見出し画像

How to make Earth oven??/熱効率◎なアースオーブンのつくり方(専門的)

先日UPしたアースオーブンワークショップづくりの記録と、材料、道具リストなどをまとめたものをUPするよ!
(先人たちの知恵がつまっているので、有料記事にしてますが、無料範囲で図面までみれますよ!図面はgoogle検索でも見つけることできるけどね)

ただ。この内容だけだとわかりづらいかもしれないし、アースオーブンづくりに参加したことがある人にとっては、つくる為にいろいろな資源が必要なことに気づいていると思う。

それは「材料」「道具」「人・コミュニティ」「配置計画」なのだけど、それはみんなやってみて学ぶことなので、各地のアースオーブンづくりのワークショップに参加して感じてみてね!

ちなみに津和野で2箇所、他、山陰地区で1箇所計画がはじまってるよ!
気になる方は、糧の問い合わせページから連絡くださいな。糧では「DIYパーマカルチャー・メンバー」っていうfacebookグループをつくっているので、コミュニティの中で情報を共有してます。

図面

これは講師のカイルさんが共有してくれたものを僕が立ち上げた資料。
まだまだ型枠とか必要な図面があるけど、ひとまず今描けてるのはこんな感じ。よかったらチェックしてみてね!

つくりかた

つくりかたはこちらから!つくりながら発展していくけど、僕自身この資料があればつくれるっていうレベルまで書き込んでる。
まだ材料単価なんかは書ききれてないけど、引き続き更新していくリンクを貼っておくね。何度も書いておくけど、ワークショップを参加していたほうがこの内容はよくわかるはずなので、各地のワークショップへ参加してみてくださいね!

ぼくらの師匠はパーマカルチャーセンター上籾のカイルさんだから、この資料とカイルさんの工法はほぼ合致しているはず。でもカイルさんも言ってたけど、どんどん改良を重ねているので、2022年3月現在の工法ということだけ認識しておいてもらえたらと。

ここから先は

97字

¥ 2,000

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?