相続対策日記 第97号 、正しい順序と仕組みの説明、最強チームに頼もしい助っ人、結局はいつものアレ、他
# 相続対策日記 第97号
#令和6(2024)年7月6日
こんにちは、大井研也です。
ずば抜けていたそうです。
続きは編集後記で。
ココで何度かお伝えしたように
私はチームの監督です。
そのクライアントにあわせて
法務
税務
財務
金融
不動産
の専門家を、その都度
招集してオペを実行します。
なぜ、その都度なのか?
ちまたでは固定メンバーで
『ワンストップサービス』の提供を
売りにしているところも
チラホラあるようですが。。。
答えは簡単です。
たとえば、不動産。
一言で不動産と言っても
賃貸もあれば
売買もあれば
開発もあります。
同じ賃貸でも
👉️客付け
👉️管理
があるし
同じ売買でも
👉️実需
👉️収益
があります。
そうですね、、、
たとえば駅周辺にある
賃貸仲介(客付け)店に行って
「相続対策について相談したい」
と言っても
『えっ???』で終わりです。
彼らに
「このへんのキャップレートは?」
「ROIとCCRの違いについて
教えてください」
「FCRって
私はあまり信用していないんですよ。
だってね、人によって諸経費は~」
と言っても、おそらく
ほとんど答えてはくれません。
あたりまえです。
やっていることが違うのですから。
これらは
収益物件を見るにあたって
投資効率を判断する指標であり
彼らが普段行っている業務とは
畑違いのコトです。
そうです。
同じ不動産業界でも
やっているコトがまったく違えば
チンプンカンプンなのは
あたりまえなのです。
野球とバスケットボールは
同じ“球技”です。
が、、、
同じ球技でも
野球の最強チームを作ろうとして
八村塁選手を招集したらどうなります?
「そこは大谷翔平選手だろ!?」
となるところですよね?
逆も、また同じ。
バスケットボールの
最強チームを作ろうとして
大谷翔平選手を招集しても
“最強”にはなりません。
(どちらも頼もしいですが 笑)
常に最強になる選択を
的確に行う必要があります。
だから、、、
その都度、各分野の
最もふさわしい専門家を
集める必要があるのです。
じゃあ、、、
どうやって
最もふさわしい専門家を
選ぶのか?
それは、、、
私が
クライアントの課題や問題を
的確に分析、抽出するから
できることです。
いつも言っていますよね。
物事には
正しい順序と仕組みがあります。
わかっていただけましたか?
【編集後記】
ちなみに八村塁選手は
小学生の頃は
野球をやっていたんですよね。
凄すぎて他のプレーヤーたちが
大変だったとか。
身体能力は当時から
ずば抜けていたんですね。
監督は相当苦労なさったでしょうが
嬉しい悲鳴といったところでしょうか?
監督冥利に尽きますね。
Youtube 大井研也【相続対策ノかんどころ】https://www.youtube.com/channel/UC1QXXsqTlxAa2U4O9-Zo-gg
「財産を最大化させてガッツリ遺す」相続対策👉個別面談申し込み