東京オリンピック2021
先日、「東京オリンピック2020」の一年程度延期が決定した。中止でなく、延期になり、ホッとした業界も多い事だろう。
新型コロナウイルス拡大に伴い、日本だけでなく、世界的に観光需要が落ち込んでいる事は、ニュース等で大々的に報道されている。
そして、観光・旅行業界ではオリンピックを目の前にし、海外からの個人旅行需要(インバウンド)をどうやって取り込むかが課題である。
2013年 東京オリンピック開催が決定した瞬間は、今でも鮮明に覚えている。それに伴い、日本に訪れる外国人旅行者が増加した事は、確かであろう。
私も、約2年前まで、首都圏の某ターミナル駅で駅係員として勤務していたので、外国人旅行者の増加を日々実感した。旅行先は、西日本では京都や大阪、東日本では日光や東京など、いわゆる代表的な観光資源都市に限定されていた。
●2019訪日旅行(インバウンド)人気都道府県ランキング1位
「では、私が住む、新潟県が1位を獲得した。
1位を獲得した事は、新潟県民にとって嬉しく、誇らしい事である。
外国人旅行者の増加と共に、このランキングに恥じぬように、観光・旅行業界は「団体旅行から個人旅行へ」という流れが、これからは必要不可欠である。
インターネット商品や大手旅行会社には造る事の出来ない、地域独自の文化や産業の体験・交流などを重視した旅行商品、いわゆる「地域体験・交流型旅行商品に対するニーズ」が高まっている。
いかに首都圏や観光資源都市に留まらず、外国人旅行者をいかに地方都市に取り込むかが、 地域振興・地域活性化の成否の鍵を握っており、課題である。
しかし、広い新潟県は「地域限定」「季節限定」という点が大きな課題点である。
<img alt="画像3" src="https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/21651686/picture_pc_0090ebda910aba1c5c04436f91fdb8b2.jpeg" width="620" height="190" class="">
●地域限定(首都圏からの上越・北陸新幹線の利便性)
南魚沼・湯沢エリアは、上越新幹線を利用すれば、東京から1時間強で到着し、駅直結のスキー場もあり、交通の利便性が非常に良い。また、妙高エリアも北陸新幹線は開業後は新しい観光・宿泊施設もオープンし、積極的に力を入れている。そして、共通する事は「冬」「雪」と言う言葉が思い付くだろう。
●季節限定(ウィンタースポーツ・花火・ライブ)
「冬」「雪」。いわゆる「ウィンタースポーツ」は、新潟県に切っても切り離せない。7月は湯沢町苗場で行われる「フジロック」。8月は長岡市で行われる「長岡大花火大会」。これらは毎年、日本・世界中から観光客が訪れる大型イベントだ。
●消費者のニーズと多様な旅行商品の提供・発案
確かに、交通の利便性・首都圏からの距離を考えれば、先ほど述べた地域に止まる事は、やむを得ないだろう。周辺は、魅力的な代表的な観光地もたくさんある。
越後湯沢駅から新潟駅までは、新幹線で1時間もあれば到着する距離。新潟駅から新潟県最北端の村上市までは特急を利用し、更に1時間。また、新潟市からは佐渡へ向かう事もでき、ジェットフォイルで1時間程だ。
いかに広い新潟県内の他の地域を知ってもらい、更に発信する事で、通年、観光客を迎え、整える体勢が早急に必要であると感じる。
首都圏や観光資源都市だけでなく、地方都市にしか提供出来ない観光資源・魅力の発信、地方都市にしか出来ない関係各位の横の繋がりを大切にし、新しい旅行商品を企画する。
それこそが、地域の観光資源・魅力を生かして発信し、「消費者のニーズに合った多様な旅行商品の提供・発案が提供可能になる」と私は思う。