ワイヤレス充電器とAir pods proを買った(2020/06/02)
105日目
もう梅雨な感じですね。
Air Pods Pro
そこまでメチャクチャ欲しいなーって感じじゃなかったんですが、安倍ちゃんが10万円くれるってなったので「10万円以下のものって実質タダじゃん」っていう気付きがあったので買いました。
皆言ってるようにノイズキャンセリングと外部音取り込みのモードが凄い。
ノイズキャンセリングONにすると本当に部屋の中から家の外の車が通る音とか一切聞こえなくなって、外部音取り込みモードにするとかけてた音楽がメチャクチャBGMになる。
ペルソナのサントラかけてみたらそういやオレの日常のBGMにはこれだったなー、八十稲羽での日々が懐かしいわ。ってなりました。
ベーアーがくれる10万円で皆もお買い物しよう!タダだから!
ワイヤレス充電器
AnkerのPowerWaveっていう機種を買いました。
通称、充電器業界のテリー・ボガードです。
前述したAirPodsを充電するのにコード挿すとかダサいよ。時代は置き。
と会社の同僚に言われたんで、じゃあ、置くか。と購入しました。
AirPods以外にも対応している機種だったら充電出来るので、対応機種のiPhone充電してみましたが、凄い。
置いただけでトゥルン!って鳴って充電できました。
充電中のケーブルって邪魔だわーと思ってたんで結構感動。
なんだったらテーブルのケーブル関連結構どかせそう。
ぶっちゃけ3万円したAirPodsより、2,000円で買ったこのテリー・ボガードのが生活の質上がったかもって感じてしまった。
ただ感動したんで勢いでもう1個買いましたが、いらなかったかもしれん。
それは完全に勢い余ったなーと感じてます。どうしようかな。
あ、あと充電のスピードは若干遅い。
でもおすすめです。
おわり