![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171471122/rectangle_large_type_2_e3cbd9e5591a5b90b0f13ab988ccf2e2.jpeg?width=1200)
【無料】【L七つの魔剣が支配する】期待値&狙い目まとめ(連チャン後、駆け抜け後、ゾーン狙いetc)
けんけん(@kenkenslotdata)です。
この記事は「L七つの魔剣が支配する」の期待値についてまとめています。
【更新履歴】
2025/01/25
・公開(サンプル約130万G)
【最新有料noteはこちら】
無料サイトはじめました。
様々な無料記事も更新していく予定なので、是非ブックマークもお願いいたします。
機種詳細はちょんぼりすた様のサイトをご確認ください。
【算出条件】
・純増:平均2.0枚
・コイン持ち:33.0G/k
・着席除外:30G
・レート:50枚
・辞め時:ボーナス(ST)後即辞め
❶ ST間天井期待値
「設定変更後」
![](https://assets.st-note.com/img/1737742212-HZkqyP9SEtU2urWXD4dpcnJs.png?width=1200)
「設定変更後以外」
![](https://assets.st-note.com/img/1737742249-1dfkoN5eTxmKBjlhaQUgMD80.png?width=1200)
駆け抜け、連チャン後不問となります。
※下記部分に駆け抜け、連チャン別での期待値表も記載しております。
❷ ST間ゾーン実践値
「設定変更後」
![](https://assets.st-note.com/img/1737742220-rTMp4DktFxQPwlX1vYyC0iL7.png?width=1200)
設定変更後は650G+aの天井となっております。
100/250/450Gのゾーンの当選率も期待できる数値となりました。
「設定変更後以外」
![](https://assets.st-note.com/img/1737742256-Xz6MPF2ykHdlRqCsYatmE95W.png?width=1200)
駆け抜け時は650G+aの天井に短縮される傾向があり、その分650Gの当選率が高くなっております。
100G/450Gゾーンの当選も期待できる数値となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737728791-0jVbYUg6Nn5EmuJBps4rdwcK.jpg?width=1200)
❸ 天井情報
「天井情報」
①ST間1,000G+α
設定変更時、駆け抜け時は650G+α
※初当たりトリガー当選からの駆け抜けを除く
初当たりATだと恐らくトリガーです。
キンバリーボーナスではST間はリセットされない
②キンバリーボーナス4スルー→5回目でエピローグボーナス
※エピローグボーナス後はSTスタート
③トリガーループ後(有利区間切れ後のST抜け)→初回と初当たりがエピローグボーナス
天井に関してはカバネリをイメージするとわかりやすいと思われます。
各示唆で規定ゲーム数示唆/魔力ポイント/CZポイント/ボーナスレベルなどもあり、カバネリと同じような感覚で考えるのが良いと思われます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737729208-2im5PF7Osg1lahtSBEG8xnDv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737729208-dxBfI10jyvopmXgCuKeYEDHs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737729208-lWgrnZb0pqMxYHQwNGdO85cj.jpg?width=1200)
示唆が多いのでサイトで確認の上、打つのがおすすめです。
❹ 性能表_条件別
【前回ST当選ゲーム数別】
「設定変更後以外×0スルー」
![](https://assets.st-note.com/img/1737743203-HOUsPcep92X5ZxGlfuzjy3dD.png?width=1200)
【前回ST獲得枚数別】
「設定変更後以外×0スルー」
![](https://assets.st-note.com/img/1737811933-2TtMQVoA7cEWDg8jiO3lJXGL.jpg?width=1200)
獲得が3,000枚以上に関しては初当たりのST当選率が95.8%でもある事から基本的に切断後(トリガーループ)抜けのデータがほとんどと思われます。
切断後に関しては打つ方が良いでしょう。
【スルー回数別】
「設定変更後以外」
![](https://assets.st-note.com/img/1737743065-MzBQJi80K6VWeY4CIfd7AOb9.png?width=1200)
キンバリーボーナススルー別の性能差です。
スルーする毎にボーナスランクが上がっていると思われますが、打ち始めが同じゲーム数であればスルーしてる方が有利にはなると思われます。
❺ ST間天井期待値_条件
【ST駆け抜け別】
「設定変更後以外×前回ST駆け抜け」
![](https://assets.st-note.com/img/1737742359-kzlm3aBVtw6G2Jf8E1xADOKH.png?width=1200)
「設定変更後以外×前回ST駆け抜け以外」
![](https://assets.st-note.com/img/1737742458-j91UDy2rpNQV5bSXuBvg6hHe.png?width=1200)
設置台数の兼ね合いでサンプルが少なかなりますが、駆け抜け後は650G+aに短縮されると思われます。
ただし、初当たりがAT信号(トリガー)後、駆け抜けは650Gを抜けるデータがある為、そのケースでは短縮とならないようです。
【スルー回数別】
「設定変更後以外×0スルー」
![](https://assets.st-note.com/img/1737744018-osFVkyHl4G3Wdfj9nepzwXO6.png?width=1200)
「設定変更後以外×1スルー」
![](https://assets.st-note.com/img/1737743996-uaydgKn0SYsvBh3zMU9wPIoT.png?width=1200)
「設定変更後以外×2スルー」
![](https://assets.st-note.com/img/1737743886-CKoGjQcgyF3IRvdY419qWNBf.png?width=1200)
❻ 狙い目と辞め時
✅設定変更後:200G〜目安
✅駆け抜け後:300G〜目安
✅連チャン後:400G〜目安
※サンプルが少ない分設定の影響も否めないので550G〜等ボーダーを上げて狙うのがお勧めです。
✅切断後トリガーループ抜け:0G〜
やめ時
✅AT後辞め
キンバリーボーナス後辞める場合はKONAMIコマンド示唆を見て辞め
今回は以上となります。
期待値発信を始めて、2年目になりました。
より精度の高い情報発信を心がけていきますので、今後もよろしくお願いいたします。
スキ❤️・フォローもよろしくお願いいたします。
また、下記公式LINEからでも各無料サイトの閲覧もできますので、是非登録ください。
公式LINEは以下をタップすれば追加されます!
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻
![](https://assets.st-note.com/img/1737812380-5fCmzp1r36OZFesYuU7Qiv8y.jpg?width=1200)