20th anniversary tour 2024-2025「 to B.E. continued 」【福岡】


20241129福岡

だいぶ時間がたったけど、福岡振り返ります。
かなり記憶が薄れて美化されているかもですが、
お付き合いください。

ネタバレあります。


私がブルエンを知った頃は、よく九州、特に福岡熊本でライブやってたから、福岡のファンは、古くからずっと、途切れずブルエンのライブに行っている印象。

しかも、「ライブで遊ぶ」というより、「ステージを楽しむ」人の印象が強い。

それが顕著に出ただけだった気がする。
もちろん、新しいファンも多かったろうし、コロナで制限されていた時にファンになった人からすれば、「ライブで遊ぶ」なんて想像外だろうし。
江口さんがノートに、座席が指定されているライブについても書いていたから、ライブハウスもやれて、ホールもやれるバンド最強だなっておもう!ファンも年を重ねるし、ファン層も幅広くなるなら、すごく素敵だなぁと思う。

セトリすっかり忘れてるから、ツイッターにあげてる人いたなって、探してみる。
セトリみたけど、全然記憶が!!!

STAY HOPE
SAVE
有罪布告
コンパス
#YOLO

LIVER
NOBODY NEVER ENDING STORY
ghosted

夢花火
バッドパラドックス VS
Survivor DAY × DAY
ポラリス
gifted

En.
chang[e]
PLACE

たぶん、楽しかった!
記憶はすぐ書きとめないと。。。

はじまる前に、バラードやってない曲多いよね。。。どこでやるんだろーってなってて、入れ込まれた感(笑)

福岡の江口さんのノート楽しかった!
あーゆー、音作りとかの裏話楽しい!

福岡のMCで印象深かったのは、田辺さんのお父様のこと。お父様が入院しているのにどんどん曲ができるって話。
不謹慎な気持ちになっているようだったけれど、全然そんなことない。
田辺さんの生命力の強さだと思う。

私の母も父も、病気で他界したんだけど、私もどちらかとえば、現実逃避なのか、入院する両親の傍ら、ライブハウスに行きまくっていたし。
重大なことではなく日常ととらえる心のバランスの取り方だったのかなーって、良いように解釈してた。

よく母が「親より先に死んだらダメよ」と言っていて。
良く分かってなかったけど、生き死にこだわりがなくて。なんとなく死ぬことはダメなことなのかなってすり込まれてて。
放っておいたら、無鉄砲に何でもやってみる子だったので、母は言霊のように繰り返していたのかもなぁっていうのを思い出した。

父には一度も怒られたことはなく、いつも「気をつけていっておいでー!」って言ってくれてた。
これも言霊のように。

言霊大事!と思った私は、田辺さんにお渡し会で、プロポーズのような事を言ってしまった(笑)

もはや、戦友のように!!!

(勝手なわたしの解釈だけど。)

でも、それを伝えられてすっきりー!

20周年、あまりツアー行けて無くて、上海、台北、香川、福岡、東京!
でも、ブルエンのライブが楽しくて感動的で、大好きなのは今も同じ。

運命の出会いを下記にまとめて、福岡のライブの感想とします!(笑)

あ!chang[e]好きすぎなの書いてなかった!
いま車の中はずっと、チェンジとキフテッドなんだけど、チェンジの最後の方の「この愛でどんな願いも叶えて」のところの低くなるメロディと声がスゴく好きで、1番のとこの高い音程ではなくて、最後の所の。。。ライブで歌ってない悲しみ。
この切望するような歌い方がスゴく好きなのに好きなのに!歌ってない!!!悲しい。
特に「て」がこの音が好き。そうだよね、次の歌詞と重なるから、一人じゃ歌えないよね。
田辺さん二人にならないかな。田辺さん多重録音ライブしてくんないかな。エイトジャムでトライセラの和田さんがやってたみたいな、その場で多重録ライブやってくれたら、満足するかも。

すきすぎる


20110419宮崎↓

初めて見たバンドをこんな鮮明に感想書いているのできっと運命の出会い


その日の田辺さんのブログ

20110420鹿児島↓

完全にブルエンに落ちた日


その日の田辺さんのブログ


思い出は色あせず、そのあとも素敵で楽しい思い出ばかりで、最高のライブを更新していくから、BLUE ENCOUNTってすごいバンド!!!

直近のシングル3作とも全部タイアップとかすごすぎる!東京のファイナル楽しみだな-!

アメリカツアーしないかなー。
ヨーロッパとかも行きたいなぁ。
早めに告知してくれたら行くから-!


いいなと思ったら応援しよう!