ウイニングポスト9 2020 競走馬(産駒)の得意な芝質の決まり方と全パターン表
ウイニングポスト9からの新要素 馬の得意な芝質の決まり方と全162パターン ウイニングポスト9 2020版対応
競走馬(産駒)の得意な芝質の決まり方
(配合時の)血統表にある4つの国旗マーク(日本型、欧州型、米国型)つまり4つの系統の世界適正と、父・父父および母父が系統確立しているかどうかによって決まる。ダート馬(芝×)の場合非表示。
現役中であっても、父・父父および母父が系統確立したり、対応している系統の世界適正(2020版では史実期間中に年末変更なし?)が変化した場合にはそれに対応して得意な芝質も変化する。
表の見方
便宜上、母父が系統確立していて父・父父が両方が系統確立していないパターンを母系の影響が強いとし、それ以外のパターンを父系の影響が強いとしている。ただし母父〇にならない場合は母系の影響は強まらない。上の画像の赤枠部分をチェック。
父、父母父、母父、母母父の位置の世界適正を確認
例:スティルインラブ
父、父母父、母父、母母父の位置の世界適正→日・欧・米・欧
父が系統確立している 母父が系統確立している→父系
父系の影響が強い 日・欧・米・欧をチェックすればわかる。
逆に望む得意な芝質から配合を考えることができる。
※別に適正範囲外でも勝てるので、オンラインや高難度以外あまり気にしなくてもいいと思います。