![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27193894/rectangle_large_type_2_449c35367315a8562b205d227e031990.jpeg?width=1200)
Photo by
koukichi_t
Day 30 "A song that reminds you of yourself" | #30DaySongChallenge
A song that reminds you of yourself / 自分自身をあらわす曲
才悩人応援歌 / BUMP OF CHICKEN
さて、最終日。
自分自身をあらわす曲という難しいお題だったけれど、この曲以外にないなと思った。BUMP OF CHICKENの『才悩人応援歌』。
得意な事があった事 今じゃもう忘れてるのは
それを自分より 得意な誰かが居たから
出だしの歌詞で、完全に掴まれた。
他人と比べたって、ロクなことないとわかっているんだけど、心の奥深くで、誰かと比べてしまうことをやめられないでいる。
あいつよりは。なんで自分ばっかり。自分がやったってどうせ。
そういう類のやつだ。
小さい頃だったらもっと純粋に、「これが好き」「これが得意」って言えたはずのものたち。自分よりもっとできる人を知っていくうちに、得意と口に出すのを辞めていった。そればかりか、口に出している人を斜に構えて見て、身勝手な悪態をつくようになっていった。
そういう時期に出会った曲。くすんでいるドロドロした気持ちを代わりに語って、叫んで、吐き出してくれた曲。
曲の結びは、他者への憧れや羨み、当て付けでは終わらない。
僕が歌う 僕のための ラララ
君が歌う 君のための ラララ
いつか 大きな声 唯一人のための唄 ラララ
ちょっとずつだけど、この曲に出会ってから、自分なりの歌を歌えばいいんだって。自分のために歌えばいいんだって。そう思えるようになってきた。
卑屈になりそうな時に聞き返す。わたし自身を表していると同時に、正にわたしにとっての「応援歌」である。
いいなと思ったら応援しよう!
![けんず](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167852226/profile_ae936506ac91d9872b6452d11b286290.png?width=600&crop=1:1,smart)