マガジンのカバー画像

土木-現場のリアルを伝えたい

4
皆さん、「土木業界」について、どんなイメージをお持ちですか? 土木業界を盛り上げるため、建設現場で使われている製品や工法を紹介し、1人でも多くの方々と「土木の魅力」をお届けさせ…
運営しているクリエイター

#道路

土木-現場のリアルを伝えたい- Vol.4 ~自然石舗装の現場に密着!~

2024年12月下旬、師走も押し迫っている中、建材ナビでもご紹介している株式会社アステス様の施工現場へお邪魔させていただきました。 アスファルト舗装を自然石舗装へアステス様の自然石舗装は、熱を蓄えやすい黒いアスファルトの表面をサンドブラストで除去することで、暑い日も熱を蓄積しにくく、夜間の放熱を抑制します。また、アスファルトの表面を削ることで舗装表面が明るい色になります。 天然の石は、風雨や温度変化に強く、長期間使用しても劣化しにくいため、メンテナンスの手間が少なく済みます

土木-現場のリアルを伝えたい- Vol1

皆さん、「土木業界」について、どんなイメージをお持ちですか? 土木業界は、建設DXによる働き方改革から、生産性の向上による時間外労働や人手不足の改善が急務となっており、激動の時代に突入している最中です。 上述より、私たち建材ナビは土木業界を盛り上げるため、建設現場で使われている製品や工法を紹介し、1人でも多くの方々と「土木の魅力」を共有したいと考えています。 では、記念すべき第一弾として、大林道路㈱様の各製品をご紹介したいと思います。 ・全天候型高耐久常温アスファルト