行列からさようなら!イオンの「レジゴー」が便利な件
こんにちは、阿部健太朗です。
今回はイオンの最新セルフレジ「レジゴー」について紹介します。
※忙しい人向け
・100点中、70点くらいの完成度
・実店舗の完成形は今だと「Amzon Go」だよね
・しかし有人レジ、セルフレジ、「レジゴー」だと「レジゴー」がいいかも
1.なぜ使ったのか
最近、勝間和代さんのYouTubeで上記の動画がありました。
内容はスーパーのレジでめちゃめちゃ便利なものがあったよ!ってな話です。
確かにスーパーって並ぶし、とはいえ欠かせないからどうしようと悩んでいました。
その時、僕の近所のイオンで「レジゴー」が導入されたのです。
2.そもそも「レジゴー」って何?
僕が調べる限りでも
イオンとマルエツではスマホでスキャンするレジスタイルがあるそうです。
少なくとも僕が体験したイオンの「レジゴー」では
1.スマホで商品バーコードをスキャンする
2.かごに入れる
3.レジゴー専用レジにてQRバーコードを読み取り決済
4.決済完了後、またQRバーコードを読み取る
3,4は実際に体験しないとわからないかも知れませんが、
要はレジでやってた
商品のバーコードスキャンを買い物をしながらやろう!
ってなわけです。
3.使ってみた感想
結論は100点中70点です。
元々、僕はここ数年セルフレジ派でした。
特にユニクロ・GUのセルフレジは心地よい!!
しかし、セルフレジとはいえ人間がレジにてスキャンする以上、混雑時は待ちます。
それは課題でした。
その点を「レジゴー」は解決しました。
ですが、「Amazon Go」と比べると???でした。
正直、スマホで買い物できるなら
駅の改札みたいにスマホをかざす"あの"体験を求めてしまいます。
やっぱり商品のバーコードをスマホで読み取るのは若干面倒。
その点、ネットスーパーの牙城は崩せてないですね。。。
4.今後の展望
「レジゴー」みたいな無人レジが普及すれば人件費の削減ができるため、商品・サービスの向上は期待できます。
例えば、「レジゴー割引」や「レジゴーキャンペーン」みたいに自社にとって都合の良い購買行動をしてくれる消費者を優遇する未来はあるかもしれません。
ありがとうございました。