![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138830224/rectangle_large_type_2_0e01bb9efc0878f9d1b589e3817bc908.jpeg?width=1200)
「第3回ハイパーウルトラ迎春オフ」に参加しました!
建造物です。
4月28日(日)に開催された「第3回ハイパーウルトラ迎春オフ」の感想とか書いていきます。
よろしくお願いします!
使ったデッキ
四肢奮迅
新弾で強化された補充要員のデッキです!
— 建造物 (@pyo_torusansei) April 28, 2024
補充要員でエクゾを2回揃えられたし、補充要員たくさん使えて満足!#ハルオフ pic.twitter.com/HABODAVWr6
今回は補充要員をたくさん使えました。運に恵まれてましたね。
新弾で出た怒りの業火は、ひとまず1枚入れてみました。
光の国からぼくらのために
絵札融合を中心に戦う、絵札のデッキです!
— 建造物 (@pyo_torusansei) April 28, 2024
ドラグマで絵札融合にアクセスし、Ωなどでデッキに戻して再利用します
アルカナナイトジョーカーも出ました!
絵札融合かなり好き#ハルオフ pic.twitter.com/czYZR3zzba
ビッグ・バンとギルティア-ソウル・スピアもいい具合に活躍してくれました。
デュエル
0人目 まんきちさん
ハルオフ
— まんきち (@t2_mankichi) April 26, 2024
全員かかってこい
フリップフロップとデュエルしたいっす!!!
— 建造物 (@pyo_torusansei) April 26, 2024
建造物の気合は十分。
問題は会った事がないので、背格好じゃみつけられないこと。
最初の座席しか分からなかったので、そのタイミングで挨拶しに行けなければツミでした。
ツミました😭
オフ会が終わった後に探してまで挨拶していただいて、まんきちさんにはマジで申し訳ない。
Twitterでもう少し連絡してもよかったのだろうか。難しいね
1人目 初心者さん
初心者さんとは初めまして。
建造物vs初心者さんの常用語マッチアップあち~な?
デュエルの内容は
![](https://assets.st-note.com/img/1714916295770-w6Fqkqfos1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714916378286-dmJNMlA6Tq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714916470996-OOl7k3fUtL.png?width=1200)
真面目にやります
1戦目2戦目は補充要員のデッキで「屑鉄と絶望の春」と、
3戦目は絵札のデッキで「アマガミ」とのデュエルでした。
#ハルオフ 使用デッキ一覧
— 初心者 (@syoshinsyain) April 29, 2024
①「屑鉄と絶望の春」
スクラップで展開しながらアンチホープで
殴ります。特殊勝利もします。
②「スイセイ」
水晶の占師で強い魔法を加え、聖なる魔術師で使い回していきます。
③「アマガミ」
アダマシアとマグネットで展開しながら
ホルアクティを目指します。 pic.twitter.com/dBYfV8nIcL
「屑鉄と絶望の春」からはなかなか見かけないスクラップモンスターが大量に出てくるし、スクラップサーチャー3体蘇生を何度もされて凄かった。
スクラップシャークのイラスト好き。
いろんな勝ち筋があって楽しそうなデッキでした。
「アマガミ」とのデュエルでは絵札と磁石のマッチアップ熱いじゃん!とか思ってたらホルアクティ出てきました。ヤバいと思ったときには既に遅かった。
デュエルの中でホルアクティを見るのは初めて。
磁石の戦士が初期ウルトラレアでかっこよかった。
2人目 どんくすさん
第1回ハレの日デュエルでデュエルして以来、お久しぶりのデュエル。
実は初オフ会の初デュエルがどんくすさんでした。
1戦目は補充要員のデッキでデュエル。どんくすさんはマシマシュマカロンのデッキでした。マカロンをセルフブレイクし、バーンを与えつつコントロールするといった印象。
お互いゆったりしたテンポでデュエルがすすみ、最後は補充要員2連発でエクゾディアを揃えて決着。
マシマシュマカロンめ~ちゃくちゃ固かった。こちらが特殊勝利できるデッキでなければもっと粘られたハズ。
デッキを変えて2戦目。建造物は絵札、どんくすさんはゴブリン降下部隊のデッキ。
ゴブリン降下部隊の効果を余すところなく使われました。降下部隊の表示形式変更効果でコアベージを起動し、X素材を追加するのかしこかった。
いきなりSモンスターを素材に入れて黒白の波動を発動したり、除去の対象になったモンスターの素材にゴキポールを入れて効果を使ったりと強かった。
お互いのリソースが途切れず2時間を超える接戦で足腰にダメージ。KONAMIはデュエリストの健康状態にも配慮してカードを作ってくれ😡👊
3人目 りょかさん
りょかさんとは久しぶりのデュエル。
アンブッシュソルジャーのデッキと対戦。
建造物はオルターガイスト×カオスビーストのデッキを使いました。
#ハルオフ 使用デッキ②『guet-apens』
— りょか (@nryoka1) April 28, 2024
HCアンブッシュソルジャーでランク4Xを出して戦うデッキ
新弾のトラップギャザーをお試し採用
引かなかったから使用感分からず…
使われた感じは強かったね pic.twitter.com/1FcOOVbisE
お互いセットエンドでのスタートでしたが、建造物のメリュシークがりょかさんの罠を蹂躙。メリュシークがピンポイントガードを物ともしないのでかかった。
メリュシークでデュエルを有利に進め、アンブッシュさせる前に勝ちきる形でフィニッシュ。
またデュエルしましょう。アンブッシュソルジャーの活躍を見たい!
4人目 あぷりこってぃさん
声かけてもらったのでお手洗いを済ませてからデュエル!、と思ったら新たに始めるのは無しになってしまいました。
これが便所ワンキルか~
せっかくなので残り時間はあぷりこってぃさんとお話してました。
次はデュエルできるといいな。
オフ会後
オフ会の後はシオタブさん主催で打ち上げへ
お肉がすっっっごく美味しかった。
いろんな人と話せて楽しかった。
初手チョコフォンデュ取ってる人いて笑った。
めっちゃ楽しかった!!
おわりに
第3回ハイパーウルトラ迎春オフ、そして打ち上げ、どちらもめっちゃ楽しかったです。
デュエルした方々、運営の方々、ありがとうございました!
次回も参加するっ!!!