![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152876697/rectangle_large_type_2_59953bea76211ba2cececee84b659767.jpeg?width=1200)
「一周忌追悼 寺沢武一 原画展 ~Peace&Love~」に行きました!
建造物です。
北千住のマルイシティにて開催されている寺沢武一の原画展に行ったので、感想など書いていこうと思います。写真撮影OKだったので、写真もあります。よろしくお願いします!
原画展
入場前に
会場を囲うようにカラーイラストが飾られていたので、じっくり鑑賞。入る前からテンション上がりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725285605750-sn5kgpmakx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725285680711-2fJ2aBqEe9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725285836151-dUY65J0zz5.png?width=1200)
入場
入口で入場料を払い入場。入場特典として寺沢武一のクリアカードを貰いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725286069207-1sDjMg4aZL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725285436729-k3oI85sFTX.png?width=1200)
なぜこれを配ろうと思ったのか
入口の側には寺沢武一がデビューしてからの年表と、主要な作品の一覧がありました。COBRA以外の作品は読んだことないので、これから読んでいきたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725259925491-TNKR84BOL6.png?width=1200)
気になってるけどチャンスがなかなかね
展示①:COBRA
展示物の多くをCOBRAが占めていました。私はCOBRAの原画を見ることが目あてだったので、多めで嬉しかったです。
全体的な感想としては、緻密な原画といった印象でした。すごく線が細かいです。カラーイラストではエアブラシを使った(と思われる)色の塗り方をしている物もあり、表現の方法の多彩さに驚きました。
写真撮影OKだったので、一部の撮影したものと共に感想を書いていきます。ライトの関係で反射や写り込みがあるのはご容赦。
![](https://assets.st-note.com/img/1725370912-a2ZfuUS1Q6RH4lCyFswhX09B.png?width=1200)
書きこみも凄く細かい
![](https://assets.st-note.com/img/1725370936-wy1S0U9quQjiMNIx2FLZrlXo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725371128-C7BiwAomtTeNJU2ZEvyKPc03.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725371213-jP9g8kCbizevYT6GKVEnBclF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725371290-Df8l9V41wK2nLO3MJsq6hYCB.png?width=1200)
本当に激しい一撃であることが伝わってくる
![](https://assets.st-note.com/img/1725371475-TWXJqgoYmh5w3E8xlfSHAajK.png?width=1200)
カズレーザーが真っ赤になるのも納得
![](https://assets.st-note.com/img/1725371582-9P38ZUCjHotXgS6EJ5nc0lNv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725371723-y5CNqaFrtM9ZhAWwlcYv7X4O.png?width=1200)
影の書きこみとか、白い背景との対比とかもう凄い
![](https://assets.st-note.com/img/1725371977-XNvDcWj67r1HnAGg2l5uITbU.png?width=1200)
デザインが天才すぎる
![](https://assets.st-note.com/img/1725372119-Oth37kid0qvlP8xKEW9nHrza.png?width=1200)
圧倒的な威圧感と迫力
展示②:ゴクウ、カブトなど
![](https://assets.st-note.com/img/1725260810033-8ckROwNJJH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725260834700-m8AOranTUA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725260863887-PudSf7BaHn.png?width=1200)
少女漫画見たいな画風で驚き
展示③:フィギュアなど
原画の他には歴代のCOBRAグッズの一部などが飾られていました。寺沢武一が生前に着用していたサングラスも飾られていたのですが、写真を撮り忘れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725273867752-kHfahZ7bgv.png?width=1200)
クリスタルボーイのフィギュアはいつか欲しい
![](https://assets.st-note.com/img/1725274965220-RvpfizN4fy.png?width=1200)
アイアンブルは無骨な感じが良い
メッセージボード的なものもあったので、珍しく書いてきました。建造物が何と書いたか探してみてください(間違い探し的な)。
![](https://assets.st-note.com/img/1725275510157-9TdDda2ms6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725275539430-ZdxPPfaAP6.png?width=1200)
会場の外にはサイコガンを着けて撮影できるフォトスポットがありました。昔は丸めたカレンダーを腕にはめてCOBRAごっこをしていたことを思い出します。
![](https://assets.st-note.com/img/1725276134304-EMaqMB3E8L.png?width=1200)
腕に着けても良い
撮影用なので結構軽かったです
物販:売ってたもの、買ったもの
話は会場内に戻りますが、原画展と言えば物販。原画を見るのはもちろんですが、物販も大きな楽しみ。
アートボードやTシャツといった定番商品の他にも、シールや名言キーホルダーがありめっちゃ誘惑されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725276945670-ig6XZvEQNG.png?width=1200)
ちょっと欲しかった
![](https://assets.st-note.com/img/1725277130087-IIhpAhcXdg.png?width=1200)
「日が昇る」「ウサギとワルツ」あたり欲しかった
![](https://assets.st-note.com/img/1725277300683-ZjNxxzJtUy.png?width=1200)
特にブラックシープがやばい
![](https://assets.st-note.com/img/1725287003194-Dp8arVN9B2.png?width=1200)
普段家でお酒飲まないけど欲しい
![](https://assets.st-note.com/img/1725287139344-CA5n18xH4C.png?width=1200)
ロックグラスではなさそう?
ここまで写真に撮ったものは予算等の理由で買うのは諦め、比較的安めだった入浴剤とシール2つだけを買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725287513189-1v8D05CO2S.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725287758203-fKB6JsjoX1.png?width=1200)
以下のような感じで使おうと思います
![](https://assets.st-note.com/img/1725289395211-Zn26Xly7j4.png?width=1200)
スリーブの長さ足りない
![](https://assets.st-note.com/img/1725289451767-ZdO2Pu243W.png?width=1200)
スリーブの長さ余ってる
TUTAYA CARD inマルイシティ北千住
ここから先は余談ですが、運命的な出会いだったので少しだけ書きます。
原画展を出た後、1つ下の階にあったツタヤが遊戯王を扱っていたので少し見てみました。するとなんと「ハイパーサイコガンナー/バスター」のレリーフが置いてありました!しかも50%オフ!
COBRAの原画を見た直後の出会い、買うしかなかったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1725335521-5jhSyDMYIskWZEBdrNCveiQx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725335901-c9nqJpeV5d0RxmKw3iZzDIhM.png?width=1200)
おわりに
展示場の規模は決して大きくなかったですが、原画の展示も物販も楽しみました!COBRAは何度も読んでるくらい面白くて好きな漫画。COBRAを生み出して、書いてくれてありがとう寺沢さん。
この記事を読んでCOBRAが気になった人は是非読んでみてください。オススメです!
![](https://assets.st-note.com/img/1725372554-PykhKjRbL3Jug7zdTtiXH6s2.png?width=1200)
Peace & Love だね
おしまい。