たつ屋で久しぶりに牛丼を食べた
もう最後に食べたのがいつか覚えていないくらい久しぶりにたつ屋で牛丼をキメた。
豆腐が2ピース添えられているのがたつ屋なんだ。
高校が神保町だったのですずらん通りのたつ屋には頻繁に行った。
大手チェーンが350円とかだった時分、たつ屋は200円で食えたんだよ。
お店は綺麗とは言えないし店員同士下世話な話してるけど、安さと大手じゃないインディー感に心に飼ってたパンク魂が共鳴して好きだったね。
1976年ビッグビジネスになってしまったロックへの反抗でパンクが出てき若者支持を集めたのと同じ構図だよ。
今はもう新宿にしか無いけど、これからはたまに食べにくるからね。
流石にもう200円じゃないけど、全然構わない、俺も金持ちってわけじゃ無いけどオッサンになったからお金払える。
それに店員同士和気藹々で良いグルーヴ出ていたよ、下世話な会話してなかったしね。
とにかく最高だし、1969年開業なんだね、ビートルズがアビーロード、レッド・ツェッペリンがデビューアルバム、ディランは最高のカントリーアルバム、ナッシュビル・スカイライン、ザ・バンドはセカンドとロックの当たり年と同い年だ。
最高だよたつ屋。これからも頼むよ。