6日目 指
1人1台ICT環境到来!ICTを活用した学びの支援セミナー@福岡(eboard公開研修会)にzoomで参加しました。
他の予定もあったので、耳だけで所々聞くような形になってしまいましたが(こんなだらしない参加が可能なのもオンラインならでは)、学校の外から見た教育についてお話を伺うことができ、とても有意義でした。
ICT推進に消極的な人に対して
登壇者の方々が参加者のチャットに答えるコーナーがあり、その中で印象的だった言葉が、
「定規のデメリットって考えないでしょ?」
定規では円をかけないが、真っ直ぐな線を引ける
コンパスでは真っ直ぐな線は引けないが、正確な円をかける
同じように、タブレットにも得て不得手がある。
だから、それぞれをうまく使えばいいだけのこと。
実社会では端末が文房具化しているのに、学校だけがタブレットを特別扱いするのは不自然ではないだろうか?(危険性を考えるなら、iPadで殴られるよりコンパスを刺される方が…)
自分にできることは?
1to1で端末を整備する時にデメリットを強調する方は少なからずいます。リスクを考えることは当然大切ですし、変化を嫌うのは潜在意識の自然な機能なので、そこを非難するつもりはありません。(分かってはいるけど、いつも言葉が足りず、一言多いのが悩み)
今自分の立場でできるベストは何か?を絶えず考え、行動するしかない。
行動していれば、反対意見も賛成意見も自分に返ってくる。
やりたいようにやるなら、自分で作るしかない。
よそを羨ましがって指を咥えてたらふやけるだけ。
この指とまれってつきあげたら、仲間があつまってくれる。
ヒントは今日の研修でたくさんinputできた。
さて、来年度に向けておもしろいことを計画しよう。
input:eboard公開研修会
output:次年度の新たな計画
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?