仕事を「シゴト」と書いてしまう問題について
土曜の深夜にこういうことを書いてしまうぐらい、今頭の中が結構動いてしまっているということでしょうな......
どうぞボクのまとまりのない文章をご覧ください。
***
タイトルの通り、ボクは時折、
”仕事を「シゴト」と書いてしまう問題”
に直面することがあります。
「なんで、仕事と書かないの?シゴトと仕事が記事中にあるけど、統一したら......?」
(あ、ごめんごめん。間違えたわぁ......)
みたいなやり取りを、たびたびしたことあったなぁと頭をよぎりました。
この問題に、ふと今日オフィスにいたら自覚的になって、今の24時45分ぐらいまで考えていて、
”あ、そういうことか!”
というのが、浮かんできたのでアウトプットしますね。
***
字面にこだわっちゃう問題
広報/ライティング/企画, etc.
こういったことをやることが多いからか、ただ単に個人的なコダワリなのか、ボクは「字面」には大変コダワル傾向があります。
ただ単にTPOに沿った使い方をされているか否かではなく、
言葉の意味、平仮名・漢字・カナの使い分けなどを
とてもとても気にしてしまう人です。
時に、こういわれることもあるなぁ......
「フツーさぁ、こうじゃない?」
と。
(ここでも、”普通”をあえて「フツー」と書いたボク。
こういったところの背景は推して知るべし、とさせていただく。)
本題の”シゴト”問題について
この”シゴト”という字面で有名なのは、ウォンテッドリー株式会社さんのミッション
「シゴトでココロオドル人をふやす」
ですよね。
普段の業務で使っていることもしばしばで、自然と”シゴト”という字面を目にしていることもありましたが......
でもボクが仕事を”シゴト”と書いてしまうのは、ウォンテッドリーさんの影響では断じてありません。
”シゴト”に”4種類”あることー私事、仕事、志事、資事
さきほどの字面にこだわっちゃう問題からの流れからですが、
”シゴト”といっても4種類あるんですよね。
私事:私の事
仕事:使える事
志事:志の事
資事:資する事
こういうことを知っているのか、
ただ単に妄想しちゃっているからなのか、
変にこだわっちゃって、
すんなりと、フツーに、
”シゴト”を「仕事」と書けないのでしょうね。
人によっては仕事ではなく、私事をしていれば、志事、資事をしている人もいるでしょうから。
人に仕える事とは、ハタラクこととは
世の中的に、ボクの勝手なイメージかもしれないですけども、
「仕事」=「仕える事」って嫌だよね、
みたいな風潮があるなぁと思います。
できればやりたくない的な.......
ただボクは仕える事は嫌いではありません。
単純にいろんなこと知れますし、経験できますし、お金もらえますし。