![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170941272/rectangle_large_type_2_f033ba1a5a21df99949ec11f83347f50.jpg?width=1200)
【Lシン・エヴァンゲリオン】期待値&狙い目まとめ(ST間、ボーナス間、ゾーン狙いetc)
けんけん(@kenkenslotdata)です。
この記事は「Lシン・エヴァンゲリオン」の期待値についてまとめています。
【更新履歴】
2025/01/28
・各期待値表更新(サンプル約620万G→約2,130万G)
2025/01/22
・公開(サンプル約620万G)
無料サイトはじめました。
様々な無料記事も更新していく予定なので、是非ブックマークもお願いいたします。
機種詳細はちょんぼりすた様のサイトをご確認ください。
【算出条件】
・純増:0.1枚(ST) or 5.0枚(ボーナス)
※上位STと思われる履歴は5.0枚で計算
・コイン持ち:33.1G/k
・着席除外:30G
・レート:50枚
・辞め時:ST後辞め
❶ ST間天井期待値
「設定変更後×0スルー」
![](https://assets.st-note.com/img/1738000995-mB58O0xSUwHX9A1g6btN7I4p.png?width=1200)
「設定変更後以外×0スルー」
![](https://assets.st-note.com/img/1738002599-S7yUGlXMVtJKz3sjhwdQL6OT.png?width=1200)
「設定変更後以外」
![](https://assets.st-note.com/img/1738001322-MLOx9ycgnpVsKfkImEPAXiS7.png?width=1200)
ST初当たりまでの算出です。
ボーナス獲得後のSTスルー(0スルー)のみモードAの可能性があります。
※サンプル不足、高設定の可能性もあるかと思いますが、設定変更後は甘めの算出となっています。
❷ ST間ゾーン実践値
「設定変更後」
![](https://assets.st-note.com/img/1738002535-6Ecel4oPnua1vM8YgGVbNTyh.png?width=1200)
「設定変更後以外」
![](https://assets.st-note.com/img/1738002574-HcrxSOXE36RIWeCmt9MgdV1K.png?width=1200)
100/150/550ゾーンの当選率が比較的当然しやすくなっております。
❸ 天井情報
「天井情報」
①ST間:最大800G+α
※設定変更時:650G+α
モードB:550G+α
モードC:450G+α
恩恵は共にST当選
②ボーナス間:1200G+α以降の初当たりでボーナス当選
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170942115/picture_pc_92e71255c01b97754805e23e950c8f5b.png?width=1200)
モードにより天井が異なります。
50G+αで液晶色が変化しST当選するとモードCの可能性大となります。
「履歴の見方」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170942973/picture_pc_366aa42bacee3218630b8e4417b23c60.png?width=1200)
本機は初当たりの多くがSTとなります。
ST開始はバー揃いとなり、その際にRB信号が上がります。
STを成功させるとATとなります。
リーチ目役やボーナス間天井での初当たりはボーナスとなりますが、その場合はボーナス終了後2G付近でバー揃いを経由してSTがスタートします。
ST中は初当たりボーナス後問わずデータカウンターも進みますがST中は基本的に0.1枚の純増となります。
ST抜け時はデータからは明確に見抜けませんが、STで消化したゲーム数は通常時引き継いでそのゲーム数から0スルーとなります。
STが42G消化しスルーしてしまった場合は液晶ゲーム数もそのゲーム数から通常時となります。
※厳密にはホールによると思いますが初日実践したホールでは液晶42G データカウンター39Gと3ゲームほどズレました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170943287/picture_pc_1e67d3702aa1668f9ca39cb8008a7add.png?width=1200)
ST中のボーナス信号1-2GはVストックによるボーナス獲得上乗せとなります。
それ以外は基本的にST中当選となり1-2Gの信号を除く11セット以上継続している場合はST終わりで三機殲滅へ突入します。
※この際もRBが上がります。
エンディング後にも有利が切れて三機当選スタートとなりますが、プラス域でゲンドウに勝利した後にST抜け時はそこで有利が切れて三機殲滅が開始されると思われます。
また、STスルー後で大きな差が見られるケースもあり、浅めから攻めれる箇所が算出できたので有料部分に記載させていただきます。
有料部分目次
❹ 性能表_条件別
❺ ゾーン狙い期待値_条件別
❻ ボーナス間天井期待値_条件別
❼ 気になるポイント
❽ 狙い目まとめ
を記載させていただきます。
ここから先は
¥ 880
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?