見出し画像

Sony WH-1000XM4 インプレッション

大学院の修了式の後に家族で食事をしていたときに、父親が一言「いい仲間と出会えたのか?」と聞いてきた。修了式だというのに、さらに博士課程に進学するというのに、息子は茶髪で後ろで縛っているし、一人暮らしの部屋に不可解なハイヒールが玄関に置いてあったから心配だったのだろう。

まあ確かに酒を飲み、ラーメンを食べ、朝までデニーズのコーヒーと金のマルボロを無限∞ループした間柄ばかりなので、当時はなんともかんとも返答に窮したものだったが、SNSの恩恵もありつつ(?)、今、返事は間違いなくイエスなのである。

そんな中の一人がプレゼンしていたとあっては買わずにはいられない (can’t stop 〜ing)のが、SONYのWH-1000XM4。

(絶対嫌がるだろうなーとわかっていて貼り付ける嫌な奴)

在宅勤務で長時間(more than 6 hours/day)Appleのイヤホンでこなすのもなかなかの限界です。PCって音響良く無いとね、ということで導入。

さて、前置きが長くなりましたが、約2週間、一緒に生活してみたので感想をば。

[音的なこと]
とにかくフラットな特性。馬鹿だからピンクノイズとか20-20kHzのスイープとか聞いてみるんだけど、出せる音域ならどこでもボリュームにほとんど変化を感じない。モスキートの領域に入ると聞こえないのは、既にこちらの耳がポンコツなだけ。

抜群にいいなーって思ったのは80年代HRを聞いていると、ドラムの音がとてもクリアです。ベードラのサイズ感がわかる感じ。Cozy Powellのドラムが気持ちいい。

あと、これは音源にもよるのだと思いますが、パンは無駄に大きく振れずにほどほどの振れかたで、これもまた良いと感じました。

[ノイズキャンセリング]
ANAの国際線に乗った時にノイズキャンセリングのヘッドフォンで、確かBOSE製だと思うんだけど、エンジンの音がほとんど消えて快適でした。位相半分ずらして送れば波は消えるって、確かにそうなんだけど、これまたすごい技術だなと腰を抜かした記憶がありました。

でも逆に聴きたい音楽がわざとらしくなったりしないの?変にコンプかかったような感じにならないの?って思っていたのですが、全くそんなことないんですね。もはや耳栓としても非常に優秀な(?)ヘッドフォンです。これつけて昼寝、最高です。

しかし、優秀すぎるためか散歩していて装着していると、後ろから迫りくるプリウスが聞こえません。後ろから迫りくる運送屋のトラックすら近くに来ないと聞こえません。最も家で仕事をしていると、家族が背後に立っていることすら気づかなくなります。親愛なる奥様が「ねぇ」って呼んでいるのに気づきません。これは危ないと開発人も思ったのか(?)きちんと外部音取り込み機能もついています。変な表現ですが、ノイズをキャンセルしながら外の音が聞こえます。散歩するときは、その機能(アンビエントサウンド)をONにしておきましょう。あと、自分が発話するとノイズキャンセルがキャンセルされ(?)ます。

(追記)ノイズキャンセリングの恩恵はボリュームを上げなくても十分に聞こえるってことなんですね。周りがうるさくて聞こえないからボリューム上げることになって、長時間聴いていると耳に悪いわけですが、ノイズキャンセリングなら耳へのダメージも少ないようです。こういう恩恵があるというのは、買うまで知りませんでした。

[タッチセンサー]
右側の表面がタッチセンサーになっています。手を当てて2回タップすると音楽再生。ボリュームあげたければ下から上へセンサーをスワイプ。とか。この辺は街中でも不自然な動きでなくコントロールできるのでいい感じです。便利ですね。

[充電]
少なくとも8時間は余裕で持ちます。夜中に充電しておけば、朝から晩までつけっぱなしでもバッテリー切れは起こしません。

[クレーム]
私の個体だけでしょうか?左のパッドからギシギシと音がします。よく聞くと、というレベルではなくてはっきりと。移動しているとき、ちょっと歯軋りしてしまった時(=顔の形が微妙に変化した時)とかにギシギシと言います。どうも左のパッドが回転する動きをすると鳴っているようですが、これは販売店で対応してもらおうかしら。

あと、色。これは一昔前のパソコンの色みたいだね、と口の悪い家内が申しておりました。。。どうせなら赤にしてシャー専用とかで売るとか・・・安直すぎるのですが。

[まとめ]
ギシギシが直れば満点。細々となされている工夫にニヤニヤしながら楽しめるデバイスです。そういえばこれでもiPhoneからしか聞いてないので、ハイレゾでは聴けてないんですよね。ちょっと手元にLDAC対応の再生機器が無いので、それはまた別で聴いてみたいと思います。

(また気がついた点があったら追記します)

[追記]
ギシギシが取れないので結局交換することになりました。交換したら無事ギシギシ音が無いやつになりました。これでもう憂うことなく在宅勤務に集中できます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?