![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85738941/rectangle_large_type_2_50850fef127ec05dea22ceba836ecea5.jpg?width=1200)
約20年前に買った原付の話し
約20年前に購入した50ccエンジンのスクーターの話し。
左足切断してから自力で何処へでも行きたくなり、二度目の高二の時に原付免許をとりました。
当時、7万円ぐらいで初代ヤマハJog(スピードリミッター無し)を購入。
取手や我孫子辺りを仲間と一緒にブンブン走っていまして、Jogは3台ぐらい乗り継いだのですが、燃料タンクの蓋がシート後ろの外側上向になってからタンク内に水が入ってキャブレターのトラブルが続いたので、お店に並んでいたホンダのDioを買ったのが約20年前の話し。
もちろん、ホンダなので故障は一切無し。
この前、初めてお値段高めの2ストオイル入れてあげて今日初走行。
ビックリするほどエンジン快適になりました。
凄かった。
こちらも少しずつメンテナンスしてあげようと思います。
2ストは貴重ですからね。
義足で原付乗ってます。