![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8216427/rectangle_large_type_2_af15125ae4019d5fdcbcd0cad9874da2.jpg?width=1200)
錯綜する感情☆10.19
やっと来たよ金曜日😚😚
昨日・おとといと寝坊をしたから起きたとき時計を見るのが怖かった😨
6:50
ぎりぎりセーフ!!
なんとか遅刻せずに出社できました。
会社着いてからは仕事0.2の幕開け。今日も全然ヤル気がでなくてやばい。
インターネットでAWSとかクラウドサービスについていろいろ調べてた。
実際、事業をやってない個人のレベルでAWSを理解するのってかなり難しいと思うなー。。
話変わるけど、目黒駅前にあるAWS会員限定のコワーキングスペース行ってみたい。
12か月無料会員って入るかすごい悩むんだよな…
Amazonプライムすら入ってないのにAWS会員になったら笑える
午後は上司にちゃんとやれって怒られた。怠慢が行き過ぎた。
でも仕方ないよ。今日はみの編のFBがすごい面白かったから。ずっと気になってばかりいたよ。
そんな中、ふと閃いたことがあってすぐにツイート☟
こういうヒラメキって突然浮かんでくるよねぇ
ちなみにこれの反響はなかなか大きくて、特に雑学散歩は結構食いついてもらいました笑
まじでやろうかなー😛😛
秋の東京をみんなで歩くイベントだったら何人かでも来てくれそう笑
仕事を切り上げてから、なか卯で親子丼食って帰宅。
家着いてからTV見ながらテキトーにTwitter開いてたら、こんなツイートが。。
ZOZOがエンジニアを募集してる!!!
なりてー!!って思ったけどエンジニアとしては未熟すぎるので、引用RTだけした。
そしたら、優しいみの編同級生から、
え、まじ!?!
んならやるっきゃねぇ!!🔥
勢いのまま書いてみた。笑
そしたら、メール送ってほしいってリプ返ってきたからメールも送ってみた!
一応TwitterのIDとかFacebookのURLも載せてみた。
この間わずか30分少々。
黄金時間でした。
さっきまで、こんなくだらないツイートしてたのに、
いきなりガチになってじぶんでも手が震えるくらい感情が錯綜してた。
選考通るかな…心配だよね。。でもやらないよりやったほうがいいからね!
ってことでいったん落ち着く。
そういえば、今日は本を読み終わった。
センディル・ムッライナタンとエルダー・シャフィールの『欠乏の行動経済学 いつも「時間がない」あなたに』という本。
http://amzn.asia/d/ajfwTJs
元陸上の為末大氏が薦めていたので、図書館で借りて読んでみたが、とても面白かった!
ぜひ皆さんも読んでほしい。ただ、学術書みたいで内容は相当難しい。。
23:00からは毎週恒例のエンジニアチーム「箕輪さんbotアップデートミーティング」
今回は仕様書のアップデート!
読めば作れる内容にしますよー!初心者がエンジニアリングを体験する第一歩。慎重に作成しないとね💦
そんな今日は情緒不安定な一日でした。
少しは感情の振れ幅を細かくしたい。
マラソン大会まであと2日。
集中してくぞ!!