
14.勉学
勉強。
絶対にした方がいい。
携帯触って時間過ぎていく。
ゲームして時間過ぎていく。
携帯とかゲームから得られるものも絶対にあるが、勉強に比べたら皆無。
今、公務員の勉強をし始めて思う。
勉強してるとまず、充実感がでる。
これは友達も言ってたけど、やることがある充実感って人生を豊かにすると思う。
携帯を触るのは「やること」ではなく、「やることがないからやること」
そこの違いが充実感を生む。
目標を持って勉強することで、知識欲が湧いてくる。
最近は最早、勉強が楽しい。
言い過ぎかもしれないが。
でも間違いなく、勉強が携帯触るより優先になった。
勉強をしないといけないからじゃない。
勉強>携帯になってるからである。
こうやって生活してたら、必ずベクトルはいい方向に転がっていく。
これは今、自分で体感してる。
だから勉強をしなくてもいい状態になっても、何かしら取り組みたいと思えると思う。
まずは消防なれるように勉強頑張る。