[釣りメモ] アイゴx2
(超初心者が試行錯誤しながら釣りしているので、色々間違っていることもあると思います。試行錯誤の個人的なメモです。その辺を背景にご覧いただければ幸いです。)
磯竿の1.5号-530 (mm)を手に入れたので、いわゆる「全誘導」っぽいことをやってみました。仕掛け全体はこんな感じ。
(塾講師やってた頃も小学生に「フラスコがフラスコに見えない!」とか言われるくらい絵が下手です。っていうか、noteにこんな絵載せていいのか?規約に違反してる!とか言われそうだ。。。)
釣り座は三浦半島某所。堤防です。深さは竿伸ばした範囲では満潮時でも3ヒロ程度しかありません。ここで午後の2時間程度の釣行。餌はオキアミ(解凍)のみ。
釣果はアイゴ2匹のみ...
個人的には魚が餌を食ってウキがスーッと消えるのを期待していたんですけどね。両方ともそのシーンは訪れず。
1匹目は「餌取られてるんだろうな」と思ってあげたらアイゴ(20cm)がついてきた。バカっぴきすら無しで物足りない感じ。
(背鰭に毒があるので、要注意。磯臭いけど、個人的には食べても美味しいと思うのですが、釣り人には嫌われてるようですね。まあ、そこかしこで釣れるので。。)
そのあとはアタリがよくわからないなーって思って、馴染む前にエサトリ(ちっこい小魚)に猛攻食らって餌がなくなるのパターンを繰り返し眺める時間が続きました。何か改善できないかと考えていましたが、ふと気がついたのは、ハリスが長すぎる、ということでした。
そこで1ヒロにチェンジ。寒いので指も悴むのですが、夜な夜な酒を飲みながら糸を結ぶ練習の成果がここで発揮されます。1ヒロ切って、再度直結。
仕掛け変化後の1発目はよく当たる、の通りで、2匹目は潮受けが落ちていくスピードがスーッと変化したのが見えて、そこで魚がくわえていると判断して竿をあげてヒット。
この辺で寒さで気力が尽きてきて納竿。
次回の釣行に向けての改善点。
G3かG5くらいの錘をハリスにつけて、沈める速度を早めてみる。
ハリスは1ヒロか矢引き(0.5ヒロ)程度。
ウキ止めゴムは付けませんでしたが、次はきちんとタナを調整しながら釣る。
コマセを近くに撒きすぎて、せっかくの530が生かせなかった。なるべく遠目に投げよう。
以上です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?