
燕三条_工場の祭典_旅の記録
10/3(木)~10/6(日)まで燕三条で開催されている「工場の祭典」に参加したので、備忘録として記録に残します。
旅程はこのような感じ。せっかく行くので、出来るだけ多くの工場を見学したいと思い、超ハードスケジュールに。笑

なぜ参加するのか?
金属加工業に携わる者として、一度は燕三条の技術や文化・雰囲気を直接見て学びたかったのが、一番の理由です。
「工場の祭典」期間中であれば、ふらっと色んな工場に立ち寄れる。こんな機会は、今しかないと思い、参加してきました。
参加しての感想
①地域全体での熱量がすごい。工場を巡る仕組みもあり。
地元の学生が1社1キャラクターデザインを行い、看板が各社に設置されていました。この看板の写真を4社分撮ると、事務局でレアカードがもらえる仕組みがあったり。


②各社伝え方をとっても工夫されている。
工場を魅せる文化もこの地域では浸透しており、各社いろんな工夫をなされて、来場者を魅了されていました。そりゃファン出来るわ。
また、これだけ色んなことをオープンに発信することで、将来の社員となる方にとっては、「働いてみて思っていたのと違った」というギャップは少なくなるなと感じました。
一日目(10/3 木)
伊丹空港から飛行機で新潟空港まで1時間ほど。
新潟空港からは距離があるので、レンタカーを借りて、さらに1時間。
11:00~株式会社野崎製作所



12:30~村の鍛冶屋



五徳になったり、テーブル横に着けてフックになったりする。

ラーメンでお腹いっぱいだったけど、美味しい。
13:00~三条鍛冶道場



師匠に厳しくも温かい指導を頂きました。


14:30~株式会社テーエム



15:00~マルナオ株式会社




16:00~株式会社諏訪田製作所



ほかにもスクラップで出来た盆栽や鳥なんかもオブジェも飾られていた。

二日目(10/4 金)
11:00~有限会社フカウミ


13:00~玉川堂


今まで見てきた工場とは一風違った感じ。

値段も当たり前にすごい価格だけど、見たら超納得。
14:00~ミノル製作所株式会社



パパっとやってたけど、均一に塗るのが、また難しいみたい。