69. CLARKS X ZARA レザーローファー購入品レビュー
CLARKS X ZARAコラボレーション2024年モデルが26日に発売されました。
2023年モデルと2024年のラインナップ(メンズ)については先日の投稿をご覧になって下さい。
今回僕が面白いなと思った形がありましたので、早速購入してみました。
そして昨日届いてました。
購入したのはこちらです。
『CLARKS® X ZARA レザーローファー¥ 22,990』
ベージュとブラックの2色展開です。
昨年ワラビーはベージュを購入したので、今回はブラックを購入しました。
コインローファーのディテールをワラビーに落とし込んだデザインです。
レースアップからサドルに変更。
融合されたバランス、良いです。
そしてソールは昨年のコラボからの継続のチャンキーソール。
このソールなだけで、今時感が増します。
今年はチャンキーソールでも、昨年はレースアップ主流でしたが、ローファー型が沢山出てきていてトレンド感も担保しています。
ソールはクラークス伝統のクレープソール。
蛍光のロゴが可愛いです。
ロゴもコラボの証明が。
サイズは大きめですがいつものサイズを選んでいます。
足入れしてみました。
23年モデルと同じ41サイズですが、同じフィット感でした。
普通の靴下で履いて、幅はややフィットする感じで多少指が入る隙間がある感じ。
かぱかぱ足が動いたり、脱げそうな感じは全くないです。
普段靴は41サイズを履いているのですが、こちらも同じサイズで良いかなと思います。
クラークスのワラビー自体は元々大きめです。
ですがサイズを下げると、厚手の靴下で履くと窮屈になると思います。
なので、適度なフィット感のいつものサイズがお勧めです。
厚手の靴下を履く方は、1サイズ上げても良いかもしれません。
ちなみにクラークスでもローファーを出しています。
『メンズ ワラビーローファー / WallabeeLoafer(ブラックスエード)¥26,400』
ワラビーベースなので同じはずなのですが、全然別物に見えます。
やはりチャンキーソールだと見え方変わります。
これはこれでやはり良いです。
よく見るとサドル部分も違います。
共地を乗せたデザインになっています。
可愛い。
ただコインは入れられないですね(笑)
手縫いのエプロンシームも健在。
お値段ですが、クラークスが¥26,400、ZARAコラボが22,990円とコラボの方が安いんです。
ファストファッションだからと言うのもあると思いますが、これは嬉しいです。
皆さんはどちらがお好きですか?
どちらも良さがあると思いますので、是非店頭でご確認下さい。
また今回購入したZARAコラボの靴を使用してコーデもアップします。