音楽と芸術のまち。オーストリア・ウィーン旅🇦🇹
今回は先日行ってきたオーストリア・ウィーンへの旅行の振り返りです!
ブダベスト・ハンガリー🇭🇺へ行ったあと、2日目の夕方からバスでウィーンへ移動🚎。
3日目に丸1日ウィーンで過ごすという旅でした。
ハンガリー・ブダベスト▶︎オーストリア・ウィーンは意外と近く、バスで約3時間、2500円程度で行けます。
ウィーンとブダペストは互いに実は深い関係で、オーストリア・ハンガリー帝国の時代(1867年から第一次世界大戦)の、二大中心地として重要な役割を果たしていたそうです。
大聖堂でのオーケストラコンサート🎻✨
バスで到着した初日の夜は、オーケストラを聴きに行きました。場所はシュテファン大聖堂、ウィーンのシンボル的存在です。
最寄りの駅を降りるとすぐに、迫力のあるこのステファン大聖堂が待ち構えてました。
ジョセフハイドンの『天地創造』
約2時間休憩なしの演奏でした。
オーケストラを長い時間聞くこと自体初めてで、音楽に無知な私ですが、それでもその壮大な音楽に惹き込まれました。
何より、『音楽の都』と呼ばれるウィーンの大聖堂で、このような形で音楽に浸れたのは最高の経験になった気がします✨️
シェーンブルン宮殿(Schloss Schönbrunn)
2日目の午前中から訪れたのがシェーンブルン宮殿。
ハプスブルク家(ヨーロッパで最も影響力を持っていた王朝の一つ)の夏の離宮だったそうです。何から何までデカすぎて衝撃でした。
ウィーン美術史美術館(Kunsthistorisches Museum Wien)
ヨーロッパでも屈指の美術館で、オーストリアで最も大きな美術館です。ルネサンス、バロック時代の絵画コレクションが豊富に飾られてます。
名前は分かりませんが、中学、高校の教科書で見覚えのある有名な絵画もいくつか展示されていたのは興味深かったです。
中に入った瞬間から天井も美しい絵画で圧巻でした。部屋がいくつもあり回る場所が多いのですが、初めの部屋から絵画に見とれてじっくり見すぎました。3時間以内で頑張って回ろうねと話していたのですが、気づけば4時間近く美術館にいました。
中に腰をかけるソファが沢山あり、ゆっくりと座りながら絵画を眺めて楽しめるのも良かったです(疲れて後半はほとんど寝てました)。
ヴェルべデーレ宮殿(Belvedere Palace)
夜に訪れたのはヴェルべデーレ宮殿です。
夜の時間帯だったので、中まで入れませんでしたが、庭園からライトアップされた宮殿を眺めることが出来ました。写真では伝わりにくいですが庭園の池に写った光り輝いた宮殿はとても綺麗でした✨️
夜の時間で誰も居なかったのですが、気づいた頃には庭園の門も閉められてる!と思ったらたまたま車で中に入ってくる人がいて鍵で開けてくれたのでコソッと外に出ました。危なかった(笑)
プラーター公園(Prater)
その後は電車に乗ってプラーター公園へ。
1778年に開設された歴史のあるレトロな雰囲気漂う大きな遊園地です。
中には世界最古の大観覧車もあります🎡
特に何も乗らずにふらっとお土産コーナーだけ寄ってウィーンの街並みの絵が書いたかわいいショットグラスを買いました(笑)
オーストリア・ウィーンの食べ物
シュニッツェル(Schnitzel)
伝統的なこれぞオーストリアを代表する料理!僕はなぜかあとの肉料理を頼んだので、これは友達の分を1口いただきました(これ頼めばよかったと後悔)
ボリューミーでめちゃくちゃ美味しかったです。伝統的には子羊(カーフ)を使用していて、豚肉を使ったもの、子羊の肉、両方1口食べました。どちらも最高です😋
ターフェルシュピッツ(Tafelspitz)
牛肉と野菜を一緒に煮込んだ料理で、これもウィーンの伝統料理の1つです。
牛肉が柔らかくてこれも本当に美味しかった。
この中央にある黄色のペースト状のものが、リンゴを使ったこのお肉用のソースなのですが、勘違いして右端のポテトに付けてずっと食べてました(笑)食べ終わった後に気づいて、、あまり合わないと思ってたらそう言うことか、、
それでも満足できるおいしさです
ザッハトルテ(Sachertorte)
オーストリアの世界的にも有名なチョコレートケーキ。
チョコレートが濃厚で最高でした。美術館を歩き回ってペコペコの状態で食べたので、本当に信じられないくらい美味しかったです
ウィーンの音楽と芸術にどっぷり浸った一日でした。
1日では到底回りきれない魅力がたくさん溜まってたので、ぜひもう一度来てゆっくり観て回ってみたいです。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます:)
次はノルウェー旅の日記です🇳🇴
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?