![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147018923/rectangle_large_type_2_40574a9d386298901227ce75a9ac7dd8.jpeg?width=1200)
【GASTON LUGA】RULLEN(ルーレン)を写真付きでレビュー!!!正直微妙なところも...
どうも、KENです!
今回は、バックパックを新調して、GASTON LUGAのバックを購入したので勝手にレビューしたいと思います!
今回購入したのは、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1702611402-nfCAjp9eqP.png?width=1200)
めっちゃカッコいいじゃん!!!って思って購入したわけですが、、、
大満足な点、それから正直微妙だなぁと思う点それぞれありました。
ということで、今回は個人的主観にはなりますがレビューしていきたいと思います!
商品概要
GASTON LUGA(ガストンルーガ)はスウェーデンのブランドです。
僕が購入したのはRULLEN(ルーレン)16、16インチのパソコンが入るループトップ型のバックパックです。
公式サイトの商品説明には
ガストンルーガでもっとも多目的なバックパック。より多くのポケットと16インチのノートPCが入る収納パッドがあり、毎日の必需品を収納できる広いスペースが配されています。100%防水素材で1日中快適な使い心地のルーレンが、あなたの日常と旅に寄り添います。
とあり、多目的に使うのに最適です!
寸法は48×27×13.5cmで、内容積は22.5Lです。
そして、外側は防水加工がされています!!!
デザインももちろんですが、正直これが購入の一番の決め手になりました。
やっぱりロンドンも東京も雨が多いので、防水バックの安心感はバツグンです!
気になるお値段は£109でした!日本円だと16,000円くらい。
日本のページで見ると¥22,000だったのでイギリスで買った方が安いみたいです、、、
外観・細部の見た目
ここからは実際に手元に届いた商品の写真でレビューしていきます!
イギリス在住男性20代大学院生の完全個人主観でお送りしますのでその点ご了承ください(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1702611406-FofXalKbA6.jpeg?width=1200)
おしゃれなGASTON LUGAの段ボールに入って届きました!
![](https://assets.st-note.com/img/1702611408-c9ipYruKoW.jpeg?width=1200)
この不織布のパッケージもおしゃれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1702611411-KgfMTwPtIq.jpeg?width=1200)
裏にはこんな文言が。
GASTON LUGAはリサイクル素材を多く使っていて、環境にも気を使っているようですね。素晴らしい!
そして、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1702611414-S6ERK1Jrll.jpeg?width=1200)
めちゃくちゃカッコいいですよね?
写真では伝わりづらいですが、表面は防水加工のおかげでサラサラ。上品な光沢があります。
ここからは細部もチェックしていきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1702611418-UStASixjrm.jpeg?width=1200)
まずループトップを留める部分ですが、ここはバックルタイプではなく、写真左のベルトを写真右のバックにある輪っかに引っ掛けるタイプ。最初はバックルの方がいいかと思いましたが、バックルを留めるときのカチッって音がないので今はこちらの方が好みです。
![](https://assets.st-note.com/img/1702611423-u27lEE0isO.jpeg?width=1200)
バックの外側はこんな感じ。
下部の両側にジップがあります。あとでまとめますがこれが一長一短。
実はこのチャックはポケットではなく、バックの内側と繋がっています!
メリットはバックの底の荷物が簡単に取れること。
デメリットはポケットが少なく、ちょっとしたものが入らないこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1702611425-Hln2rMtIqG.jpeg?width=1200)
両サイドには500mlペットボトルがすっぽり入るサイズのポケットがあります。便利。
![](https://assets.st-note.com/img/1702611427-Nk2fkEVmD2.jpeg?width=1200)
背面はメッシュ素材で通気性が良さそうです。
ここには写真上側に小物が入るポケット、写真下部のジップは16インチまでのノートパソコンが入るポケットがあります。
これもかなり便利です。
![](https://assets.st-note.com/img/1702611430-IfVIN3ZARX.jpeg)
バックんの内側ですが、まずジップがあり、雨の侵入を防いでくれます。ループトップ+ジップは安心です。ジップも質感がよく、詰まることなく動きます。
そして、内側には背面側に小さいポケットがあります。これはよくあるタイプですがジップがついていないので注意は必要。
![](https://assets.st-note.com/img/1702611435-ORtPN32dIG.jpeg?width=1200)
最後に底面です。
四隅に滑り止めのパーツがついています。地面が不安定なところでも倒れずいいと思います。
軽く外観を紹介したところで、良い点と微妙な点をまとめてみたいと思います。
良かった点
デザイン
なんといってもデザイン!
ちなみに今回僕が購入した黒を含めて6種類のカラーがあります。
機能性
防水で雨にも強く、簡単には傷がつかない仕様は毎日使う学生や社会人の方には嬉しいと思います。
パソコンが独立して入る背面ポケットや底面の滑り止めは機能性バツグンです!
背面もメッシュになっており通気性も問題ないと思います。
正直微妙だった点
ポケット
正直、多機能性を売りにしているのならもう少し小物を収納できるポケットがあっても良かったかなと個人的には思います。
特に、外側下部のポケットはバックの内側と繋がっているので、底にあるものを取り出しやすいのはいいのですが、ここにも何かちょっとしたものを収納できるポケットがあれば最高だったかなぁ。例えばティッシュとか。
ただし!
背面に小さいポケットはあるので、鍵やちょっとしたものはここに入れることができます。
内側にも一応ポケットはあるので、ここにも。
あとはポーチにまとめておけば特に問題はないかと思います。
まとめ
総合評価としては90点!といったところでしょうか。
あくまでも個人的な評価ですが。
まだ使い込んではないので使っていくうちに耐久性なども見ていければと思います。
長期間使用のレビューも後々書こうかな。
今回も読んでいただきありがとうございました。
ではまた~