
16時に真っ暗になる毎日
いよいよルンドは本格的な冬に入ってきました。
もちろん寒いですが、それよりも辛いのが、日照時間。
今は16時には真っ暗になります。夕方の授業終わりの教室の外に明るい光はありません。

加えて貴重な日中も、太陽もなかなか顔を出してくれないので、光が恋しい。。朝、太陽の眩しい光を浴びて眼が覚める、、といったことはほとんどないです。
その代わりに、といってはなんですが、夏は本当に過ごしやすかったです。特に日本の夏は灼熱なので、8月に留学してルンドにきたときは適度に過ごしやすく、8-10月初旬までは最高の気候でした。しかも夏は21時くらいまで明るかったので、夜ご飯を食べて外に明るい状態で出かけられてました。夏に来た時はなんて天国なんだ、と思ってましたが、、
冬はそれが逆転します。
それでもルンドはまだ南の方に位置しているので北欧では全然マシな方なんだろうと思います。北の方にあるスウェーデンの首都、ストックホルムは15時に日が沈んでます。2週間後旅行に行く予定なんですが、明るい時間帯に急いで観光する必要がありそうです。
よく、北欧留学は日光不足でビタミン不足するよ!!鬱にも気をつけた方がいい!!と言われます。
体感では全然日光不足の影響も感じず、ビタミン不足なのかもよく分からないのですが、メンタルヘルスのために、
・ご飯をしっかり食べる!!
・ジムに行く!!
ことを心がけてます。
食材の物価は少し高いですが、自炊して色々な料理を発明しながら美味しいご飯を食べるのが楽しいです。最近生姜を料理に入れるのにハマってます。
ジムは、ルンドの学生みんな行ってるの?くらい周りの子に聞くとみんな行ってます。Googleマップで見てみると、ルンドという小さな街に、いろいろなジムが10個以上あります。
僕の通っている Nordic Wellness というジムは、ルンドに3つあるので、その時々の近い場所でどこでも行けて便利です。
メンタルヘルスのためにも、体を動かして、しっかりと疲れさせて、そのおかげで夜はぐっすり眠れてます。週4-5くらいの頻度で続けられてるので、健康のためにもこのまま継続していきたいと思います。
そして、夜が長いせいか、睡眠のデフォルトが10時間くらいになってます。授業がない日、遅く起きてブランチを食べて外見たら気づいたらもう真っ暗!?みたいな状況のことも、、
それでもこの北欧の冬にしかできないこともたくさんあるはず! スウェーデンの冬の楽しみを自分なりに見つけていきます!
(追記)
本日11/18日は快晴で、太陽の光を浴びながらテンション高く学校行けました!☀️
こうゆう日が続いほしいです。。
