結晶というアイテムがゲームをずいぶんと進めた後にしか出現しないアイテムであり、攻略サイトとかは序盤を適当にプレイして記事として上げるものなので、そこまで進めてもいないというのが大きな要因だと思っています。「銀河の結晶」は、オブジェのランクを29から30に上げるときに必要な素材で、ランクは30が(2023年2月の現段階では)最大なので、ある意味で最終段階のアイテムです。
そこで最近流行りのChatGPTくんに教えてもらおうと思ったのですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1677367294761-WzLWsELptf.png?width=1200)
ChatGPTくんはなんと、恋庭をご存知ないらしいのです。
確か、ChatGPTは2021年までの情報は持っているはずで、2021年4月リリースの同アプリを知らないはずはないのです。そんなにメジャーでもないけれど、そんなにマイナーでもないアプリです。
「具体的な情報」を与えてみました。
ChatGPTくんは適当です
![](https://assets.st-note.com/img/1677367429014-JLae14Hi0i.png?width=1200)
恋庭について、恋活の部分は面倒なので、単に「スマートフォンのゲーム」という情報を与えてみました。
すると、一応回答が来たのですが、ただ「典型的なスマートフォンアプリのアイテム入手方法として、適当に答えた」様子がありありと見える回答でした。
「様々な入手バトルが存在しますが」とありますが、バトルはこれだけです。
あと、このゲームでの入手方法である一定時間ごとに発生する「素材」について、一切触れられていません。「素材」の中には、「銀河の結晶」も存在を確認しています。
もし恋庭についての情報があれば、「ふくすけショップで1日5個まで購入できます」という回答内容も入るはずですが、それも入っていません。
あと、ガチャで出てくるのはオブジェかピピアだけで、素材は出てこないと思います。
まぁ、数秒前まで「恋庭を知らない」「銀河の結晶を知らない」って自分で言っているのですから、当然なのですが、恋庭というアプリをやったことがない人が見ると、その回答内容に不自然さを感じる人はいないのではないでしょうか。
少ない情報でも「なんとなく、確からしい」文章を生成してくるところは、さすがなのですが。
いいなと思ったら応援しよう!
![たけぱん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17783904/profile_a1db865ad79ecce83ac50ad23dcd46ae.jpg?width=600&crop=1:1,smart)