見出し画像

スタートアップでのTRACTION(トラクション)の重要性

トラクションってなんだろう、、、とても恥ずかしい話ですが、無知でしたので、今回自分なりに勉強した内容をまとめてみました。

トラクションってなんだろう

市場に出せるプロダクトやサービスは持っていたにもかかわらず、失敗するスタートアップはかなりあります。

その大きな要因の一つとして、「トラクション」があります。
「トラクションが足りなかった」のです。

「トラクション」とは「牽引力」です。
つまり、スタートアップで「トラクションが足りなかった」ということは
「一定数の顧客を掴めなかった または 成長する兆しが見えない」ということだと思います。

ですので、プロダクトやサービスの重要な指標になるわけです。


50%ルール

失敗したスタートアップのほとんどはプロダクトやサービスを持っていました。
持っていなかったのは十分な数の顧客です。

人々が望むプロダクトを創ることと、そのプロダクトの市場性の確認は同じぐらい重要だということです。

ですので、どちらかが疎かでもダメです。
そこで「50%ルール」という考え方があります。

トラクションの獲得とプロダクト開発にほぼ同程度の重要性があり、均等にリソースを割り当てるべきだという考えです。

この考えを実践するとなると「リーン・スタートアップ」「ブルズアイ・フレームワーク」を同時に適用する必要があります。

「リーン・スタートアップ」…プロダクトに関する検証可能は仮説を設定し、実際に市場で検証します。
「ブルズアイ・フレームワーク」…プロダクト開発におけるリーン・スタートアップの手法に当たるものです。

トラクションが獲得できたらそれは十分な顧客がいるという証明であり、投資家に対しても良い説明材料になります。
もしトラクションが獲得できないのであれば、ピポットを考える必要があります。


トラクション獲得テスト

トラクション獲得の鍵は継続的にテストを行うことです。

まずプロダクトに適したトラクションチャンネルを探すことが重要です。また低予算で小規模なテストをコンスタントに行うことで、同じチャンネルに群がる競合の一歩先をいくことができます。


最短経路

トラクションは目標を設定して、目標に至るまでのマイルストーンを列挙することが大事です。

マイルストーン到達時は経路を再検討することも大事です。

トラクションチャンネルは様々ありますが、誰しもが先入観を持っている可能性があります。
このような先入観はトラクション獲得の妨げです。
ですので、各チャンネルを真剣に検討し、トラクションチャンネルを決める必要があります。


19のチャンネル

ここでは19のチャンネルを紹介します。

1.パラレルマーケティング
2.PR
3.規格外
4.SEM
5.ソーシャル/ディスプレイ広告
6.オフライン広告
7.SEO
8.コンテンツマーケティング
9.メールマーケティング
10.エンジニアリングの活用
11.ブログ広告
12.ビジネス開発(パートナーシップ構築)
13.営業
14.アフィリエイトプログラム
15.Webサイト、アプリストア、SNS
16.展示会
17.オフラインイベント
18.講演
19.コミュニティ構築

ご覧の通り様々なチャンネルがあります。
この中からあなた自身のプロダクトやサービスに合うチャンネルを探す必要があります。


オライリーの本がわかりやすい

今回の内容は下記の本に詳しく載っています。
興味ある方は是非一読してみてください。

画像1

ガブリエル・ワインバーグ、ジャスティン・メアーズ 著、和田 祐一郎 訳2015年05月 発行
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873117225/


最後に

私自身スタートアップを立ち上げたばかりです。
トラクションに関してもまだまだ勉強が必要です。
みなさんと一緒に成長し、失敗しながら成功への道を駆け抜ければと思っております。



いいなと思ったら応援しよう!