見出し画像

初めてオーロラを見た日。


先日、初めてオーロラを見ることができました✨️
夜の11時ごろです。
しかも住んでいる、スウェーデン・ルンド市内で見れました。

ルンドの位置はスウェーデンの南!

ルンドは、スウェーデンの南の地域にあるので、さすがにオーロラを見ることはできないと思ってたのですが、
まさかこの瞬間に遭遇できるとは!!

ラッキーでした🤩

オーロラが見えるかは、地磁気の強さが関係しているそうですが、
当日夜のオーロラ予報がこんな感じです。
かなり南の地域でも赤になっていて、ルンド上空でも見れる可能性がある予報でした。

当日のオーロラ予報


このオーロラ、カメラでははっきりと捉えることができましたが、僕自身は肉眼でくっきりとしたものを見ることは出来ませんでした。1番オーロラの強かった瞬間は寮にいて、夜ご飯を食べてました、、

留学生が集まってる Whats APP の共有グループがあるのですが、そこでオーロラの写真が送られてきました。

急いで窓の外を見ましたが、僕の寮は周りが山なので全然見えませんでした。

諦めきれずに、家駆け出して近くの丘に!

ルンド市内が見渡せる絶景スポートの丘が寮から10分くらいの位置にあります。
Sankt Hans Hillsという場所です。
そこで、オーロラが綺麗に見えるかも!という情報が入ってきたので、
慌てて駆け出して向かいました。

夜の22時。
気温がぐっと下がって寒かったです。
友達と一緒に自転車で駆け出して、
丘の上へと向かいました。

肉眼ではうっすらと。
カメラでははっきり

丘の上には、僕たちと同じ考えでオーロラを見ようと集まってきた大勢いました笑
丘の上から見た景色は、オーロラ以前にまず絶景でした!

夜空は綺麗な星が広がっていて、オーロラがあると言われたらたしかにうっすらあるかも、、という感じ笑

でも、カメラを向けて見ると、オーロラがはっきり見える!iPhoneのナイトモードで写真を撮るとなおさらくっきり見えました。

約1時間、もっと大きな瞬間が来るかなと寒さに耐えながら待っていましたが、肉眼で見えるほど強い瞬間は現れませんでした、、
それでも、留学してまだ1ヶ月、この時期にオーロラが少しでも見れたことがハッピーです!!

カメラから見た綺麗なオーロラ
僕は見れませんでしたが、いちばん強かった時はこんなに綺麗だったみたい!

肉眼でいつかはっきりオーロラ見てみたい!

ルンドでは、オーロラが見えることが1年に数回ある程度だそうです。

なのでオーロラが見えること自体すごいことですが、
いつかテレビで見たことあるような、最高に美しいオーロラを見てみたいです。

いつかそんな瞬間に出会えることを夢見て、
留学生活を駆け抜けていきたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!