
50代無職卒業から約1年
私が無職の時このnoteと出会い何気なく書いてから1年そして最後の投稿から11ヶ月日々の忙しさでnote投稿も閲覧もしていなかった
まさに今パソコンを開き仕事をしていてnoteか〜開いてみるか〜ぐらいの気持ちで開いてみるすると1年記念のバッジ!何か投稿しようか〜と思い今書いている
そう一年前は事業を始めたがうまくいかず毎日銀行口座を見ながらう〜んと思っていたな〜今は?確かに一年前よりは収入も増え毎日忙しく仕事をしている!
あれ〜事業上手くいって儲かってんの〜なんて思わないでくださいね
今も銀行口座と睨めっこう〜ん…
あれ?一年前と一緒じゃん…
なんででしょうね?
そうそう最後の投稿でフードデリバリーともう一つ仕事をやると書いていました今やもう一つがメインの仕事フードデリバリーはやっておりません
もう一つの仕事は清掃業です
清掃は需要は沢山あり幅の広い業種です初期投資もそれほどかからずに出来る作業もあります
なのに銀行口座…
仕事が増えれば人も必要ひとを雇えば人件費が必要…
私みたいなまだ個人事業でやってるところで快く働いて頂いてくれて心から感謝しており、おかげで売り上げは増えておりますが、ひとを雇うと人件費以外にも経費が嵩みます
この悩みおそらく私のやり方が中途半端なのでしょうどうすればいいのか…働いてくれている方にももっと稼いで欲しいしかし今はこれが限界か〜
口座を見るう〜ん
悩みは尽きない
悩むと頭使いますね〜こんな足りない頭も働いてくれてます、その働きが良いかは分かりません
事業ももっと幅広く大きくしたいみんな楽しく働いってもらいたい、ボロ儲けなんてしなくていいでも汗流してクタクタになって働いてくれている人には見合ったお金を払いたい!
良いことばかり言うな!って思う人もいると思いますが役40年会社に雇われていた私が今人を雇い思っていることです
自分の力だけでここまで来たわけじゃない私に関わってくれている皆のおかげです!
と思いながら明日も口座と睨めっこの私です
時々note書こうかな〜と今は思っています私の日記になりますもの