見出し画像

プレミアリーグを少し見て欲しい(身内用)

久々にnoteを書きたくなったのでサッカーについて。

プレミアリーグの何が面白いのか、一応サッカーをほとんど見たことない人でもわかるようにあんまり専門用語を使わずに書こうと思う。
半分ただの布教用。

(あんまり説明だらけになるのは嫌なので前半説明・後半動画多めで)

プレミアリーグって何?

そもそもプレミアリーグって何やねん?ってところからだと思うが、簡単にいうと
「イングランド1部リーグ」(イギリスの中のリーグ)である。

あんまりサッカーを知らない人でも耳にしたことはあると思うが、
マンチェスターとかロンドンとかを拠点にサッカーしてる奴らの集まり。

他にも有名なバルセロナとかレアル・マドリードとかは別のリーグ(スペイン)なので今回の話にはあまり出てこない。


・リーグの基本的な情報

プレミアリーグは8月中旬から翌年の5月下旬頃まで行われている。つまり今シーズンは今始まったところなので観るには丁度いいタイミング。
(年を跨ぐので今シーズンなら24/25シーズンという)

リーグは20チームの総当たり戦をホームとアウェイで行う、つまり19戦をホーム&アウェイで2試合ずつ行うので1チームにつき1年間で38試合ずつ行われる。

勝ち・・・・・勝ち点3
引き分け・・・勝ち点1
負け・・・・・勝ち点0

参考までに下記が昨シーズン(23/24シーズン)の結果

P・・・・・試合数
DIFF・・・得失点差
点・・・・勝ち点

毎年18位~20位の3チームはプレミアリーグから降格し
逆に2部の上位3チームが昇格というように毎年3チームずつ入れ替わりながらシーズンを戦う。


・プレミアリーグの面白いところ

ぶっちゃけここまでは他のリーグにも共通する内容なので「じゃあわざわざプレミアリーグじゃなくてもよくね?」と言われてもおかしくない内容ではある。

じゃあ「何が面白いの?」ということで僕が思うプレミアリーグの面白さを2点挙げる。

①BIG6と呼ばれる強い6チームがありながらも最低限4位以内に入らないといけない

②監督によってサッカーが変わる面白さ

まず①から

プレミアリーグには BIG6 と呼ばれる6チームがある。
そもそも1つのリーグに顔となるチームが6チームもいるのやばくないか?と
しかも6チームともマジで強い。

左から
アーセナル
チェルシー
リヴァプール
トッテナム
マンチェスター・ユナイテッド
マンチェスター・シティ


とりあえず最初は「BIG6」と「それ以外」ぐらいの覚え方で充分楽しめる。BIG6同士の戦いはマジで面白いのでそのうち見る機会あればぜひ。
世界の中でもトップレベルの戦いが観れる。

これらのチームでの優勝争いはもちろんのこと
ではなぜ4位以内に入らないといけないのか?

その理由はこれ↓

・CL権争い
(通称:チャンピオンズリーグ出場権利)

プレミアリーグが盛り上がってる主な要因はこれだと思ってる。

___________________________________
CL(チャンピオンズリーグ)とは?

毎年シーズン終了時の上位4チームに出場権利が与えられ、次のシーズンのヨーロッパ最大規模のトーナメントに参加できる。

このトーナメントがCLである。

例えば、昨シーズンの上位4チーム
↓でいうと
マンチェスター・シティ
アーセナル
リヴァプール
アストン・ヴィラ
が今シーズンCLに出場できる。


CLでは他リーグの上位4チームにも同じように出場権が与えられるので当然バルセロナとかレアル・マドリードとか他リーグの強い奴らと対戦するのでCL優勝はヨーロッパ1・ほぼ世界1位のクラブと言える

これ↓は昨シーズンのCLのトーナメント
優勝はレアル・マドリード

___________________________________

まとめると、BIG6というチームがありながらも優勝を狙うどころか、4位以内に入らないといけない
「死のリーグ」である面白さが見どころである。

さらに、冒頭から散々「BIG6が強い」「BIG6だけ覚えておけばいい」と書いていたが、過去2年の成績を見て欲しい↓

23/24シーズン最終順位
22/23シーズン最終順位

なんかBIG6以外多くね?と

この「いわゆる中堅クラブ」が最近は的確な選手補強と金の力によってBIG6に匹敵、なんならBIG6より強いんじゃないか?というレベルになってきてリーグ全体のレベルが上がっている。
とてもじゃないが4位以内に入るのは至難の業となってきている。

まとめると、
「死のリーグ率」が年々上がってきており、
毎週BIGマッチがどこかで行われている。
これがプレミアリーグの面白さの1つである。





②監督によってサッカーが変わる面白さ


おまたせしました。サッカーの話です。
ぶっちゃけ前半の説明ばっかりの話は後から理解していけばいいと思うし、サッカーに興味を持つ人なんて大体スーパーゴール集とか好きな選手を見つけるところから始まると思う。

タイトルにある通り、監督によって行うサッカーが違う。わかりやすいのはサッカーゲームで監督を変えたら勝手にそれ用のフォーメーションが付いてくるあの感じでイメージしてもらえると思う。

それぞれの監督ごとに、攻め方・守り方は違う。
同じ戦術なんて1つもないしぶっちゃけ僕みたいな素人には戦術の深さなんてわからない。

そんな中で、わかりやすい2種類の攻め方を説明していく。

⑴ポゼッションサッカー
⑵カウンターサッカー


サッカーゲームやったことある人なら言葉ぐらいは聞いたことあるんじゃないか?と思うが、

一旦それぞれ説明していく。

・ポゼッション
「所有」という意味の通り、ボールを自陣内で回しながら相手の陣形を崩してパスを繋ぎながらゴールを目指す。

1番わかりやすくポゼッションサッカーをしてるのが
マンチェスター・シティ

プレミアリーグ4年連続1位の水色のバケモノチーム
世界一戦術理解してる監督とそれを実行できる選手の質、理不尽の塊みたいなチーム
プレミアリーグ全チームの敵であり最強。

特別すごいゴールってわけじゃないけど
↓の動画みたいに相手を徐々に追い込んでパスを回しながらスペースを見つけてシュートを打つ。
文字にしたら簡単でも、一人一人の選手の立ち位置、パスを出す方向、仕掛けるタイミング、スペースを見つける一瞬の判断、何もかもが綺麗なゴールで尚且つわかりやすいので見てほしい。

(なんかnoteって動画載せれなくなった?っぽいのでファイルで)

そんな中で1人だけ選手紹介すると

ハーランド

こいつだけは覚えておいて損はない。
ポジションはFW(フォワード)、いわゆる1トップ。
1番前でゴールを決める選手。

さっきリーグ戦は38試合って説明してたよな?
ということで一昨年22/23のゴールランキングが
こちら↓です。38試合で36ゴール。

23/24シーズンゴールランキング

ちなみに今シーズン(24/25)は現在3試合終わったところで7ゴール。↓

3節終了時点

まぁ数字で見るより実際に見てもらうほうが早い気がするので
最近ハーランドがハットトリックした試合でも載せておく。
あ、ちなみにハーランドはまだ24歳なのであと10年ぐらいは動きそう。



そりゃボール回すのが上手いチームにこんな決定力の鬼みたいなやつがいたら勝てるでしょう。今回はハーランドだけの紹介ではあるけど、ほかにも上手いやつがうじゃうじゃいるのでその話はそのうち、、
以上がポゼッションサッカーの一例として挙げたマンチェスター・シティである。

次に

・カウンター

これはわかりやすいと思う。相手の攻撃を守って薄くなった防御の部分を突いて反撃する。
これが得意なのがリヴァプールというチーム。

毎年マンチェスター・シティと優勝争いできるぐらい強いチーム。
とにかく速い。マジで速い。あと上手い。
自陣で守った後の切り替えし、一瞬の攻撃力だけならマンチェスター・シティをも上回ってる。
一例で↓の動画を引っ張ってきたけど、見ていてマジで気持ちいい。
コートの端から端まで全力疾走してゴールする姿は見栄えがいいしかっこいい。
リヴァプールはこんな感じで走りながらつなぐカウンターと1本のロングボールを受け取った選手がそのまま決めるロングカウンターもよくある。

これらのカウンターを正確に行うためにはフォワードの決定力はもちろん
優秀なパサーが必要になってくる。
ということでリヴァプールから1人紹介したいやつがいる。

・アレクサンダー・アーノルド

ポジションは右サイドバック
つまり、右のDF(ディフェンダー)、ただし守備は苦手。
守備が苦手なDFを何故使っているのか。

その弱点を補えるぐらい攻撃力が半端ないからである。アーノルドの右足のパス精度はぶっちゃけ世界一といえる。これも見てもらったほうが早い。
長いので途中まででもOK

DFからこんなピンポイントでボールがゴール前に飛んでくるチームはリヴァプールだけ。

これだけすごいパスが出せるなら当然シュートも上手いのでこれも暇だったら見てほしい。



こんな感じでポゼッション重視のマンチェスター・シティと
カウンター重視のリヴァプールそれぞれ対極のサッカーをしてるのに優勝争いするほどのライバル関係なのもまた面白い。
そんな2チームがホーム&アウェイで年に2回しか試合がないし実力が拮抗しているのでワンサイドゲームになりづらい。
かなりレベルの高い試合が観れるので機会があればハイライトだけでも見てほしい。


ここまで見てもらえればマンチェスター・シティ、リヴァプールの2チームについては覚えてもらえたと思う。
もちろん他のチームにもわかりやすい特徴を持った選手や戦術があるが
最初はこの2チームを覚えてもらえればプレミアリーグを少しは楽しめる。

また、戦術についても今回はポゼッションとカウンターの2種類をポイントに書いたが、一概にポゼッションといってもやり方は様々であるし
「偽サイドバック」とか「0トップ」とかイナイレの必殺タクティクスみたいな面白い戦術はたくさんあるのでこの辺の話も興味があればどこかでしたい。


最後に、だらだらとnote書いてきた立場の僕が言うのもおかしな話ではあるが、プレミアリーグを手っ取り早く楽しむために
「プレちゃん(プレミアリーグ情報チャンネル)」というYoutuberをおすすめしておく。僕がだらだら書いた話も含めてこの↓動画を見てくれれば多少は理解できると思う。(やっぱりその道のプロに聞くのが一番早いですからね)



あと本当に最後に、このnoteを見て少しでもサッカーを見ようかなと思ってくれたオタク、頼むからsofascoreというアプリをインストールしてくれ。

下に少しだけ見方を載せておく。
サッカーの欄からイングランド→Premier Leagueを選択。そこで試合の日程、順位表そして何より
データが全て載っている。

さっき上で載せたゴールランキングやアシストランキング、ゴール期待値とかドリブル突破数とかパス数とか、データが大好きなオタクにはもってこいのアプリになってる。
最初は日程を見て面白そうな試合あるなぁぐらいの感覚で大丈夫。
これインストールすればマジで本格的にサッカー観たくなると思う。

そんな感じでプレミアリーグに限らず海外サッカーはレベルが高いので興味があれば一緒に観ましょう。ハマらなかったら無理強いはしませんので。
ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?