![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99111818/rectangle_large_type_2_d7263ecb7aa7cda2ac779709c1e2723c.png?width=1200)
大蛇と魔法使い
こんにちはケントです。
蛇が空と馴染まず、かなり苦戦しましたが毎度のことながらYouTubeでスピードアートの動画を見て真似しました。
頭では分かっていたことも、いざ編集を進めていると、「あれ?」ってなることがやはり多いですね。
初めは、大地と空と蛇だけで作ろうと思って進めていましたがなんか寂しいなと思って急遽、人を追加しました。
騎士のような雰囲気でも良かったのですが、イメージが固まらず、魔法使いを登場させました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99112434/picture_pc_0f17be579e731ece1b399af0d6b08d29.png?width=1200)
編集前↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99112649/picture_pc_3eb99038a35701bc9691ebe90820e75b.jpg?width=1200)
補足
本当は、魔法陣から鎖で繋がっている状態の蛇にしたい。という思いや、魔法で作られた槍が射出される前の状態を作りたかったのですが、iPadで編集しているせいなのか、ソフトウェアの挙動が怪しくなり、ファイルがクラッシュするのが怖いと思い控えました。
経験した怪しい挙動たち
・レイヤーのサムネが何も表示されなくなる。
・何も書き込んでい無い(配置していない)所に、何かを選択した状態のままになる。
・ブラシの設定を変えていないのに塗った部分の色が透過率50%ぐらいの状態になる。
・Affinity Photo への操作が何も受け付けなくなる。